WordPress@SAKAEの書斎

まったりゆったりうっかりをモットーにヽ(´ー`)ノ

ブログ

今週のサンチャン(48号)

この文量なら、サンチャン分けて書いても良かったな。(ノ∀`)
________
・サンデー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
・名探偵コナン
 ̄ ̄ ̄ ̄
 最近声変わりしたともっぱらの噂の毛利小五郎先生ですが。(=゚ω゚)ノ
 珍しく眠らされずに解決してますな。
____
・マギ
 ̄ ̄ ̄ ̄
『ワシも生き抜いてゆかねばのう』
 ごめwwwこの時点で次のページの展開が読めた。(ノ∀`)
 けどどうするんでしょうねえ。個人的には、死こそ感動というような話は好きじゃないのですが。
 てゆうか次のダンジョンにはいつ潜るのですか。(´・ω・`)
____
・ハヤテのごとく
 ̄ ̄ ̄ ̄
 240話も過ぎてからバトル展開しだしてますが。
 ギャグで始まって早々にバトルへ方向転換とか、ラストシリーズとしてバトル展開するのはアリだとは思いますが、なんかいろいろ勘違いした作者が暴走しているというのが真相のような気がしてなりません。
 バトりたいなら次回作でやれと私は言いたい。
____
・神のみぞ知るセカイ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ヒロイン攻略を2度ほどやって、根幹シナリオ再開。(゚-゚)b
 なかなかテンポがよろしいのではないかと。(゚-、゚)
 ハヤテなんかよりずっと安定していると思いますです。
 
『天理とディアナ』
 エンディングヒロインは、この娘になるのでしょうかね。
 しかしこのデザインには、館林美晴(ときメモね)を思い出してやみませんな。
 
『トイレでばったり』
 パンツを上げている最中か下げている最中か、どっちなんじゃあヽ(`Д´)ノ
____
・境界のRINNE
 ̄ ̄ ̄ ̄
 最近女装男子が流行っているという風の噂ですが、その影響でしょうか。(´・ω・`)
 水を掛けると女になっちゃうふざけた体質の方が良かったですなあ。
 るーみっくは、流行を取り入れる作家ではなく、流行を生み出す作家だと思っているのですが。
____
・ディフェンスデビル
 ̄ ̄ ̄ ̄
『扉絵』
 あれ?サクラ大戦?(´・ω・`)
 
 さておき、弁護士な話をやるかは微妙ですが、このヒロインを出している間は安泰ではないかと。(゚-、゚)
____
・ジオと黄金と禁じられた魔法
 ̄ ̄ ̄ ̄
 すでに読んだり読まなかったりですが、もしかして画力が上がってきてる?連載開始当初と比べて、若干ですけど。
____
・絶対可憐チルドレン
 ̄ ̄ ̄ ̄
 オキヌちゃん特別出演の回。(=゚ω゚)ノ
 え?違うの?(´・ω・`)
____
・はじめてのあく
 ̄ ̄ ̄ ̄
 乙型さん大活躍はまだまだ続くのです。(=゚ω゚)ノ
 あっという間にメインキャラになりましたな。(゚-、゚)
 
『2位の桜坂さん』
 前にも出てたっけ? どんなキャラなのかもう一度出すしか。(゚-、゚)
 
 ところで我聞の頃に比べて画が雑になってませんか。(´・ω・`)
____
・オニデレ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 まだ夏休みだったんかい。(´・ω・`)
____
・金剛番長
 ̄ ̄ ̄ ̄
 俺たちの戦いはこれからだヽ(`Д´)ノ第一部・完ヽ(`Д´)ノ
 にしておけば良い区切りだったのにねえ。ヽ(´ー`)ノ
________
・チャンピオン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ブラックジャック特集。
 漫画の神様死して20年。今なお神様に依存しないとやっていけない秋田書店。(´・ω・`)
 まあそれだけ偉大な作家だったということでしょうかね。
 
『現役作家陣のブラックジャックイラスト』
 じゃのめの人のピノコが。(*´Д`*)
 バキの人のは空気読んでないし。(ノ∀`)
 
『ブラックジャック第1話』
 当時の連載第1話って、オールカラーだったのかしら? 後から色を加えたとか?
____
・ブラックジャック創作秘話
 ̄ ̄ ̄ ̄
 あれ?漫☆画太郎?(´・ω・`)
____
・範馬刃牙
 ̄ ̄ ̄ ̄
 何のひねりもなく予想通り勇次郎さんのお話。ヽ(´ー`)ノ
 ところで作品内時間は連載開始時点から1年程度だと思いますが、大統領が3代くらい入れ替わってません?(´・ω・`) 合衆国大統領の任期は基本4年なんですが。
 しかしオバマ大統領、チャンピオンでいいようにもてあそばれてるね。
____
・ブラックジャック2009(吉富昭仁)
 ̄ ̄ ̄ ̄
 手術シーンゼロとは、ブラックジャックとピノコを使った同人作品ですな。(´・ω・`)
 てかまだバスケネタですか。
____
・みつどもえ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 そうか、早朝では野球中継がないからゴルフ中継なのね。
 
『パパの友達がゴルフ場を経営うんぬん』
 相変わらずのスネ夫っぷり。(ノ∀`)
 
 ズボンをおろして穴に入るまで打ち込んでと女児に囲まれる矢部っち先生の図。(゚-、゚)
____
・バチバチ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 前相撲で同体取り直しってあるのかなあ。見たことないからわからないけど。
 
『クソ下手な下手投げ』
 シャレですか。(ノ∀`)
 
『下手投げは大成しない』
 これは初耳ですが、確かに下手投げで大関以上に出世した力士って聞いた覚えがありませんな。
____
・侵略!イカ娘
 ̄ ̄ ̄ ̄
『一緒にケイドロしない?』
 ドロケイじゃないの?(´・ω・`) 地方によって違うのかな?
____
・聖闘士星矢(手代木詩織)
 ̄ ̄ ̄ ̄
『こいつは俺の影。小宇宙も実力も俺に劣らん』
「なに、そうだったのか。では私が世界を征服しても構わないのだな?」
「今なんと言ったデフテロス」
「聞いての通りだアスプロス1号」
 
 とは続かないのですね。(ノ∀`)
 いやちゃんと読んでないから配役合ってるか不安ですが。(ノ∀`)
____
・幻仔譚じゃのめ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 パパ公認の仲となりましたとさ。(゚-、゚)

総合週刊誌の凋落

________
なぜ総合週刊誌は凋落したのか? 出版社を取り巻く3つの課題
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0910/28/news013.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
嘘ばっかり書いてるからとなぜ気づかぬ。(´・ω・`)
ゴシップなんざ2ちゃんねるだけでももてあましてるというのに。
 
>この判決は出版社にとって、“恫喝”とも受け取れるのではないだろうか。 例えばヤクザの世界では、(後略)
 
マスコミがヤクザ化していることになぜ気づかぬ。(´・ω・`)
 
>ちなみにネットメディアはまだまだ力不足だと思う。
 
この人、オーマイニュース(だったか?)の編集長もやっていた人ですが、負け惜しみも甚だしいとしか。(ノ∀`)
ペンは剣よりも強し、俺が民意だなんていう思い上がりから何とかしなければ、マスコミに未来はありませんな。
今の時代、マスコミに望むのは「裏付けのある事実を」「淡々と報道する」ことのみであります。

今週のサンチャン(47号)の続き

マイミクからいただいたコメントに対する返信のコピペでござるよの巻。
 
──CoCoから──
どもども。(=゚ω゚)ノ
____
・電脳遊戯クラブ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 作中ではブラウザは普通のブラウザっぽかったですね。
 となるとパソ子はデスクトップ常駐アクセサリのようなものなのかしらん。
____
・RINNE
 ̄ ̄ ̄ ̄
 マジ展開はラストシリーズの時だけにしてもらいたいもんですねえ。
 どうしても犬夜叉臭があるから、ギャグ漫画に見えないのよね。
____
・はじめてのあく
 ̄ ̄ ̄ ̄
 乙型さんは今後学校に常駐するようになり、シノノメさん(ヒロインの友人のうちの金髪の方)にいろいろコスプレさせられてしまうのですロボットなら遠慮することないわと胸をもみしだかれたり耳たぶかまれたりするのですきっとそうです。(゚-、゚)
____
・みつどもえ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 まあ最近は慣れましたが、パンツネタがもっと欲しいですな。(´・ω・`)
____
・バキ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 来週は勇次郎さんがゲラゲラ嘲笑しながら解説する話になるのではないかと。
____
・ギャンブルフィッシュ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 なうΣ(゚д゚lll)
 ってのはギャグ気味の時に使うのだと思ってたら、マジキャラのマジ展開の時にも使ってますな。(´・ω・`) 流行語にでもしたいのだろうか。
____
・新撰組カズエ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ギャグがどんどん薄れていきますな。(´・ω・`)
──CoCoまで──

ファックユーに相当する日本語

________
外国人 「 ファックユー に相当する罵り言葉が日本語にないと知って驚いた」
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-12078.html(カナ速)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「死ね」が一番近いと思いますけどねえ。
本当に殺意を持ってるときしか使っちゃいけない言葉なり。
最近の人たちは「馬鹿」くらいの感覚で使ってるから困ったモンですわ。和田アキ子のせいだな。
 
あと兄鬼は「気違い」をすごく嫌がりますね。本人はゲーム中によくこの語を叫んでますが。(笑)

今日の散財(゚-゚)b

20091022_1292957
 
・ようこそひつじ村 ¥1890
 mixiアプリのサンシャイン牧場にすっかりハマっているわたくしではございますが。(ノ∀`)
 据え置きゲーム機でもこういうまったり育成牧場系ってあるのかなと思って探してみたところ、これが一番要求にあってそうな感じでしたので。
 まあぼちぼちと。ヽ(´ー`)ノ
 
・戦場のヴァルキリア ¥3221
 PS3用ソフト2本目であります。(゚-゚)b
 世間的評価はまあまあ高いようですし、まあぼちぼちと。ヽ(´ー`)ノ
 
・HDMIセレクタ ¥3980
 DVDレコーダーを調べてみたら、HDMI装備だったんですよ。
 けどテレビのHDMI端子は1個しかないのですよ。(´・ω・`) そこにはすでにPS3が接続されてるのですよ。(´・ω・`)
 というわけで、セレクタの購入であります。4入力です。
 HDMIセレクタって以前は万単位だったような気もしますが、安くなりましたな。
 
こんなとこで。ヽ(´ー`)ノ

今週のサンチャン(47号)

____
・境界のRINNE
 ̄ ̄ ̄ ̄
 どう見てもメイド衣装の女らんまにしか見えない。(ノ∀`)
____
・神のみぞ知るセカイ
 ̄ ̄ ̄ ̄
『まあ待て』『ぶ』
 シナリオの都合によりイベント強制削除。(ノ∀`)
 まあ全体的に今回のシリーズはまあまあだったのではないかと。(゚-゚)b
 しかし激甘ラーメンは勘弁。(´・ω・`)
____
・絶対可憐チルドレン
 ̄ ̄ ̄ ̄
『4コマ』
 あと皆本はんは体操のお兄さんも似合うと思います。(=゚ω゚)ノ
 ららら、ランドセルわ~ヽ(´ー`)ノ
 本編はどうでもいいや。ヽ(´ー`)ノ
____
・はじめてのあく
 ̄ ̄ ̄ ̄
 乙型さん大活躍の巻。(=゚ω゚)ノ
 作者的に至極動かしやすいキャラになっているのではと思われます。(゚-゚)b
 壊れた学校は、結界使いの人が直してくれるのですね。(*゚-゚)
____
・オニデレ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 未来が定まってないとかしなくても、別の時間を映したとすれば済むのでは。
 主人公とヒロインに破局的な出来事が起こった後、いろいろを経て仲直りしたと。
 てか、マジ展開の予告かはたまた最終回が近いのか。(´・ω・`)
____
・電脳遊戯クラブ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 今週のネタには反応できる。ヽ(´ー`)ノ
 
『エロサイト検索』
 ウィルスとか無限ポップアップが怖すぎて直には行けませんわ。(ノ∀`)
 2ちゃんねる紹介ブログで探した方が安全性は高いね。
 
『ワンクリック詐欺』『無視する』『いいんですか?』『個人情報っぽいもの出まくってます』
 このあたりは欄外コラムでも作って対応策をしっかり書いておいた方が良いと思うなり。
 
『ウィルスに感染』
 オリジナルOSに感染するウィルスの人って……。(´・ω・`)
 無断でWindowsのカーネルを流用してたとか?
 
『いやーん』
 もっと画素数高ければ良かったのにね。
 
 しかし、連載開始当初はちょっと期待してたんだけど、たいして化けないねえ。(´・ω・`)
 仕切り直して、ちょっと萌え入れて「姉ふんじゃった」でもやった方が良いかもね。
____
・お坊サンバ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 巻末化してるなあと思ったら最終回でしたか。
 最初はコロコロ向けだよなあと思ってたけど、いつの間にかサンデーになじんでましたな。
____
・みつどもえ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 扉絵がラブリーですな。
 
『ハロウィン』
 マイナーでも季節ネタは欠かしません。(=゚ω゚)ノ
 てか浦鉄と被ってるし。(ノ∀`)
 しかしリアルにハロウィンをやってるところってあるのかしら。
 
『カボチャを食べるのよ』『それは冬至かな』
 それは初耳。
 
『私がやると色っぽくなっちゃう(つД⊂)』『(´・ω・`)』
 この前のヒトコマが可愛かったのは認めましょう。(゚-、゚)
 
『初めてのメイク』
 来週、杉崎さんが長女さんにメイクを指南する話へと続くのですな。(゚-゚)b
____
・範馬刃牙
 ̄ ̄ ̄ ̄
 これをバキの勝ちにしようとは、正気の沙汰じゃありませんな。(´・ω・`)
____
・バチバチ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 魁皇の上手投げと栃乃洋の下手投げの打ち合いで、全盛期の魁皇を相手に栃乃洋が投げ勝ってしまうのを思い出しましたわ。(゚-、゚)
 
 しかし主人公の投げ技は初めて見ましたが。(ノ∀`)
____
・イカ娘
 ̄ ̄ ̄ ̄
 一ヶ月たったら秋になりませんか?(´・ω・`)
____
・ギャンブルフィッシュ
 ̄ ̄ ̄ ̄
『10点を超えたら1点に戻る』
 ルールはよく読みましょうねというお話。(ノ∀`)
____
・木曜日のフルット
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ○○ションと本編が一致している希有な回。(ノ∀`)

【牧場】課金制開始(´・ω・`)

20091021_1287905
 
1ポイント10円という相場で、最低50ポイントからのようで。
まあ課金制度はわからんでもないですが、そこまでしてやりこむのもどうかなと。
サーバー強化のお布施と考えればアリか?
 
みんなの農場や近日開始予定の ひつじ村、その他企業開発によるゲームは基本無料のアイテム課金制が予想されますね。
私的には、課金制と聞いたとたんに冷めてしまったところもありますが、まあこれはというのがあったら考えないでもないですねというか。
 
まあ今後もまったりと。ヽ(´ー`)ノ

mixiアプリに ひつじ村

________
サクセス、「ひつじ村」シリーズ最新作がmixiに登場
mixiアプリ「みんなで暮らそう! ひつじ村」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091021_323283.html(GAME Watch)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 株式会社サクセスは、ソーシャルネットワークサービス(SNS)「mixi(ミクシィ)」にて、mixiアプリ「みんなで暮らそう! ひつじ村」のオープンβテストを、10月27日より実施する。
> mixiアプリ「みんなで暮らそう! ひつじ村」は、同社の“まきば暮らしシミュレーション”「ひつじ村」シリーズの最新作。プレーヤーは「ひつじ村」にまきば(牧場)を持ち、植物を育て、動物を飼育しながら暮らしていく。

 
これも参加せねばならぬのか。(´・ω・`)(ノ∀`)
まあ無料ならですが。mixiアプリで有料ってまだないよね。
牧場系は、ついつい参加してしまいますね。今はサンシャイン牧場とみんなの農場。
めぼしいのは積極的に参加して、淘汰していこうと思います。ヽ(´ー`)ノ

バリバリ財布

________
長門「ここの支払いは私に任せてほしい…」バリバリ
http://hamusoku.com/archives/463307.html(ハム速)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;∀;)イイハナシダナー
 
てか、バリバリ財布が欲しくなりましたわ。(笑)