WordPress@SAKAEの書斎

まったりゆったりうっかりをモットーにヽ(´ー`)ノ

ブログ

早くしないと電気の球が切れる♪

これもいずれ死語になるんでしょうねえ。
え?もうなってる?(´・ω・`)
________
日立、40W形の白熱電球と置き換えられるLED電球(家電Watch)
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090916_315843.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4万時間使用時の電気代比較。
 
40W相当LED電球 ¥5984(消費電力6.8W)
40W型白熱電球 ¥31680(消費電力36W)
 
電球の価格は4万時間換算で、LED電球が¥5000、白熱電球が¥4000。(100×40で計算)
合わせて、LED電球は約¥11000、白熱電球は約¥37000。
 
使い切るなら、7割お安くなるわけですな。(゚-゚)b
 
蛍光灯をLEDに置き換えたのが出れば買うんですけどねえ。ヽ(´ー`)ノ
今時の家庭で白熱電球を使う場所って限られますぜ。

今週のサンデー(42・43号)

合併号。(´・ω・`)
盆休み返上の代わりに秋の大型連休に合併号を持ってくるとは裏をかかれましたわ。
____
・結界師
 ̄ ̄ ̄ ̄
 なかなか燃える展開をしています。(゚-、゚)
____
・MAJOR
 ̄ ̄ ̄ ̄
 なかなか萌える展開をしています。(゚-、゚)
 と言いたいところだけど、この作品では恋愛展開はあっても萌えはないね。ヽ(´ー`)ノ
____
・境界のRINNE
 ̄ ̄ ̄ ̄
 今度は脳内メーカーですか。
 まあこのくらいなら違和感はないか。ヽ(´ー`)ノ
____
・マギ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 なんか永久の別れになりそうな展開ですが(´・ω・`)、次シリーズではアラジン君の相方が変更されるんでしょうか。
____
・神のみぞ知るセカイ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 えーと、ご先祖様だったということでOK?
 ともあれ目玉幼女とのキスシーンがなくて一安心ですわ。(笑)
____
・オニデレ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 モモさんのお話。(゚-゚)b
 お仕事怠慢に反省して頑張るのかと思ったら。(ノ∀`)
____
・はじめてのあく
 ̄ ̄ ̄ ̄
 そういや先週は休載だったような。(´・ω・`)
 ビジュアルは3人娘で一番なんだし、シノノメさんはもっと活躍させるべきだと思うのですよ。(゚-、゚)
 しかしところどころ画力が落ちてるのが気になりますな。(´・ω・`)
____
・金剛番長
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ラスボスの後に裏ボスが控えているのがお約束ですが、ラスボスが裏ボスを倒してやっぱりラスボスだったというのもまたお約束。(゚-゚)b
 しかしあの裏ボスはどうやってあの地下壕へ入ったのだ?(ノ∀`)
____
・ディフェンスデビル
 ̄ ̄ ̄ ̄
 急速にテンションダウンしてますが。(´・ω・`)
 そもそも、非情にするために人質を取るというところからして矛盾しまくりですわよね。(ノ∀`)

大相撲秋場所四日目

朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
 
吊り出しいヽ(`Д´)ノ
 
強い(*´Д`*)
 
鳩山首相なんかどうでもいいから相撲をながせの四日目であります。(´・ω・`)
____
・日馬富士対玉乃島
 ̄ ̄ ̄ ̄
 日馬富士二敗目。(´・ω・`)
 物言いの付く微妙な一番となりましたが、日馬富士の方が早く出ていたという判断のようです。
 同体でもよかったと思いますけどねえ。
____
・琴光喜対雅山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴光喜、当たって叩いて四連勝。(゚-゚)b
 雅山は調子が上がらないね。
____
・琴欧洲対栃ノ心
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴欧洲、左の上手投げで栃ノ心を崩し、寄り切りで下しました。
 琴欧洲も四連勝。
 
 私的には、朝青龍が楽するためにも、佐渡ヶ嶽勢には早めにいくつか負けておいて欲しいのですが。ヽ(´ー`)ノ
____
・千代大海対琴奨菊
 ̄ ̄ ̄ ̄
 突っ張り突っ張り突っ張りヽ(`Д´)ノ
 はたき込みヽ(`Д´)ノ
 五分に戻しました。(゚-゚)b
____
・魁皇対把瑠都
 ̄ ̄ ̄ ̄
 魁皇二敗目。(´・ω・`)
 把瑠都の圧力にずるずる下がり、なすすべなく寄り切られました。
 
 把瑠都は大関戦三連勝で、大関への苦手意識は克服したようですな。
 明日の白鵬戦もこの勢いでヽ(`Д´)ノ
____
・白鵬対旭天鵬
 ̄ ̄ ̄ ̄
 万全すぎ。(´・ω・`)
 ベテランを全く問題にせず、すぐさま寄り切りました。
____
・朝青龍対翔天狼
 ̄ ̄ ̄ ̄
 土俵際で吊り上げ、放り出しましたよ。(゚-、゚)
 初顔もこれで34連勝です。(゚-゚)b
 
────
 
朝青龍、今場所は強さを見せつけてくれます。(゚-、゚)
こうなったら千秋楽も吊り落としを炸裂させるしかヽ(`Д´)ノ
 
なにはともあれ、千秋楽まで頑張って突っ走って欲しいですね。
 
そんなところで、また明日。ヽ(´ー`)ノ

大相撲秋場所三日目

朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
 
瞬殺ヽ(`Д´)ノ
 
両横綱がすんごい三日目であります。(゚-、゚)
____
・琴光喜対玉乃島
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴光喜3連勝。(゚-゚)b
 いったん引いてしまいますが思い直したように、右差しからもろ差し、一気に寄り切りました。
____
・琴欧洲対翔天狼
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴欧洲も3連勝。(゚-゚)b
 抱え込むような右四つで、寄り切り。
 
 なんか今場所も佐渡ヶ嶽両大関が暴れ回りそうですねえ。
____
・千代大海対把瑠都
 ̄ ̄ ̄ ̄
 千代大海が差したΣ(゚д゚lll)そして寄り切られた(ノ∀`)
 突っ張る暇もなく踏み込まれましたな。
____
・魁皇対安美錦
 ̄ ̄ ̄ ̄
 魁皇がいきなり引いたΣ(゚д゚lll)そしてはたき込んだ。(´・ω・`)
 勝ったけど、万全じゃないんだねえ。(´・ω・`)
____
・日馬富士対琴奨菊
 ̄ ̄ ̄ ̄
 日馬富士、もろ差しで押し込み、琴奨菊が膝から崩れました。
 決まり手はすくい投げと見せかけて、琴奨菊の突き膝と訂正されました。
____
・朝青龍対雅山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 瞬殺ヽ(`Д´)ノ
 張って左上手を狙おうとしたら雅山が落ちていきました。
 立ち合い張り手一発で沈めるとは、気合い入りまくりですな。(゚-、゚)
 
 アナウンサーがこれ見よがしに変化じゃないかみたいなことを言ってましたが、北の富士がきっちり否定していました。アナウンサー涙目。m9(^Д^)プギャー
____
・白鵬対栃ノ心
 ̄ ̄ ̄ ̄
 白鵬、右差し左上手で、新鋭に何もさせずに一気に寄り切り。
 
────
 
「両横綱は強さを誇示し合っている」という北の富士の解説が印象的でしたな。
 白鵬が立ち合いのぶちかましで吹っ飛ばせば、朝青龍は立ち合い張り手一発で沈めてみせる。
 
 理詰めの速攻、朝青龍。
 後の先、白鵬。
 
 両極の横綱がどこまで勝ち続けるか、みものです。(゚-、゚)
 
 そんなところで、また明日。ヽ(´ー`)ノ

大相撲秋場所二日目

朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
 
初顔33連勝ヽ(`Д´)ノ
 
充実スタートの二日目ですよ。(゚-、゚)
____
・琴欧洲対旭天鵬
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴欧洲、左四つからの寄りで旭天鵬を下しました。(゚-゚)b
 あれ?なんか万全?(笑)
____
・千代大海対翔天狼
 ̄ ̄ ̄ ̄
 突っ張り突っ張り突っ張りヽ(`Д´)ノ
 はたき込みヽ(`Д´)ノ
 土俵際まで押し込んでからタイミング良くはたき込むという、千代大海スペシャルを発動し、初日が出ました。(゚-゚)b
____
・魁皇対琴奨菊
 ̄ ̄ ̄ ̄
 魁皇に土。(´・ω・`)
 琴奨菊が変化気味に上手を取り、がぶり寄りで決めました。
____
・日馬富士対把瑠都
 ̄ ̄ ̄ ̄
 日馬富士にも土。(´・ω・`)
 把瑠都が立ち合いから突き押しで攻め、一気に押し出しました。
 把瑠都にしては珍しい相撲だね。
____
・琴光喜対安美錦
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴光喜、左上手を取ってすぐに出し投げ、送り出しました。
 佐渡ヶ嶽大関がそろって連勝です。(゚-゚)b
____
・白鵬対雅山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 雅山頑張れ、今日だけ頑張れヽ(`Д´)ノ
 駄目でした。(´・ω・`)
 180キロの雅山を吹っ飛ばしましたよ。(´・ω・`)
____
・朝青龍対栃ノ心
 ̄ ̄ ̄ ̄
 左を押っつけ突き放しで一気に初顔を押し出しました。
 強い。(*´Д`*)
 
────
 
朝青龍、今場所は序盤からとんでもない強さです。(゚-、゚)
あれですね。3場所連続で皆勤しながらも優勝を逃しているので、今場所は相当意気込んで臨んでいるのではないでしょうか。
この勢いで最後まで突っ走れば、全勝優勝も夢ではありませんぞ。(゚-、゚)
そんなところで、また明日。ヽ(´ー`)ノ

大相撲秋場所初日

朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
 
吹っ飛ばしたヽ(`Д´)ノ
素晴らしい。(*´Д`*)
 
暑さのまだ残る中、初日がやってきましたよ。(゚-゚)b
____
・千代大海対旭天鵬
 ̄ ̄ ̄ ̄
 突っ張り突っ張り突っ張りヽ(`Д´)ノ
 駄目でした。(´・ω・`)
 今場所は負け越すかな?(´・ω・`)
 
 旭天鵬は35歳の誕生日を白星で飾りました。(゚-゚)b
____
・魁皇対翔天狼
 ̄ ̄ ̄ ̄
 魁皇が上手を取ったヽ(`Д´)ノ寄り切ったヽ(`Д´)ノ
 魁皇は白星発進です。(=゚ω゚)ノ
____
・日馬富士対雅山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 日馬富士、重たい雅山をよく見て押し出しました。(゚-゚)b
 初日から落ち着いてますな。
____
・琴光喜対栃ノ心
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴光喜、左上手を取って翻弄し、若手を上手投げで退けました。(゚-゚)b
 今場所も優秀争いに絡めば、3場所かけての綱取りが来場所に適用される可能性があるのではと。(゚-゚)b
____
・琴欧洲対稀勢の里
 ̄ ̄ ̄ ̄
 初日にいきなりライバル対決。
 琴欧洲が勢いよく踏み込み、もろ差しからの寄り倒しでしとめました。(゚-゚)b
 先場所の優勝争いで自信が付いたみたいです。(゚-、゚)
____
・朝青龍対把瑠都
 ̄ ̄ ̄ ̄
 朝青龍が吊ったヽ(`Д´)ノ把瑠都がとんでもないとこまで吹っ飛んだヽ(`Д´)ノ
 もろ差しから二度吊り、突き出すように寄り切りました。(゚-、゚)
____
・白鵬対安美錦
 ̄ ̄ ̄ ̄
 安美錦頑張れ、今日だけ頑張れヽ(`Д´)ノ
 駄目でした。(´・ω・`)
 右腕が万歳になっても腰を落として寄っていき、くせ者安美錦を沈めました。
 
────
 
怪我や稽古不足が心配される朝青龍ですが、初日っからすんごい気迫です。(゚-、゚)
今場所は狙ってるのかな?(゚-、゚)
 
ともあれ私は朝青龍が出場するなら力の限り応援するのみなのです。(゚-、゚)
 
そんなところで、また明日。ヽ(´ー`)ノ

今週のサンチャン(41号)と食漫(5号)の続き

マイミクからいただいたコメントに対する返信のコピペやねん。
 
──CoCoから──
どもども。(=゚ω゚)ノ
____
・境界のRINNE
 ̄ ̄ ̄ ̄
 サンデー作家の高年齢化が進んでいると、2ちゃんねるとかではよく皮肉られてますが、だからなんだというのが正直なところ。
 まあ私がおっさんで、同年代の作家に思い入れがあるというのもあるでしょうけど。(ノ∀`)
____
・神のみぞ知るセカイ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 この作者が本気になったときの画力はすごいらしいです。(゚-、゚)
 本気の画力はあまり見たことないですけど。(ノ∀`)
____
・幻影少年
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ゴルフ漫画のダンドーは名作でしたっけねえ。(–)トオイメ
____
・バキ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 編集部にそそのかされて駄目作品になったものは数知れずですが、こちらは明らかに作者が意図的に駄目にしてますからねえ。
 
 ちなみに編集部の誘導で良策となった物は、みつどもえ、
 編集部のそそのかしで駄目になった作品としては、ジャぱんやチャンピオン作品全般、
 作者が自ら駄目にした作品は、バキ・イカ娘など。
 というのが、読んだ限りからの私の判断であります。(゚-゚)b
____
・釣り屋ナガレ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ピンポイントすぎなDVDですやね。(ノ∀`)
____
・ギャンブルフィッシュ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ぼろくそに敗れるという、アメリカに喧嘩売るような展開にするんでしょうねえ。
 ノムヒョンじゃなくて良かったね。(笑)
____
・ムラマサ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 もう読んでません。(ノ∀`)
 こちらは編集部のそそのかしか作者が自らか判断が難しいですが、どっちみち駄目。(ノ∀`)
____
・丼なモンダイ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 (レビュー形式でない)ストーリー形式の作品中ではなかなか良い感じです。(゚-゚)b
 日本人ならコメを食え。(゚-、゚)
──CoCoまで──

今週のサンチャン(41号)と今月の食漫(5号)

特別統合感想であります。ヽ(´ー`)ノ
べ、別に面倒くさがってるわけじゃないんだからねっヽ(`Д´)ノ
____
・サンデー
 ̄ ̄ ̄ ̄
____
・境界のRINNE
 ̄ ̄ ̄ ̄
 巻頭カラー。(゚-゚)b
 SUICAとかコラージュネタとか無理して現代ネタ出してるきらいもありますが、カラーページの手描きっぷりを見ると安心できますな。
 コマ割とか構図とかも らんま時代が戻ってきた感じです。
 しかし主人公もヒロインもクール(というか何事にも無感動な)タイプなので、ラブコメがなかなか難しそうな感じです。(ノ∀`)
____
・マギ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 そろそろ一区切りのようで。(゚-゚)b
 次回シリーズでは、第1話(だったっけ?)に出てきた盗賊の女の子を復活させて欲しいですな。(゚-、゚)
 
『変なのに攻略されたら困るじゃん』
 この人が本来領主様を王にするはずだったマギのようで。
 アラジン君のライバルになるのですな。(゚-゚)b
 
『次回、迷宮編、衝撃の最終回』
 まさか第一部・完?(´・ω・`)
 今のところ良い感じだし、続いて欲しいんだけどねえ。
 まあ杞憂でしょうけど。
____
・神のみぞ知るセカイ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 このカッパ幼女が今回のヒロインだったとは。(´・ω・`)
____
・絶対可憐チルドレン
 ̄ ̄ ̄ ̄
 今週は4コマなし。ヽ(´ー`)ノ
 しかし、あのレアメタルペンダントってなんなんだったっけ?(´・ω・`)
 あまり集中して読んでいないせいか、1ページ読むと1ページ記憶からこぼれていってしまって。(ノ∀`)
____
・幻影少年
 ̄ ̄ ̄ ̄
 万乗大智の読み切り。(゚-゚)b
 ノリや内容は相変わらずだけど、サンデー本誌じゃちょっときつい感じですかねえ。
 この作者は、スポーツ漫画の方が向いてると思うのココロ。
____
・ディフェンスデビル
 ̄ ̄ ̄ ̄
『見開きトビラ』
 バスタードかと思ったよ。(ノ∀`)
____
・チャンピオン
 ̄ ̄ ̄ ̄
 なんだかんだと、チャンピオンの方が待ち遠しいですなあ。ヽ(´ー`)ノ
____
・範馬刃牙
 ̄ ̄ ̄ ̄
『物語が、闘いが進んでない?』
 作者は確信犯どころか、読者をおちょくっていたのですな。自分は偉大な作家で読者は愚民と素で思ってるんでしょうねえ。
____
・バチバチ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 3週連続カラー。(=゚ω゚)ノ
 熱気を帯びております。(゚-、゚)
 
『神聖な物への冒涜しがたい空気』
 リアル大相撲のどの取組も、立ち合いの瞬間はみんな押し黙りますが、それがそういう空気なんでしょうね。
 まあ最近のファンはまるで空気読まないですけどね。(´・ω・`)
 
 あ、ちなみにコミックスも買いました。(=゚ω゚)ノ
 しかし本屋で見かけなかったので(´・ω・`)、Amazonで。
 長く連載して欲しいですね。
____
・みつどもえ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 三十路先生レギュラー確定?(゚-、゚)
 矢部っち先生とくっつける予定なのでしょうか。
 矢部っち先生は新任か二年目だったと記憶してるので、5歳くらい差はありそうですけど。
 保健室の先生は復活しませんかねえ。
____
・釣り屋ナガレ
 ̄ ̄ ̄ ̄
『DVDでわかるシロギス投げ釣り入門』
 をPCで見ている先生。(ノ∀`) PCデスク周りがやけにマニアックだし。(ノ∀`)
____
・ギャンブルフィッシュ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ほらやっぱり最終回じゃなかった。
 おそらく、ダイモンズの終盤と同じ編集者が担当についてるね。
 最近のダメ展開は、そいつが作者をそそのかしているせいと見た。
____
・食漫
 ̄ ̄ ̄ ̄
 今月は焼きそば特集。
 焼きそばは、マルちゃんのチルド焼きそばが至高にして最強です。(゚-、゚)
____
・極食キング
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ラーメン屋再建編完結、かな?
 パチンコ屋の修行はこじつけだしライバル店長の没落も強引だしライバル組織の出現もなんか鼻白むばかりだし、こちらの連載はどうもパッとしないね。
____
・丼なモンダイ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 そば屋のカレーは美味いの論理ですな。(゚-、゚)
____
・北の寿司姫
 ̄ ̄ ̄ ̄
 シャリ編完結。(゚-゚)b
 寿司は好きじゃないけど、シャリの話はなかなか興味深かったですな。

Twitterで書いてたアレ

Twitterで最近書いてたぶんのコピペです。ヽ(´ー`)ノ
Twitterはクローズドで参加しているので、オープンにしても問題のない話題だけ、気が向いたときにこちらへコピペします。ヽ(´ー`)ノ
 
──CoCoから──
____
・ティアーズトゥティアラ関連
 ̄ ̄ ̄ ̄
ティアーズトゥティアラをぼちぼちと開始。ネットを見てみると、やはりセーブデータが流通してるか。(笑) まあひとますは真っ向プレイでいきますけどね。12:32 AM Sep 7th webで
 
しかしこの手のアニメーション多用ゲームって、PCエンジンの頃から代わり映えしないね。(笑) 映像や音声は格段に上がってるけどね。1:17 AM Sep 7th webで
 
ティアーズトゥティアラ、第3章でようやく最低限の自由度が出ました。実質的に「話を進める」「買い物と編成」「レベル上げ」くらいの自由度ですが。9:41 PM Sep 8th webで
 
ティアーズトゥティアラ、一方通行が終わったと思ったら、イベントは目次から選べなシステム。(ノ∀`) もちろん各イベントは紙芝居。これが21世紀のアドベンチャーなのか。(´・ω・`)3:27 AM Sep 9th webで
 
ゆうべはなかなか寝付けなくてケータイをぽちぽちいじってて、なんとなくワンセグにしたときに、ティアーズトゥティアラがアニメ化していたことが発覚。3分前 webで
 
人気があってアニメ化したとも思えないから、最初から総合展開する企画だったということでしょうね。3分前 webで
____
・その他の話題
 ̄ ̄ ̄ ̄
PS3パッドに取り付ける小型キーボードを購入。使い勝手は微妙かも(´・ω・`) それとPS1/2のメモリカードアダプタ。PS1のセーブデータをPS3へ移植し、今後PS1タイトルはPS3で。ヽ(´ー`)ノ7:28 PM Sep 6th webで
 
なんか突如とGMailに電話番号の登録を迫られてるのですが、新手の詐欺でしょうか。(´・ω・`)4:40 AM Sep 7th webで
GMailですが、検索ウインドウのすぐ下に「電話番号を登録しないとサポートできない場合があります」といった旨の警告文が書かれてました。今はなぜか消えてます。(。_゚)?8:33 AM Sep 7th webで
 
アンサイクロペディアは、テレビで言えばバラエティ番組だね。ウィキペディアは民放の教養番組。7:07 PM Sep 7th webで
 
CATVで見れるチャンネルはたくさんありますが、ディスカバリー・ヒストリー・ナショジオが一番おもしろい。ヽ(´ー`)ノ 日本もこういう番組をもっと作るべき。9:09 PM Sep 7th webで
 
昨日はすたみな太郎で昼食だったのですが、安さが売りのバイキングとはいえ、一口でレトルトやインスタントとわかってしまうのはいかがなものか(´・ω・`)3:54 AM Sep 9th movatwitterで
 
FF13、情報が出てくるほどにやる気をなくすのはなぜだろう(´・ω・`) 12以降は全然やる気がしないんだよねえ。あと10.2も。まあナンバリングタイトルは全部買ってるので、13も買うつもりですけどね。約23時間前 webで
 
ホモ弁もとい、ほっともっとの唐揚げは最強ですな。(゚-、゚) 唐揚げ以外は全滅ですが。(ノ∀`)約17時間前 webで
親父が一人旅から帰還しました。そしてとたんにチャイムが元気に。(ノ∀`)約14時間前 webで
──CoCoまで──

Lynnfield

________
多和田新也のニューアイテム診断室
Lynnfieldとともに新プラットフォームが始動「Core i7/i5」(PC Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20090908_313566.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Core i7-860/2.80GHz(TurboBoost3.46GHz)/¥27570
 
8スレッド2.8GHzで3万を切るのは魅力的ですな。(゚-、゚)
ゲーム性能はなんだかんだと、AMDよりIntel+NVIDIAコンビの方が強いし、自作PCのうちの1台をこれに切り替えるのはアリかもしれませんねえ。