WordPress@SAKAEの書斎

まったりゆったりうっかりをモットーにヽ(´ー`)ノ

ブログ

345gのPC

________
工人舎、ポケットサイズのWindows PC「PM」(PC Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090908_313572.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
OS:WindowsXPHomEdition+EIOffice2009
CPU:AtomZ510/1,1GHz
MEM:512MB
SSD:16GB
液晶:4.8インチ 1024×600
外部:miniUSB2.0×1 microSDHC イヤフォン IEEE802.11b/g Bluetooth2.0+EDR 130万画素webカメラ
重量:345g
持続:約7時間
 
だそうで。
メモリ512MBが一番のネックやねえ。Ubuntuにしてもまだ厳しい。
チップセットが945ならWindows2000にできるのを確認済みだけど、どうなのでしょう。
 
ところでそろそろ乾電池で動くWindowsPCって出ないのでしょうか。(゚-、゚)

中型・大型犬

________
大型犬や中型犬の画像下さい(カナ速)
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-11579.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>36
>37

 
Σ(゚д゚lll)
 
中型犬と聞いてもしやと思ったけど、まさかベアデットコリーの画像が見れるとは。(-人-)
いや、昔飼ってたんですよ。
オールドイングリッシュとよく間違われるけど、中型犬で尻尾ももふもふ。
 
初代チャビー(♂)は若くしてフィラリアで亡くなり、ほどなく二代目チャビー(♀)を迎えました。
#初代と二代目に血縁関係はありません。同じ名前をつけただけで。
 
二代目は天寿を全うしましたが、最期の頃は部屋の隅っこでうずくまってるだけなのですごく不憫でねえ。(;д;)
いずれまた犬を飼うなら、ベアディにしたいですね。
 
ぶっちゃけ私は猫派ですが。ぶっちぎりで。(笑)

PS3雑感 つらつらと

ティアーズトゥティアラをぼちぼちと始めました。
しかしこの手のアニメーション多用タイトルは、PCエンジンの頃から代わり映えしませんな。(笑) 映像や音声は格段に向上したけどね。
 
アニメーション多用タイトルという括りなら、PS3が性能的に打ち止めでしょうかね。
アニメーションだけならPS2レベルでもいいけど、PS2だとポリゴンの荒さがまだ目立つからね。
 
そうやって考えると、PS3は3年早いハードでしたな。
あの時期にむやみに性能を追い求めるからむやみに高価になってしまい、失速してしまったわけで。
PS2.5(仮称)なんてのを出してWiiを牽制しつつ、この時期に満を持してPS3を出せば、もっと成功してたんじゃないかなとか思ってみたり。
 
とりあえず、ツヴァイ2はPSPよりPS3で出すべきだと確信しました。(゚-、゚)
 
まあそんな感じでぼちぼちと。ヽ(´ー`)ノ

今週のサンチャン(40号)の続き

マイミクからいただいたコメントに対する返信のコピペだぜよ。
 
──CoCoから──
どもりん。(=゚ω゚)ノ
____
・RINNE
 ̄ ̄ ̄ ̄
 らんまのときと同様、連載開始から半年は新キャララッシュが続くものと予想。(゚-゚)b
 シャンプーや久能小太刀、久遠寺右京はいつ出てくるのかな。(*゚-゚)
 …………。
 そうか、なんか物足りないと思ったら、ヒロインキャラが少ないんだ。
____
・はじめてのあく
 ̄ ̄ ̄ ̄
 キャラデザ的には、ユキさん(ヒロインの友人コンビのうちの金髪の方)が好みなのでもっと活躍させて欲しいのです。(゚-、゚)
____
・バキ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 断言しなくても睾丸は内蔵ですやねえ。
 舌や目玉だって内臓なんだし。
____
・みつどもえ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 とりあえず作者は作中作(話中に出てくる雑誌とか)でエロをごまかそうとしている模様。
 まあ以前よりは作中作も本編に近い絵柄で描くようになってますけどね。
____
・ギャンブルフィッシュ
 ̄ ̄ ̄ ̄
>ハイハイ、日時計日時計。
 
 それかっΣ(゚д゚lll)
 私はゴキジマが鼻水を垂らしてるか否かしか違いがわかりませんでしたわ。(笑)
 光源によって答えが変動していたということなのでしょうかね。
 まあ、もはや流し読みになってるので、深く考察する気もありませんが。ヽ(´ー`)ノ
____
・じゃのめ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 金魚を捕るだけ取ってあとはろくな扱いをしないというのは多くの人に当てはまることだと思うので、金魚屋さんの言い分もわかるんですよねえ。
──CoCoまで──

今日の散財(゚-゚)b

20090903_615272
 
20090903_615273
 
20090903_615274
 
____
・地球儀ビーチボール
 ̄ ̄ ̄ ̄
 兄鬼が、真顔でこんなことを聞いてくるのですよ。
 
兄鬼「アフリカとはどこの国だね?」
SAKAE「だめすぎる(´・ω・`)」
 
 で、そのときに普通の世界地図を買ったのですが、地球儀も欲しかったのですよ。
 けど普通の地球儀だとかさばるし値も張るので、いろいろ探した結果ビーチボール型を見つけたので買ってみました。
 兄鬼はよく暇つぶしのように世界地図を眺めてますが、いっこうに頭の中に入らないようで。
 
兄鬼「この白いところには人が住んでいないのかね?もったいない」
SAKAE「日本もしくは国際的に国家と認められていない地域なだけで、人は普通に住んでますが?(´・ω・`)」
 一般人というのはこんなモンなのでしょうかね?(´・ω・`)
____
・PS3
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚)o彡゜PS3!PS3!
 
 というわけでようやくきました。(=゚ω゚)ノ
 早速HDDを換装。いきなり。(ノ∀`)
 
 どうせ初回起動だからバックアップとかリストアとか必要ないだろうと踏み、すみやかに換装。
 で、起動すると、アップデートデータを要求されます。(´・ω・`)
 付属品の中にはCDのたぐいはなかったぞ?(´・ω・`)
 ネットで調べてみると、サイトからダウンロードしてUSBメモリに入れれば初期化できるみたい。
 そして無事に初期化できました。ヽ(´ー`)ノ
 
 DVDビデオ・BDビデオと再生。
 CD-RやDVD-R、BD-Rに格納されたMPEG2ファイルも認識、再生。(゚-、゚)
 さらにはUSBメモリに格納されたエロデータもといJPEG・MP3・MPEG2も表示・再生できました。(゚-、゚)
 FAT32の制約上、4GBを超えるファイルを扱えないのが難点ですね。
 
 お次はPS1ソフト。
 メモリカードのスロットがないので、PS1のセーブデータ用領域をHDD内に設定してそこへセーブする模様。
 ひとまず1本試したところ、問題なく起動・プレイできました。(゚-゚)b
 
 さらに、ネットブラウザ。
 なぜか手元にBluetoothキーボードにBluetoothマウス、さらには予備のSIXAXISまであるのですよ。(ノ∀`)
 それぞれ問題なく認識・登録し、アクセス。
 実用レベルです。(゚-、゚)
 PCのブラウザと比べると操作性に癖はありますが、このあたりは仕方ない。
 反面、ゲームパッドでの操作性はすこぶるよろしい。文字入力等無しのブラウズだけならマウスよりも快適なくらいです。
 
 しかし、単語登録がうまくいかないのはなぜですかな。(´・ω・`)
 顔文字を登録しようと思ったんだけど、特殊記号の出し方がわからない。(´・ω・`)
 
 PSPを引っ張り出し、リモートプレイを試してみる。
 こちらも難なく登録でき、PS3上のコンテンツをPSPの画面に出力できました。(゚-゚)b
 



 
というわけで、さすがのメディアプレイヤーぶりです。(゚-、゚)
HDDもでかくしたし、いろいろと楽しめそうです。
 
…………。
なんか忘れてるような。
 
…………。
PS3ソフト試すの忘れてた。(ノ∀`) 1本買ってあるのに。(ノ∀`)
 
まあそういうわけで、ぼちぼちと遊び倒そうかと思います。ヽ(´ー`)ノ

今週のサンチャン(40号)

____
・神のみぞ知るセカイ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 孫萌えな爺ちゃん。(´・ω・`) 相手が孫娘ならともかく。
 
『ゲームで倉がいっぱいじゃ』
 遠くの実家より、近くにレンタル倉庫借りそうなもんだけど。主人公の性格的に。
 
『オバケが出たらどうするんですか』
 実際にいるいないとか言い訳はしてますが、神族の幽体を出しといて、矛盾しまくりですがな。
____
・境界のRINNE
 ̄ ̄ ̄ ̄
 響良牙きました。(=゚ω゚)ノ
 良牙よりは醤油顔ですが。
 けどなんだか らんま的なノリが復活してきたような。(゚-、゚)
____
・MAJOR
 ̄ ̄ ̄ ̄
 修羅場が素敵。(゚-、゚)
____
・マギ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 センターカラーと、人気は上々のようです。(=゚ω゚)ノ
 しかしモルジアナさんの太ももが素敵ですな。(゚-、゚)
 
『あの伝説の戦闘民族の末裔』
 Σ(゚д゚lll)
 
『( ´,_ゝ`)プッ』
 そもそも王族ではないか。私が王にしてやるまでもなく、いずれこやつは王になる。
 といったところでしょうか。
____
・史上最強の弟子ケンイチ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 女性キャラは手元へ残しておくとは、さすがに媚び絵なだけありますな。(゚-、゚)
____
・はじめてのあく
 ̄ ̄ ̄ ̄
 近年のヒロインの幼齢化は、ついにゼロ歳児まで到達しましたというお話。(゚-゚)b
 え?違う?(笑)
____
・ディフェンスデビル
 ̄ ̄ ̄ ̄
 バトル編に突入ですか。(゚-、゚)
 弁護をするというコンセプトを残しつつバトれれば良いんですけどねえ。
____
・オニデレ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 シリアス敵キャラ設定キャンセル話。(゚-゚)b
 これで安心してラブコメに打ち込めますな。(゚-、゚)
____
・バチバチ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 巻頭カラーΣ(゚д゚lll)
 しかも表紙も占領Σ(゚д゚lll)
 人気あったのか。(笑)
 
『柏手』
 この盛り上げ方は素晴らしいですね。(゚-、゚)
____
・範馬刃牙
 ̄ ̄ ̄ ̄
 連載を十何年も続けて、今さらのように金的を語られてもねえ。しかもしたり顔で。
____
・みつどもえ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 吉岡さんは恋に恋する乙女ではなく妄想癖全開腐女子でしたとさというお話。(゚-゚)b
 どっかの青年誌に「妄想処女」という漫画があったと思うけど、数年後はそんな感じになるのでしょうか。(*゚-゚)
 
『この漫画、乳首が描かれてないぞ』
 コミックス化の際に乳首補正が掛かるので安心です。(=゚ω゚)ノ
 って、この雑誌はジャンプかい。
____
・釣り屋ナガレ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 最近は流し読みでしたが、今週は普通に釣り漫画してましたな。
____
・ギャンブルフィッシュ
 ̄ ̄ ̄ ̄
『次号、衝撃のクライマックス!』
漫画のトーナメントでありがちなこと(アルファルファモザイク)
>5 マロン名無しさん :2006/05/17(水) 04:38:23 ID:???
>2回戦あたりで作者が燃え尽きる

 
 これか。
 まあ、チャンピオンのアオリは息をするように嘘を書くので来週号を見るまでわかりませんが。
____
・新撰組カズエ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 あの爺ちゃんが39歳はいくら何でも無理があるかと。
____
・幻仔譚じゃのめ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 こういう一話完結ほのぼの話の方が読みやすいね。

ブラウザ用ねこねこRPG

________
キュー、ネコの騎士団が戦うブラウザ用オンラインRPG「NikQ」
クローズドβテストを実施。GAME Watch枠でテスター100名募集(GAME Watch)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090901_312184.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちょっと参加してみたいかも。(゚-、゚)
 
「基本無料で」「ブラウザで」というのが気軽さに拍車を掛けてます。
PCオタとしては、Ubuntuでも動くのでわ(゚-、゚)とか、Flash9ならWindows98すら視野に入るのでわ(゚-、゚)とか考えてしまいますが。(笑)
 
正式稼働したらまた覗いてみましょうかね。ヽ(´ー`)ノ

DS版SaGa2

________
スクエニ、DS「サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY」
「運命の糸」に関わる3人の女神やミューズを公開(GAME Watch)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090901_311092.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これは買おうか悩みますねえ。
 
ゲームボーイ版では1・2・3すべてプレイし、どれも結構おもしろかったような覚えが。
今はすべて忘却の彼方ですが。(ノ∀`)
当時ゲームボーイはRPGタイトルが少なくて(性能的な制約によるものが大きい)、発売されるタイトルはこぞって売れてたように思います。
 
しかし限定版が¥24800ってどこのぼったくりですか。(´・ω・`)
買うなら当然通常版になりますが、しかしこういう大型タイトルがPSPに出てこないのはなぜですかねえ。(´・ω・`)

XP vs 7

________
Windows XPと比べるとWindows 7はどうなのかを議論するスレ。(アルファルファモザイク)
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51504400.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Windows2000が最強だと何度言えば。ヽ(`Д´)ノ
 
さておき、機能がどうだ、性能がどうだ、セキュリティがどうだと言ったところで、結局はソフトと周辺機器がどこまで対応するかなんですよね。
で、現状XP非対応のソフトや周辺機器がない以上、確実にXPよりは重くなる7に急いで乗り換える意義はどこにもないわけで。(´・ω・`)
Vistaから乗り換える意義は十分あるでしょうけどね。(ノ∀`)
 
64bit化が遅々として進まないのは残念無念ですね。
安価にメモリ8GBを実現できる時代だけに。
 
7はスタートメニューをクラシックスタイルにできないので、そこが解決するまで私はVista64bitが最終OS。ヽ(´ー`)ノ
2000はサブ機で一生使い続ける所存ですぞ。(゚-、゚)

今週のサンチャン(39号)の続き

マイミクからいただいたコメントに対する返信のコピペっす。
 
──CoCoから──
どもども。(=゚ω゚)ノ
____
・ディフェンスデビル
 ̄ ̄ ̄ ̄
 エリカ・フォンティーヌの次は新宮寺さくらなヒロインも欲しいところですな。(゚-、゚)
 けど和風キャラは出さないだろうねえ。作者の出身地的に。
____
・絶対可憐チルドレン
 ̄ ̄ ̄ ̄
 4重人格とはややこしいですな。(´・ω・`)
 金髪が本来の人格で、悪役人格とは一応結託している。
 日常の大半は無垢人格で過ごしているが、この人格は金髪と悪役に操られている。
 無垢人格を救うため、第4の人格が登場。金髪と悪役に感づかれないように行動開始。
 てなところのようです。
 最終的には無垢人格が主人格になるんでしょうね。ヽ(´ー`)ノ
____
・はじめてのあく
 ̄ ̄ ̄ ̄
 まあマジックアイテムがアリなんで、魔法生物もアリということでしょうか。ヽ(´ー`)ノ
 
>夏休み明けに先生が転校生を紹介→同じクラス→例の能力で早速クラスの女王様に→眼鏡ヒロインとライバル関係
 
 それだΣ(゚д゚lll)
____
・みつどもえ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ああ、竹本泉的オチ無し話っちゃそういう感じもありますねえ。
____
・ギャンブルフィッシュ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 バキですら、雑魚同士の戦いは1週ですませていたのにねえ。最大トーナメントの頃ですが。
____
・釣り屋ナガレ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 このまま主人公と旅をともするようになってセカンドヒロインに(゚-、゚)するにはキャラが弱いか。(ノ∀`)
──CoCoまで──