WordPress@SAKAEの書斎

まったりゆったりうっかりをモットーにヽ(´ー`)ノ

ブログ

大相撲名古屋場所六日目

朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
TSUEEEEEEヽ(`Д´)ノ
 
いよいよノッてきました六日目であります。(゚-、゚)
____
・千代大海対岩木山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 突っ張り突っ張り突っ張りヽ(`Д´)ノ
 千代大海が組んだΣ(゚д゚lll)
 千代大海が投げに行ったΣ(゚д゚lll)
 けど今日はダメだった(ノ∀`)
____
・琴光喜対稀勢の里
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴光喜コールUZEEEEEヽ(`Д´)ノ
 琴光喜、立ち合い横に動いてまわしを取りに行きますが、稀勢の里落ち着いてはたき込み。
 どっちが大関かわからん相撲やな。(´・ω・`)
____
・魁皇対阿覧
 ̄ ̄ ̄ ̄
 魁皇、得意の左差し右上手を取り、阿覧を寄り切りました。
 今日は安定してたね。
____
・琴欧洲対豊響
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴欧洲、豊響を組み止め、上手を取って投げました。
 ちょっとばたついたようにも見えますが、全勝堅持です。(゚-゚)b
____
・日馬富士対豪栄道
 ̄ ̄ ̄ ̄
 日馬富士、左下手を取り、寄り切り気味の下手投げ。
 鬱憤を晴らすかのように力を込めてましたな。
____
・白鵬対栃煌山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 白鵬、今日も落ち着いて栃煌山を転がしました。
 無敵すぎますがな。
____
・朝青龍対琴奨菊
 ̄ ̄ ̄ ̄
 横綱上手を取りますが、それを自ら切ってすぐに突き落とし。
 あの無敵の集中力が発動しましたよ。(゚-、゚)
 
────
 
いよいよノッてきた朝青龍。
無敵街道まっしぐらの白鵬。
そこへ、年に一場所強い琴欧洲(笑)が加わり、見応えのある中盤戦になってきましたよ。(゚-、゚)
ここで白鵬と琴欧洲がコケて朝青龍の独走態勢に入る展開を希望します。(=゚ω゚)ノ
 
そんなところで、また明日。ヽ(´ー`)ノ

今週のチャンピオン(33号)

バキの作者による浦鉄カバーと、浦鉄作者によるバキカバーはちょっとウケました。
まあ買う予定はないので、切り取ることなく廃品回収行きですが。
____
・ドカベン
 ̄ ̄ ̄ ̄
 里中君の少年時代のお話。
 けどこの頃の山田太郎って、柔道やってたんじゃ?
 また柔道編やりませんかねえ。(゚-、゚)
____
・浦安鉄筋家族
 ̄ ̄ ̄ ̄
 来週に続くのかな?
 前後編構成は珍しいですね。
____
・みつどもえ
 ̄ ̄ ̄ ̄
『流しそうめん』
 見た瞬間に、それとは違うなと確信。三女さんが一人で流しそうめんやるわけもないしね。
 
『なんでまこうとしてんの!』『別に』
 先生と二人きりが良いのですねわかります。(゚-、゚)
 
『掃除が行き届いているからゴキブリはうちには出ない』
 そんなことはないと思いますが?(´・ω・`)
 
『エロ本』
 作者もとい矢部っち先生は母乳に特別な思い入れでもあるのでしょうか。
____
・新撰組カズエ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 覚悟のススメ的な印象がようやく薄れ、ノリも内容も、以前よりも読みやすくなってます。
____
・釣り屋ナガレ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 妖怪レーダーもとい釣り屋レーダーまで持っているとは、ますますアレですな。(笑)
____
・聖闘士星矢(手代木史織)
 ̄ ̄ ̄ ̄
 天秤座の爺さんがずいぶん格好良く描かれてますな。(笑)
 しかしこの聖衣、上半身のギリギリまで裸という腐女子大歓喜なデザインですが、こんなだったっけ?
____
・バチバチ
 ̄ ̄ ̄ ̄
『71キロ』
 身長もギリギリ足りなかったというエピソードも欲しいところです。(゚-、゚)
 
『虎城部屋』
 ふと思ったんだけど、現役時代も虎城なのでしょうか。だとすると一代年寄りで、大横綱だったことになりますが。
『後々面倒な邪魔が入らんうちに』
 やはり二次検査に行ってさらにgdgdになるんですねわかります。(゚-、゚)
 
『剣市にグーパンチ』
 相撲取りなら掌底にしなさいよ。(´・ω・`)
____
・木曜日のフルット
 ̄ ̄ ̄ ̄
 マイケルジャクソンとは、時節ネタも欠かしませんな。

大相撲名古屋場所五日目

朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
五連勝ヽ(`Д´)ノ
 
ドラクエやりこみ中でも相撲観戦は欠かさない五日目であります。(笑)
____
・琴光喜対雅山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 やや不利な左上手を徐々に良い体制へ立て直し、岩木山の寄りをしのいで上手投げでしのぎました。
 大相撲でしたね。
____
・魁皇対稀勢の里
 ̄ ̄ ̄ ̄
 魁皇、再三上手を狙いますが阻まれ、結局より切りに下されました。(´・ω・`)
 序盤2勝3敗。今場所も厳しいねえ。
____
・琴欧洲対豪栄道
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴欧洲、出し投げからの寄りで、豪栄道を下しました。
 琴光喜に続き、琴応手も5連勝ですよ。(゚-、゚)
____
・日馬富士対阿覧
 ̄ ̄ ̄ ̄
 日馬富士2敗目。(つД⊂)
 最初はガチンと当たったし阿覧も変化したわけではないのですが、飛び込んでいったところをはたき込まれ、土俵の外まで飛んでいってしまいました。
 綱取り終了ですか。(´・ω・`)
 
 阿覧の殊勲インタビュー、テンション低すぎ。(ノ∀`)
 けどそこに萌えた。(゚-、゚)
____
・千代大海対栃煌山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 突っ張り突っ張り突っ張りヽ(`Д´)ノ
 千代大海が組んだΣ(゚д゚lll)
 千代大海が投げたΣ(゚д゚lll)
 千代大海、これで3勝2敗です。(゚-゚)b
____
・朝青龍対豊響
 ̄ ̄ ̄ ̄
 五連勝ヽ(`Д´)ノ
 張り差しを警戒していたという豊響ですが、朝青龍構わず見事に張り差し、もろ差しから突き飛ばすように寄りきりで沈めました。
 初顔32連勝ですよ。(=゚ω゚)ノ
____
・白鵬対旭天鵬
 ̄ ̄ ̄ ̄
 白鵬、全く危なげなく旭天鵬を寄り切り。
 強いねえ。
 
────
 
日馬富士の綱取りが終了しましたので(´・ω・`)、今後の見所は両横綱+佐渡ヶ嶽両大関の活躍になってきましたかね。(゚-゚)b
この上位陣が連勝を続ければ、終盤が楽しみになります。(゚-、゚)
もちろん終わってみたら朝青龍ですが。(=゚ω゚)ノ
 
そんなところで、また明日。ヽ(´ー`)ノ

涼宮ハルヒの憂鬱5.142857

情報元は2ちゃんねるなのでそのあたりをお含みください。
で。
________
『消失』は無し!? 「涼宮ハルヒの憂鬱(新)」DVD発売スケジュールで判明?(アルファルファモザイク)
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51489272.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ただいま無限ループ中のエンドレスエイトをまるごとDVD化するのか?という話ですが、
 
>涼宮ハルヒの憂鬱5.142857 ¥6,930
>涼宮ハルヒの憂鬱5.230769 ¥6,930
>涼宮ハルヒの憂鬱5.285714 ¥6,930
>涼宮ハルヒの憂鬱5.428571 ¥6,930
>涼宮ハルヒの憂鬱5.571428 ¥6,930
>涼宮ハルヒの憂鬱5.714285 ¥6,930
>涼宮ハルヒの憂鬱5.999999 ¥4,830

 
5と1/7
5と3/13
5と2/7
5と3/7
5と4/7
5と5/7
5と7/7
 
だということに誰も気づいていないのは何ででしょうな。普通に算数レベルなんだけど。
わからないのは、6/7が無いことと、代わりに3/13があること。3/13も、1.5/7じゃないし。
ループ内での進展具合に関係してるのかな?

大相撲名古屋場所四日目

朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
引き落としヽ(`Д´)ノ
 
今日は楽勝でした。(*゚-゚)
 
あまりの暑さに引きこもりに拍車が掛かりそうな四日目です。(ノ∀`)
____
・魁皇対鶴竜
 ̄ ̄ ̄ ̄
 魁皇上手を取れず、腕をたぐられて押し出しに破れました。(´・ω・`)
____
・琴欧洲対岩木山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴欧洲左四つからの寄りで、巨漢岩木山を難なく下し。
 四連勝ですよ。(゚-、゚)
____
・日馬富士対旭天鵬
 ̄ ̄ ̄ ̄
 日馬富士、頭をつけて慎重になり、最後は土俵際での投げの打ち合い。
 なんとか下手投げでベテランを下し、3勝目です。(゚-゚)b
____
・千代大海対琴奨菊
 ̄ ̄ ̄ ̄
 突っ張り突っ張り突っ張りヽ(`Д´)ノ
 突っ張り突っ張り突っ張りヽ(`Д´)ノ
 突き出しヽ(`Д´)ノ
 ようやく千代大海らしい相撲でしたよ。(*゚-゚)
____
・琴光喜対阿覧
 ̄ ̄ ̄ ̄
 はやっΣ(゚д゚lll)
 立ち合い、相手の倍ぐらいの速度でまわしを取って回り込みながら上手投げ。
 琴光喜も四連勝です。(゚-゚)b
____
・白鵬対豊響
 ̄ ̄ ̄ ̄
 豊響思い切って当たり横綱を下がらせますが、白鵬落ち着いて残して初顔を転がしました。
____
・朝青龍対栃煌山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 立ち合い張って勢いを止め、すぐに引き落とし。
 今日は楽勝でした。(*゚-゚)
 
────
 
朝青龍は今日は一瞬の相撲でスタミナを温存できましたかな。(゚-、゚)
この調子で勢いに乗りたいところです。(゚-゚)b
 
そんなところで、また明日。ヽ(´ー`)ノ

今週のサンデー(33号)

____
・ジオと黄金と禁じられた魔法
 ̄ ̄ ̄ ̄
 新連載。
 淡々としすぎて、いまいち読み応えが。(´・ω・`)
 サンデーのノリともだいぶ違うし、どんなモンでしょうねえ。
____
・境界のRINNE
 ̄ ̄ ̄ ̄
 このオチは読めんわ。(ノ∀`)
 しかし歯医者にも行かずにどうやってぴったりの差し歯を作ったのでしょう。(´・ω・`)
____
・金剛番長
 ̄ ̄ ̄ ̄
 金剛類。(ノ∀`)
 しかしそうなると、人類との混血は不可能なはずですが? 種の違い程度ならまだしも、類のレベルで違うとなると。
____
・電脳遊戯クラブ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 なんというエロゲーレクチャー(ノ∀`)
 
『パソ子の方にもインストール』
 OS違うんじゃ?(´・ω・`)
____
・はじめてのあく
 ̄ ̄ ̄ ̄
 エーコさんが23歳と判明しました。(=゚ω゚)ノ
 けど大学行ってたらしいし、在学中に幹部をやってたんでしょうかね。
____
・やおよろ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 うわ、復活しやがった。
 と思ったら今週だけか。
 
『あと5ページも残ってるんだけど』
 こういう描き方してるから「宿題こなしてるだけ」なんて感想になってしまうんですけどねえ。

3008WFP

________
デルの30型ワイドハイエンド液晶「3008WFP」 (PC Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/20090714_301875.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
発売から2年近くたつ機種ですが、本格的なレビューは初かな?
私もこれをメインに使ってますが、とても快適ですぞ。(゚-゚)b
3万円ほどでフルHDが買える時代に、15万円級は尻込みするかもしれませんけどね。(ノ∀`)
 
快適に使いたければ、PC本体よりもモニタに金をつぎ込むのが真理。(゚-゚)b

大相撲名古屋場所三日目

朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
うおおおおΣ(゚д゚lll)
 
あ、あぶねえ。(´・ω・`)
 
なんか梅雨が終わってしまったかのような(´・ω・`)暑い暑い三日目です。
____
・琴欧洲対鶴竜
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴欧洲、鶴竜の突き押しを真っ向から受け、手に掛かったまわしを引いて転ばしました。決まり手は上手出し投げ。
____
・日馬富士対琴奨菊
 ̄ ̄ ̄ ̄
 日馬富士三日目に土。(´・ω・`)
 琴奨菊が抜群の立ち合いでしたね。一方的に持って行かれました。
____
・千代大海対旭天鵬
 ̄ ̄ ̄ ̄
 千代大海連敗。(´・ω・`)
 突っ張りが全く効かなくなってます。(´・ω・`)
____
・琴光喜対豊響
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴光喜、しぶとい相撲で豊響を下し、3連勝です。(゚-゚)b
____
・魁皇対栃煌山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 魁皇、回しを探りながらおもむろにはたき込み、栃煌山の挑戦を退けました。これで2勝目。(゚-゚)b
____
・朝青龍対豪栄道
 ̄ ̄ ̄ ̄
 朝青龍、左からカチ上げに行きますが弾き飛ばすには至らず、大苦戦。
 バタバタしましたが、何とか立て直して若手を退けました。
 あぶなかった。(´・ω・`)
____
・白鵬対阿覧
 ̄ ̄ ̄ ̄
 白鵬、落ち着いて阿覧の上手を切り、逆に上手投げでしとめました。
 安定しまくりですがな。
 
────
 
アナ「今日は日馬富士が敗れるという波乱がありました」
 
千代大海が負けるのは波乱じゃありませんか。(´・ω・`)
 
さておき、上位陣での3連勝は、朝青龍・白鵬・琴光喜・琴欧洲。
琴光喜がご当所ということもあって、ダークホースになりそうな予感です。(゚-゚)b
朝青龍はちょっと苦戦が続いてますが、徐々に調子を上げていって欲しいですね。
 
そんなところで、また明日。ヽ(´ー`)ノ

大相撲名古屋場所二日目

朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
吊り出しきたーヽ(`Д´)ノ
 
とてもとても暑い二日目であります。
____
・日馬富士対岩木山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 日馬富士、重たい岩木山の突っ張りをかいくぐって二本差し、一気に寄り切り。
 落ち着いてますね。(゚-゚)b
____
・千代大海対稀勢の里
 ̄ ̄ ̄ ̄
 突っ張り突っ張り突っ張られ(つД⊂)
 タイミングが合わなかったのか横に動いたところを突き飛ばされました。(´・ω・`)
____
・琴光喜対旭天鵬
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴光喜コールUZEEEEEEヽ(`Д´)ノ
 それはともかく琴光喜、鋭い踏み込みで旭天鵬に何もさせずに寄り切りました。
____
・魁皇対琴奨菊
 ̄ ̄ ̄ ̄
 魁皇、どっしりと琴奨菊を受け止め、慎重に寄り切りました。(゚-゚)b
____
・琴欧洲対栃煌山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴欧洲汚えヽ(`Д´)ノ
 立ち合いいきなりはたき込み、しかもそれが決まってしまい。決まり手は上手投げでしたが。
 大関が平幕に取る相撲じゃないね。(´・ω・`)
____
・白鵬対豪栄道
 ̄ ̄ ̄ ̄
 白鵬、豪栄道の立ち合いを難なく受け止め、難なくはたき込み。
 落ち着いてるねえ。
____
・朝青龍対阿覧
 ̄ ̄ ̄ ̄
 朝青龍初顔31連勝(=゚ω゚)ノ
 少し時間がかかりましたが、もろ差しからの吊り出しで若手を退けました。
 
────
 
朝青龍は万全ではないとの解説ですが、勝っているから良いのです。(=゚ω゚)ノ
むしろ、序盤はこのくらいで徐々に調子を上げていくのが、朝青龍の優勝パターンなのです。(゚-、゚)
 
そんなところで、また明日。ヽ(´ー`)ノ

大相撲名古屋場所初日

朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
下手投げえヽ(`Д´)ノ
 
よかよか。(*゚-゚)
 
というわけでやってきました名古屋場所。(=゚ω゚)ノ
____
・千代大海対豊響
 ̄ ̄ ̄ ̄
 突っ張り突っ張り突っ張りヽ(`Д´)ノ
 突っ張り突っ張り突っ張りヽ(`Д´)ノ
 引き落としヽ(`Д´)ノ
 千代大海、初日白星発進です。(゚-゚)b
 けど突っ張りに力が入ってないなあ。(´・ω・`)
____
・琴光喜対栃煌山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴光喜、右下手を取って内無双からの上手投げで栃煌山を沈め。
 初日から落ち着いたうまい相撲です。(゚-゚)b
____
・魁皇対豪栄道
 ̄ ̄ ̄ ̄
 魁皇、豪栄道のカイナを返して土俵際でいなしますが残され、後はずるずると寄り切られ。(´・ω・`)
____
・琴欧洲対阿覧
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴欧洲、左四つから引きつけて一気に寄り切り。
 力強かったですな。(゚-゚)b
____
・日馬富士対稀勢の里
 ̄ ̄ ̄ ̄
 日馬富士、軽量のせいか稀勢の里に振り回されますが、強靱な下半身で踏ん張り、逆転の寄り切りで下しました。
 初日から気合い入ってます。(゚-゚)b
____
・朝青龍対旭天鵬
 ̄ ̄ ̄ ̄
 下手投げえヽ(`Д´)ノ
 時間いっぱいの気合い入れが弱かったので怖かったですよ。(´・ω・`)
____
・白鵬対琴奨菊
 ̄ ̄ ̄ ̄
 がぶれ将菊、がぶっがぶっがぶっヽ(`Д´)ノ
 といきたいところですが、やっぱりがぶらせてくれません。(´・ω・`)
 慎重に腰を低く回しを遠くして、タイミングよくカイナを返して一気に寄り切りました。
 
────
 
とりあえず朝青龍が白星発進したので一安心です。(゚-、゚)
離婚の件でまたマスコミがギャーギャー騒いでますが、気にせず集中して賜杯を目指して欲しいですね。(゚-゚)b
 
そんなところで、また明日。ヽ(´ー`)ノ