WordPress@SAKAEの書斎

まったりゆったりうっかりをモットーにヽ(´ー`)ノ

ブログ

今週のチャンピオン(29号)

____
・範馬刃牙
 ̄ ̄ ̄ ̄
 バキの攻撃・解説・バキの攻撃、で来週は解説。
 ピクルのターンは再来週のようです。ヽ(´ー`)ノ
____
・浦安鉄筋家族
 ̄ ̄ ̄ ̄
 今週はちょっとおもしろかったかも。
 珍しく部屋を掃除して手料理まで作って、恩返しにと呼んだらドロップキックというオチはなかなか効いてます。
____
・みつどもえ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 水着の季節がやってきましたよ。(=゚ω゚)ノ
 
『タオル無しで着替え』
 脇の下まで引っ張り上げて、片腕ずつ通せばいいのでは?(´・ω・`)
____
・ギャンブルフィッシュ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 外面大人でも中身幼女にエロいことをするのは反則だと思います。
 まあいつものデマカセだろうけどね。
____
・らんぽう
 ̄ ̄ ̄ ̄
 今でも普通にチャンピオンレベルを満たしているのではないかと。(゚-、゚)
 このレベルなら連載再開して欲しいくらいです。(゚-、゚)
____
・幻仔譚じゃのめ
 ̄ ̄ ̄ ̄
『ちょ、そこはいいって!』『ダメ!こんなに腫れあがってるじゃない!』と、義弟の股間に、義姉が、
 という展開を妄想させようとしているのでしょうがその手には載りませんぞヽ(`Д´)ノ
 
 え?手遅れ?(ノ∀`)
____
・ムラマサ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 dんdんgdgdになっていきますな。(´・ω・`)
____
・バチバチ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ようやく稽古が始まるようです。ヽ(´ー`)ノ
 
『空流部屋』
 最近の相撲部屋ってみんなビルになってるもんだと思ってたけど。ヽ(´ー`)ノ
 
『この頭チャラけてんなあ』
 染めてるのなら洗い流すべきだし、脱色してるのなら元の色へ染め直すべきですな。
 
『関取でもないのに命令すんな』
 関取でなくても部屋頭の命令は絶対だと思いますが?(´・ω・`)
 しかもこの口答えしたの序の口じゃん。部屋頭と番付争いしてるならまだしも。(´・ω・`)
 
『協会からの支給金だけじゃ潰れちゃう』
 どの部屋も一度取った弟子はなかなか破門にすることはありませんが、これは支給金の面が大きいからのはずなんですけどねえ。
 超問題児となると、後援会の支援が得られないというのはありそうですが。
 
『今の子供の相撲のイメージ』
 怖い・格好悪い・クソデブ、だと思います。(=゚ω゚)ノ
 私も幼少の頃は、デブが裸でとっくみあいして何が楽しいんだと思ってましたから。(ノ∀`)
 しかし一度しっかり観戦すれば、この熱い漢【おとこ】の世界が病みつきになるのですよ。(゚-、゚)

FF11雑記:スキル上げ中

合成スキル
 
とりあえずここまで来ました。(=゚ω゚)ノ
 
ただいま革を60まで上げようかお悩み中。
革を60まで上げれば、虎の皮をナメせるようになるから、上げたい気はします。
しかし、50からがえらい厳しいのよ。裁縫を上げていて思い出しました。(´・ω・`)
調理や錬金を上げていたのはかなり前なので忘却の彼方ですが(ノ∀`)、1ダース合成しても0.1も上がらなかったことってあったかなあ。(´・ω・`)
 
木工鍛冶彫金骨細工はどうしましょうかねえ。
しかしギルが湯水のように。(ノ∀`)

今週のサンデー(29号)

____
・電脳遊戯クラブ
 ̄ ̄ ̄ ̄
「兄ふんじゃった」の作者の新連載。
 巻頭カラーだけど雑誌表紙はグラビアアイドル主体と、編集部の微妙な意気込みがちらほらと。(ノ∀`)
 
 しかしおもしろかった。(゚-、゚)
 AIが止まらないなどではオタク臭がぷんぷんして読むのに抵抗がありましたが(赤松作品はその後オタク臭を萌エロに昇華させましたけどね)、この作品からはほとんど感じられない。
 兄ふんは微妙だったけど、今作は期待ですね。(゚-゚)b
____
・マギ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 今週のネタ振りから察するに、主人公な少年はジンの一種のようで。(゚-゚)b
 
『お待ちかねのサービスタイムです』
 どう見ても座位でやってるようにしか見えんのですが、私、疲れてるんでしょうか?(´・ω・`)
____
・境界のRINNE
 ̄ ̄ ̄ ̄
『なんか矢がささってる』『写メ写メ』
 本当にありそうだから困る。(´・ω・`)
____
・ディフェンスデビル
 ̄ ̄ ̄ ̄
 数学の極限に四捨五入など必要ありません。(゚-、゚) 敵キャラの敗因決定。(゚-、゚)
____
・はじめてのあく
 ̄ ̄ ̄ ̄
 アキホさんは久遠寺右京だったようです。(=゚ω゚)ノ
 恋文はお好み焼きに書くのですねわかります。(゚-、゚)
____
・オニデレ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 方言ヒロインばかりで、サキさんをすっかり忘れてましたよ。(ノ∀`)
____
・お茶にごす
 ̄ ̄ ̄ ̄
 最終回。(=゚ω゚)ノ
 って、ここで終わりにしとけばいいのに。(ノ∀`)
 ヒロインなお姉さんなくして今後どう進めるんでしょうねえ。
____
・魔王
 ̄ ̄ ̄ ̄
 来週、最終回だそうで。
 一区切りついたタイミングではあるけど、中途半端さは否めませんなあ。

IE抜きWin7

________
欧州委員会、IE抜きWindows 7に極めて否定的なコメント(INTERNET Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090615_294038.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ふと思ったのですが、IEも他のブラウザもない状態で、どうやってブラウザをインストールするんでしょう?(´・ω・`)
ブラウザがないんじゃ、回線がつながってても提供サイトへアクセスできぬではないか。
 
まあ私はIEは別段嫌いなわけじゃないんだけど、Firefoxが便利すぎるので乗り換えてしまったクチです。ヽ(´ー`)ノ

今週のサンチャン(28号)の続き

マイミクからいただいたコメントに対する返信のコピペなのですよ。
 
──CoCoから──
どもども。(=゚ω゚)ノ
____
・RINNE
 ̄ ̄ ̄ ̄
 まだちょっとぎこちない感じがあるんですよねえ。
 ヒロインのキャラがまだ固まってないからでしょうかね。
 主人公も貧乏という特性以外は、まだどういう性格なのかわからないし。
 おいおいと固まっていくと思うので、まあ長い目で。ヽ(´ー`)ノ
____
・絶対可憐チルドレン
 ̄ ̄ ̄ ̄
 薫はガサツ、紫穂は腹黒、なので葵が一番普通の女の子なのです。(゚-゚)b
 キャラが立ちすぎるとヒロインとしての魅力が薄れるのも問題やねえ。
____
・はじめてのあく
 ̄ ̄ ̄ ̄
 こういう ゆるめの話はわりと好きです。(゚-゚)b
____
・みつどもえ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 長女さんがパパさんの背中を流したときは着衣でしたが、三女さんはすっぽんぽんなのです。(゚-、゚)
 やはり長女さんが一番パパさんと疎遠にあるようで。
 連載初期には「草二郎愛してるヽ(`Д´)ノ」なんてのもあったんだけどねえ。
____
・ギャンブルフィッシュ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 主人公不在で2年くらい続けそうですな。(´・ω・`)
 古くからの人気キャラが前線で活躍するならまだしも、このシリーズ専用の急造キャラですからねえ。ページ稼ぎがダメすぎ。
____
・バキ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 かすめたパンチが脳を揺らすというのも今さらな説ですよねえ。ヽ(´ー`)ノ
──CoCoまで──

今日の散財(゚-゚)bとベンチマーク

・PhenomII X4 940(3.0GHz)
・DDR2-800/2GB×2
 
PhenomIIは1号機へ、余ったPhenomを2号機へドミノ移植。(笑)
 
2号機はさらにメモリを8GBへ。XPなのに。(ノ∀`)
RAMDISKユーティリティを使って、余剰分はページングファイルに割り当てるのが目的です。(゚-゚)b
 
で、ベンチマーク。
 
──旧1号機──
CPU:Phenom X4 9750(2.4GHz)
MEM:8GB
GPU:RADEON HD4850(512MB)
OS:Windows Vista Ultimate(64bit)
 
TMPGEnc(※):13分50秒
FF11bench HIGH:5900
FF11bench LOW:7700
 
──旧2号機──
CPU:Athlon X2 6000+(3.1GHz)
MEM:4GB
GPU:RADEON HD4850(512MB)
OS:Windows XP Professional
 
TMPGEnc(※):23分30秒
FF11bench HIGH:6900
FF11bench LOW:8800
 
──新1号機──
CPU:PhenomII X4 940(3.0GHz)
MEM:8GB
GPU:RADEON HD4850(512MB)
OS:Windows Vista Ultimate(64bit)
 
TMPGEnc(※):10分35秒
FF11bench HIGH:7530
FF11bench LOW:9620
 
──新2号機──
CPU:Phenom X4 9750(2.4GHz)
MEM:8GB
GPU:RADEON HD4850(512MB)
OS:Windows XP Professional
 
TMPGEnc(※):13分10秒(13分00秒)
FF11bench HIGH:6520(6530)
FF11bench LOW:8400(8460)
 
※MPEG2, 6000Kbps. 107923フレーム, 1時間00分01秒03, 2,794,737,669byteのファイルを MPEG2, 2000Kbpsへ変換する時間を計測
 



 
こんなん出ました。(=゚ω゚)ノ
 
新2号機ベンチマークの括弧内は、RAMDISKユーティリティでページングファイルを割り当てしたときの数値。
誤差かなあ、どうかなあ。(´・ω・`) というくらいの微妙な差。(ノ∀`)
 
興味深いのは、旧1号機と新2号機。
実質的に同じパーツで、OSのみが違うわけですが、XPがいかに軽いかが際だって数値化されています。
やっぱりVistaは叩かれるだけありますな。(ノ∀`)

今週のチャンピオン(28号)

____
・弱虫ペダル
 ̄ ̄ ̄ ̄
『今時ビデオテープすか』『俺はアナログの方が好きなんだよ』
 金持ちの家に旧来のビデオデッキがあるとは思えませんが。(ノ∀`)
 
『こっちっしょ』『なぜそこΣ(゚д゚lll)』
 使わないから隅っこに追いやったということですな。(ノ∀`)
 
『ダビングしておいたぜ』
 持ってない人がいたらどうしたのでしょうか。(ノ∀`)
____
・みつどもえ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ここ数週は、最近のダメっぷりを補って有り余る勢いですよ。(゚-、゚)
 
 作者のブログの最新記事がとんでもないことになってます。(゚-、゚)
 なぜこれを本編でやらぬのかと。ヽ(`Д´)ノ
 まあ代わりに今週やってくれましたが。(゚-、゚)
 
『私とひとはが杉崎んちに泊まったとき』
 次女さんがいなかったのに、そういう裏話があったとは。
 話に絡めづらいから外したのだとばかり。(ノ∀`)
 
『パパさんの膝に三女さんがお座り』
 三女さんは意外にパパ思いなのですよ。(゚-、゚)
 こういうツンデレっぷりはいいよね。(゚-、゚)
 
『お風呂』
 パパさんの背中を流す三女さんの図は、今までで一番きわどかったのではないかと。(゚-、゚)
 
『佐藤君のお姉さん』
 レギュラー化予定なんですねわかります。(゚-、゚)
____
・幻仔譚じゃのめ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 センターカラーと人気は上々のようです。(゚-゚)b
 扉絵はCGってわかるけど、書き込みは気合い入ってるね。
____
・釣り屋ナガレ
 ̄ ̄ ̄ ̄
『左目がどうなってるのか教えて』
 おい、キタローヽ(`Д´)ノ
 これが真相。(゚-゚)b
____
・侵略!イカ娘
 ̄ ̄ ̄ ̄
 来週はサバイバルゲーム編ってこと?
____
・バチバチ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 幕下十五枚目格付けだしの期待のホープには勝ったのに、幕下に上がったばかりの力士にフルボッコにされる主人公。(´・ω・`)
 で、来週からようやく本格的な稽古編に入りそうですな。(゚-、゚)
____
・ギャンブルフィッシュ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 阿鼻谷のワルっぷりがすっかり影を潜めてしまいましたな。(´・ω・`)
____
・ムラマサ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 今度は呪われたチェーンソーですか。(´・ω・`)
 かのように呪われた武器は世界中にあって、奪い合いがなされていて、俺たちの戦いはこれからだヽ(`Д´)ノ第一部・完ヽ(`Д´)ノというオチにするつもりですかな?(´・ω・`)
____
・木曜日のフルット
 ̄ ̄ ̄ ̄
 転売マンセーというか推奨するような話はどうかと。(´・ω・`)
 って本編についてどうこう言うのは初めてかも。(ノ∀`)

PSPgoの立ち位置

________
「PSP go」は「PSP2」までの中間ステップか(PC Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090611_285704.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>PSP2に当たる世代のハードへ移る前の、PSP1.5相当の世代がPSP goである可能性が高い。
 
そもそもPSPがPS1.5と言われてきたわけで、そうなるとPSPgoはPS1.5の1.5だから1.75、いや、1.5×1.5=2.25、いや、1.5+1.5=3.0、いや、(1.5+1.5)÷2=1.5、いや、
あ、すみません、脳内が無限ループに。(ノ∀`)
 
それはさておき。
 
これを読む限り、PSPgoは従来のPSP用のダウンロードコンテンツが利用できるということでしょうかね?
となるとPSPgoはPSPの下位互換でしかなく、PSPユーザーはPSPgoを買う意味が無くなりますが。(´・ω・`)
 
光学メディアが必須だとは思わないけど(メモリカードで販売という方法もあるので)、いろいろ削って小さくしましたってだけでは、ちょっと期待外れですなあ。(´・ω・`)

今月の食漫(創刊2号)

今月は丼物特集です。(゚-、゚)
ラーメンは日本の心が足りぬ。日本人なら米を食え。(゚-、゚)
 
しかし全作品感想はちょっと厳しいので、来月からはダイジェスト版になるものと。(ノ∀`)
____
・極食キング
 ̄ ̄ ̄ ̄
 気になる展開なんだけど、月刊誌でこの進行速度はきびしいねえ。
____
・北の寿司姫
 ̄ ̄ ̄ ̄
 最終回。(=゚ω゚)ノ
 ってここからが本番か。(ノ∀`)
____
・丼なモンダイ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 新連載。
 農林水産省がメシ屋を経営しているなんて初耳ですが?(´・ω・`)
 けど普通に読めるから、今後の展開に期待。ヽ(´ー`)ノ
____
・レシピエンジェル
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ポテトサラダはそのままでも美味いですが?(´・ω・`)
 ちなみに巻末にも1本掲載されてましたが、2ページ1本の方が良いんじゃないでしょうかね。
____
・うろうろグルメン
 ̄ ̄ ̄ ̄
 中野がオタク街とは初耳でした。
 しかしやはり下町メインで行くのかな?
____
・絶品!名古屋メシ
 ̄ ̄ ̄ ̄
『ご飯に味噌を掛けただけでもおいしくいただけます』
 味噌おにぎりは普通に定番ですから。(゚-゚)b
____
・グルメ探偵りょうじ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 焼きそば食いたくなってきた。(゚-、゚)
 しかしやっぱり探偵家業はそっちのけですな。(ノ∀`)
____
・喰道楽
 ̄ ̄ ̄ ̄
 サンマのひつまぶし→お茶漬けのコンボはちょっと興味があります。(゚-、゚)
____
・レトルト革命
 ̄ ̄ ̄ ̄
 一手間かければレトルトも素敵な味に(゚-、゚)とはわかっていても、そのまま食べてしまうのが男のサガ。(ノ∀`)
____
・駅弁特急
 ̄ ̄ ̄ ̄
 魚介類はあまり得意ではないのですが、どっちにするのと言われたら やきはま丼でしょうかねえ。
____
・簡単!電子レンジ料理
 ̄ ̄ ̄ ̄
 レンジでご飯を炊ける器具は確かあったように記憶してますが?
 けど、効率悪いからねえ。
____
・野良麺
 ̄ ̄ ̄ ̄
 刀削麺はジャンが得意とした技ですが何か。(=゚ω゚)ノ
____
・パスタの王国
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ミートソースの話はまだですかいのう。(゚-、゚)
____
・作食ってみました
 ̄ ̄ ̄ ̄
 飲めない人が無理して飲んで好感度アップという描写が嫌すぎ。
 しかし偶然だけでうまい料理を作って腕を上げていくのか?この主人公は。

今週のサンデー(28号)

____
・ハヤテのごとく
 ̄ ̄ ̄ ̄
 雑誌の表紙でセリフ付きってのは実に違和感バリバリですな。
 本編も、ストーリーモードに入るとてんでダメですな。(´・ω・`)
 この作品から萌えを取ったら何も残らない。(´・ω・`)
____
・境界のRINNE
 ̄ ̄ ̄ ̄
『そんな愉快なうっかり主婦のテレビアニメ』
 買い物しようと街まで出かけたら財布を忘れてこりゃ愉快なんですね。(=゚ω゚)ノ
____
・マギ
 ̄ ̄ ̄ ̄
『具体的にはどうやるんだい?』『入れるんだよ』
 サンデーにあるまじきモロな表現。
 
 さておきアリババ君はレギュラーキャラにするのかな?
 女性キャラ多めの方が良いのに。
____
・MAJOR
 ̄ ̄ ̄ ̄
 サムライ魂は燃えますな。(゚-、゚)
 区切り方がちょっとあっけなかったけどね。
____
・史上最強の弟子ケンイチ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 塀を畳の縁に見せることですいすい歩けるようになるという話がドラえもんであったような覚えが。
____
・絶対可憐チルドレン
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ご褒美としてのデートなんだから、リードする権限はヒロイン側にあると思うんだけどねえ。
 しかしヒロインとしての魅力は、葵さんが一番だと思うのですよ。(゚-、゚)
____
・はじめてのあく
 ̄ ̄ ̄ ̄
 うる星やつらというか、光画部になってきましたな。(笑)
 そういや絵柄も昔の ゆうきまさみ似のような。
____
・月光条例
 ̄ ̄ ̄ ̄
 フランダースの犬と浦島太郎をどうコラボレーションするのかと思ったら、順次片付けていくだけですか。(´・ω・`)
____
・三ツ星のスペシャリテ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 謎のじいさんはグループの筆頭株主、理事長のようなお方だったようで。
 味皇みたいなモン?
 最終的には料理で勝負になりそうだけど、ストーリー指向はこのままでしょうねえ。