________
「パケ・ホーダイ ダブル」でPC接続も定額に、帯域制限は強化(ケータイWatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43739.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うおお、やっときたーヽ(`Д´)ノ
けど上限¥13650はちょっと高いなあ。(´・ω・`)
まあとりあえず契約をダブルに替えておきます。ヽ(´ー`)ノ
________
「パケ・ホーダイ ダブル」でPC接続も定額に、帯域制限は強化(ケータイWatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43739.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うおお、やっときたーヽ(`Д´)ノ
けど上限¥13650はちょっと高いなあ。(´・ω・`)
まあとりあえず契約をダブルに替えておきます。ヽ(´ー`)ノ
ちょっと2ちゃんねる紹介ブログのまねごとをしてみます。(苦笑)
まあ、場所が終わったらとたんに相撲版は単なる罵り合いになってきてるので、そろそろ巡回から外すかと思われますが。ヽ(´ー`)ノ
角界用語に「夜の」をつけて卑猥にするスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1232921923/
1 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/26(月) 07:18:43 0
夜の内無双
2 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 07:21:01 0
夜のもろだし
6 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/26(月) 07:57:51 O
夜の横綱は強くなくっちゃ
17 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 18:58:08 0
>>6
参ったw
89 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 21:58:02 O
夜の横綱は強くなくっちゃって書こうとしたら既に>>6で出てた
10 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 11:52:08 O
夜の支度部屋
14 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 14:27:28 0
夜の女将さん
21 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/26(月) 20:04:01 O
夜の押し倒し
38 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/26(月) 21:17:27 0
夜の猛稽古
40 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 21:19:16 0
夜の三所攻め
42 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 21:22:03 0
夜の世話人
43 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 21:22:39 0
夜の技能賞
44 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/26(月) 21:26:36 0
夜の合い口
45 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/26(月) 21:27:15 0
夜のがぶり寄り
49 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/26(月) 21:28:33 O
夜の一人相撲
52 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/26(月) 21:28:55 0
夜のかわいがり
53 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/26(月) 21:29:38 0
夜の三番稽古
57 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 21:32:16 0
夜の四十八手
58 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 21:32:56 0
夜の巴戦
63 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/26(月) 21:39:43 O
夜の出る出る出島
67 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 21:41:31 0
夜の禁じ手
68 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 21:42:00 0
夜のガチンコ相撲
69 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/26(月) 21:42:08 O
夜の電車道
73 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 21:44:05 0
夜の腰砕け
93 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 21:59:38 0
夜のがっぷり四つ
106 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/26(月) 22:22:48 0
夜の解説は舞の海さんです
121 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 03:03:22 0
夜の三つどもえ
123 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/27(火) 03:46:40 O
夜のだめ押し
________
横綱・朝青龍、一夜明け会見(TSB News i)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4047423.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>並々ならぬ覚悟と緊張だった本場所。ようやく本来の朝青龍を見たのは、会見終了後でした。
>「あ~腹減った!マック(マクドナルド)でも食うか」(朝青龍)
ダブルクオーターパウンダーチーズセットで、ドリンクはファンタですね。(=゚ω゚)ノ
そんだけ。(笑)
今場所は朝青龍が大活躍だったこともあり、長らく近寄らないようにしていた2ちゃんねる(の相撲版)をチェックしてました。
2ちゃんねるでは、意外に朝青龍びいきが多いのですな。まあアンチも多いですが。
所詮は2ちゃんねる。信者とアンチの罵り合いがすさまじいので、初心者にはお勧めできません。
信者としては、マスコミ・やくみつる・舞の海への批判書き込みが爽快でしたが。(苦笑)
今場所は優勝したし、アンチの書き込みも悔しがっているようにしか見えません。(^o^)
感心した書き込みや面白かった書き込みを、ちょいと垂れ流しておきます。
───やくみつる関連─────
87 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/26(月) 01:13:29 0
本来、再発防止委員会は、中立的な立場の人を選ぶべきと思う。
重要なのは、罪を憎んで人を憎まず、と言うこと。
やくみつるは、これに反してる。
厄の発言から察するに、こいつは単なるアンチじゃん。
再発防止に努めてるようにはとても思えず、朝青龍に言葉で暴力を振るってるだけじゃん。
即刻やめさせるべき。
───マスコミ関連─────
48 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/25(日) 22:43:44 0
素直に両横綱を称える事ができんのかマスゴミは
115 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/25(日) 23:20:17 0
今にはじまったことじゃないけど、
今場所のマスゴミをみてるとつくづく
一人称を三人称にして書く悪意ある記者が多いと感じた。
───舞の海関連─────
104 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/23(金) 23:29:39 0
優勝する気マンマンの横綱が、元とは言え明らかな格下力士から
場所前に「引退しないで下さいね」なんてトンチンカンな言葉かけられたら
そりゃあ怒るだろ。顔じゃないってのは、本当に適切な発言だった。
今場所も頑張って下さいと言えば良いだけなのに
無意識に今場所朝青龍はダメだろうという
舞の海の横綱を舐めた気持ちが自然とあの言葉になり、あの出来事になった。
引退したからって上下関係は守りましょう。特殊な世界で生きているんだから。
現役の時なら そんなツマラン台詞は出てこなかったはず
───白鵬関連─────
460 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 11:39:16 0
白鵬を見て
「このひと、なにしょうりゅう?」
「白鵬だよ」
「はくほうりゅうか」
「・・・」
勝ち残りの朝青龍を見て
「あさしょうりゅう、なにしてるの?」
「見てるんだよ」
「はくほうりゅうをおうえんしてるの?がんばれーって」
「うーん・・・応援はして・・・ないかな」
────
幼児は白鵬よりも朝青龍のほうを先に覚えるんだな。
29 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/25(日) 22:03:58 O
サンデースポーツ見てるが
朝青龍の方が相手横綱
に敬意払ってるじゃん
勝てるわけがない
31 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/25(日) 22:06:05 0
>>29
kwsk
33 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/25(日) 22:09:30 O
>>31
白鵬を呼び捨てではなく「横綱」「白鵬関」と一々呼んでた
38 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/25(日) 22:14:20 O
>>31
「横綱(白鵬)は左を取ると強いので」とか「胸を合わせたら敵わないんでね」などとも言ってたよ
95 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 01:56:09 0
白鵬の9回の優勝の内、実に6回がドルジ休場の場所w
笑えるぐらい見事な’隙間横綱’ぶりwww
まあ今後ドルジが不調か休場した場所に年1回は優勝できるんじゃない?w
がんばって優勝回数二桁目指して頑張ってくださいwww
98 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 02:07:06 0
>>95
煽りにマジレスも何だが、ドルジ23回の内、実に20回が一人横綱の場所。
白鵬昇進で2横綱時代になってからは3回だけ。
その点ではドルジだって隙間横綱。
だからといって価値が無いなんていうつもりは勿論全く無い。
両雄並びたったらそんなに簡単に優勝回数を稼げるわけないんだよ。
874 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 00:47:07 0
ヒールって言っても白鵬は嫌いではないよ。
白鵬は模範的な横綱になろうとしてるのがよくわかるじゃん。
型破りな朝青龍と正に対極でいい。
────その他────
668 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/25(日) 19:36:39 0
朝青龍が復活したのはよくわかった。
だがちょっと待ってほしい。
初場所の表彰式で、麻生太郎が朝青龍を後継首相に指名したのは理解できない。
680 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 19:39:10 0
>>668
内閣総理大臣 朝青龍明徳 殿
1000 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/01/25(日) 22:18:51 0
1000なら6連覇
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
にょわあああぁぁぁヽ(`Д´)ノ
よっしゃああぁぁヽ(`Д´)ノ優勝きたああぁぁヽ(`Д´)ノ
良かった(つД⊂)優勝して本当に良かった(つД⊂)
最終決戦、千秋楽でございまする。(゚-゚)b
____
・日馬富士対把瑠都
 ̄ ̄ ̄ ̄
把瑠都が9勝目。(゚-゚)b
軽量の日馬富士の足を取って、吊り出し。
まあ日馬富士はなんとか勝ち越したし、来場所に期待ですね。(゚-゚)b
____
・琴欧洲対魁皇
 ̄ ̄ ̄ ̄
琴欧洲が先に上手を取り、一気に押しだし。
琴欧洲は10勝5敗、魁皇は8勝7敗。
____
・千代大海対豪栄道
 ̄ ̄ ̄ ̄
突っ張り突っ張り突っ張りヽ(`Д´)ノ
突っ張り突っ張り突っ張りヽ(`Д´)ノ
はたき込みヽ(`Д´)ノ
最後は千代大海スペシャルで勝ち越しましたよ。(゚-、゚)
____
・朝青龍対白鵬
 ̄ ̄ ̄ ̄
いやああぁぁ(;д;)
朝青龍、立ち合いに失敗しました。
胸が合ってしまい、寄り倒しにひっくりされました。
____
・朝青龍対白鵬(優勝決定戦)
 ̄ ̄ ̄ ̄
頭を低くつけて左を深く差し、先手先手の相撲で寄り切りました。
良かった(つД⊂)優勝できて本当に良かった(つД⊂)
────
幕の内最高優勝:朝青龍(23)
殊勲賞:なし
敢闘賞:豊真将(2)
技能賞:豪栄道(初)
十両優勝:翔天狼
朝青龍優勝おめでとーおめでとーおめでとー(*´Д`*)
麻生「数々の試練を乗り越えてよく頑張った。横綱はやっぱり強くなくちゃ」
小泉さんの時のように何か言うかなあと思ったら、無難な程度に言ってくれましたね。(笑)
朝青龍「私は帰ってきました。応援してくれた皆さんのおかげです!」
涙を隠さずに語る朝青龍。私も涙を禁じ得ません。(T^T)
いや、本当に良かった。
決定戦の時は眼光が弱まっているように見え、かなり心配しましたよ。
史上まれに見る盛り上がりを見せ、マスコミも やくみつるも黙らざるを得ないでしょう。ヽ(´ー`)ノ
優勝回数もこれで23回。単独4位に浮上です。
北の湖の24回が目前に来たので、次はこれを抜いて欲しいですね。(゚-゚)b
来場所もまた楽しみです。(゚-、゚)
ところでひとつ、とても気になることが。
去年の夏場所、両横綱が11勝4敗だったときは、東横綱の朝青龍が据え置かれました。
今場所は東横綱が白鵬で、星数はどちらも14勝1敗。決定戦は朝青龍に軍配。
来場所はどちらが東横綱になるのでしょうね。
それではまた来場所。ヽ(´ー`)ノ
朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
よっしゃあぁヽ(`Д´)ノ14連勝おぉヽ(`Д´)ノ
賜杯目前十四日目であります。(゚-、゚)
____
・琴欧洲対日馬富士
 ̄ ̄ ̄ ̄
日馬富士、ついに勝ち越し。ヽ(´ー`)ノ
序盤のダメっぷりからよくぞ持ち直しました。
____
・白鵬対千代大海
 ̄ ̄ ̄ ̄
突っ張り突っ張り突っ張りヽ(`Д´)ノ
ダメでした。(´・ω・`)
突っ張って白鵬をいなしたまでは良いのですが、そこでうっかり膝を突いてしまい。(´・ω・`)
決まり手も珍しい、突き膝という勝負結果でした。
____
・朝青龍対魁皇
 ̄ ̄ ̄ ̄
よっしゃあぁヽ(`Д´)ノ
魁皇の右を封じ自らは右上手を取り、一気に寄り切りました。
万全、そして素晴らしい集中力です。(゚-、゚)
────
全勝:朝青龍
1敗:白鵬
終盤どんどん万全になっていく朝青龍に対し、白鵬は勝つには勝っても微妙に危なっかしい相撲が続いています。
勢いは完全に朝青龍に向いてますな。(゚-゚)b
仮に互角だとしても、朝青龍には2回チャンスがあります。(゚-、゚)
もちろん本割りで決めたいところですね。(゚-゚)b
心臓バクバクのまんまで、また明日。ヽ(´ー`)ノ
朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
十三連勝ヽ(`Д´)ノ
今場所の集中力はすさまじいですな。(゚-、゚)
いよいよ終盤、十三日目であります。
____
・日馬富士対豪風
 ̄ ̄ ̄ ̄
豪風にもろ差しを許すも左上手をしっかり握り、タイミング良くウルフスペシャル気味の上手投げ。
日馬富士、勝ち越しまであとひとつです。(゚-゚)b
____
・魁皇対豪栄道
 ̄ ̄ ̄ ̄
豪栄道が10勝目。(゚-゚)b
魁皇は勝ち越したらやっぱり腑抜けっぽ。(´・ω・`)
まあ勝ち越したし。ヽ(´ー`)ノ
____
・朝青龍対千代大海
 ̄ ̄ ̄ ̄
千代大海の鋭い踏み込みと押し込みにわずかに下がりますがあわてずにもろ差し、すくい投げに下しました。
落ち着いてたね。(*゚-゚)
____
・白鵬対琴欧洲
 ̄ ̄ ̄ ̄
琴欧洲なんかやれなんかやれなんかやれヽ(`Д´)ノ
ダメでした。(´・ω・`)
琴欧洲が珍しく突っ張っていくも、白鵬が腕をたぐるように回り込むと足を滑らせ、手を付いてしまい。
決まり手は、白鵬の引き落とし。
────
全勝:朝青龍
1敗:白鵬
朝青龍の全勝優勝まで、マジック2となりました。(゚-゚)b
明日は、白鵬は千代大海、朝青龍は魁皇と。
千代大海は勝ち越しもかかってるし、頑張って欲しいですな。
白鵬が負けて朝青龍が勝てば、千秋楽前に優勝が決まりますよ。(゚-、゚)
そんなこんなで、また明日。ヽ(´ー`)ノ
朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
TSUEEEEEEEヽ(`Д´)ノ
勢いが止まりませんよ。(゚-、゚)
一騎打ちに突入した十二日目であります。(゚-、゚)
____
・魁皇対豪風
 ̄ ̄ ̄ ̄
小手投げええぇぇヽ(`Д´)ノ
またやりやがりましたよ。(´・ω・`)
まあけどこれでカド番脱出しましたよ。ヽ(´ー`)ノ
____
・琴欧洲対黒海
 ̄ ̄ ̄ ̄
黒海たーん(;д;)
危なげなく黒海たんを寄り切り、琴欧洲9勝目です。(゚-゚)b
____
・千代大海対日馬富士
 ̄ ̄ ̄ ̄
千代大海が組んだΣ(゚д゚lll)
二丁投げに行ったΣ(゚д゚lll)
けどやっぱりダメだった(ノ∀`)
日馬富士はついに星を五分に戻しましたよ。(=゚ω゚)ノ
____
・白鵬対琴光喜
 ̄ ̄ ̄ ̄
琴光喜休場(´・ω・`)により、白鵬の不戦勝。ヽ(´ー`)ノ
____
・朝青龍対把瑠都
 ̄ ̄ ̄ ̄
上手を取られたΣ(゚д゚lll)
しかしかまわず寄り切ったヽ(`Д´)ノ
素晴らしい。(゚-、゚)
寄り切った後の「おっと、駄目押ししてないよヽ(´ー`)ノ」なポーズがとても素敵でした。(゚-、゚)
────
全勝:朝青龍
1敗:白鵬
2敗が消え、優勝争いは両横綱に絞られました。(゚-゚)b
両横綱とも残りは油断せずに取れば勝てる相手のはずなので、1差で千秋楽の可能性が高いですね。
最後にちょっと愚痴を。
白鵬が優勝すれば「白鵬は素晴らしい」。
朝青龍が優勝すれば「周りがふがいない」。
盲目的なファン以外、何が何でも朝青龍はほめないのですか。(´・ω・`)
世間がマスコミの言うことを鵜呑みにしている何よりの証拠だと思っております。
まあそんなところで、また明日。ヽ(´ー`)ノ
・SAKAEの書斎
・JUGEM@SAKAEの書斎
・MovableType@SAKAEの書斎
・画像認証掲示板@SAKAEの書斎
と、ひととおりFirefoxでもオーナーの意図通りに表示されることを確認しました。
よく知りもしないでCSSやらPHPやらを手探りでいじり回していたので、内部構文はかなりめちゃめちゃになってると思われますが。ヽ(´ー`)ノ
MovableTypeでのカウンター位置など、細かいところで意図通りになっていないものもありますが、誤差ということで納得することにします。(´・ω・`)
今後ともよしなに。ヽ(´ー`)ノ