WordPress@SAKAEの書斎

まったりゆったりうっかりをモットーにヽ(´ー`)ノ

今週のサンデー(35号)

今週のサンデー(35号)

東方は50%が点灯して満足。クリアはしなくていいや。北方と南西諸島も放置で。夜の部はデイリー入渠5隻の確保を兼ねて3-2-1を軽く回すだけにしよう。でわサンデーを買いに出勤。
 
サンデー35号 あおざくら:>やばいのは原田かも - 良い意味か悪い意味かどっちでしょうな。
 
サンデー35号 魔王城でおやすみ:せっかくの入浴回でも肌の露出は一切無しというサンデーにあるまじき。(´・ω・`)
 
サンデー35号 なのは洋菓子店のいい仕事:連載初期に料理漫画をコケにしておいて、今さら料理勝負とかされてもねえ。長男坊の「料理漫画じゃあるまいし( ̄ー ̄)」は、わたしゃいまだに根に持ってますぜ。
 
サンデー35号 MAJOR2nd:近視も乱視も入ってるからって、他人の眼鏡がそこまで合うものなのかねえ。
 
サンデー35号 古見さんはコミュ障です:主人公をさらったのは第1話にちらりと出た忍者の人かと思ったら、普通にヤンデレさんでしたか。しかしこういうキャラは鬱になるので控えめにしてもらいたいところ。
 
サンデー35号 鬼を辿りて幾星霜:赤子化には時間がかかる&気を失うのに戻るのは一瞬という謎。
 
サンデー35号 境界のRINNE:>水着のかぶりは凹む - そういうもんなの?(ユニクロ並感)
 
サンデー35号 暁の暴君:因縁の決勝戦なのに地味さが抜けない。(´・ω・`) てか試合前に両者の過去を語るとかの演出が入るのがセオリーなんですが、なに前置き抜きで始めちゃってますかね。(´・ω・`)
 
サンデー35号 だがしかし:もっとラブコメやってもいいのよ?
 
サンデー35号 トキワ来たれり:ループものとなるとちょっと興味がわきますな。しかしロボット君、復活しないままループするんかい。あれが一番いいキャラなのに。
 
サンデー35号 天使とアクト:考察力は妄想力の上位互換やと思うで。妄想力は冷静さを加えないと考察力になれないけど、考察力は妄想力をエミュレートできると。
 
サンデー35号 BIRDMEN:むっつり君が未覚醒って、設定がブレてきてね?

« »