ロ号が発生したところで、早めにサンデー出勤。
オリョクりたいけど、サンデー読むほうが先やな。
サンデー39号 MAJOR2nd:>からくりが分かった - バッテリー間でなにかやってるんですかねえ。
サンデー39号 天使とアクト:もやしちゃんの主役回。しかし声優だけで食べていくのは茨の道ですな。
サンデー39号 古見さんはコミュ障です:アルミ缶の上にあるミカン、が一番面白かったかなあ。
サンデー39号 魔王城でおやすみ:このロリコンどもめ!(画像略) さておき、もとからデフォルメのかかってる姫だから、幼女化しても違いがわからない。(´・ω・`)
サンデー39号 ムシブギョー:裏ボスが思ったより弱くて萎えた。(´・ω・`)
サンデー39号 境界のRINNE:ウニって美味いかなあ。(´・ω・`) しかしさりげにメイド喫茶ネタを織り交ぜるあたりは流石ですな。
サンデー39号 あおざくら:やはり説得する展開か。しかしLINEで連絡を取り合う防大生って。(´・ω・`)
サンデー39号 だがしかし:冬編ですかね。チョコレートネタとかはやりづらそうだったしね。ストーリーモードに入る可能性も微レ存ですが。冬編になるとして、イカ娘よりは柔軟性があって評価できますな。
サンデー39号 天野めぐみはスキだらけ:扉絵のおっぱいの位置が変。
サンデー39号 初恋ゾンビ:幼少期、主人公が男装ヒロインに頭突きをする際にいろいろ文句を言っている場面があったはずですが、そのあたりどうなったんでしょうね?(´・ω・`)
サンデー39号 鬼を辿りて幾星霜:仙人の人も戦闘に加わるのかな? ちょっと興味。
サンデー39号 電波教師:こよみんに死亡フラグが立ってませんかねえ。主人公と生徒たちを助けるために身を挺する展開が見えるわ。
サンデー39号 なのは洋菓子店のいい仕事:敵シェフが瞬時に不釣ったり痩せたりするのはさておいて、なんで長男が敵シェフの容姿を知ってるんですかねえ。そういうシーンあったっけ?
サンデー39号 ふれるときこえる:やはり普通に転校か。能力設定ありとはいえ、もうすぐ死ぬとかいう展開はできんわね。
サンデー39号 次号予告:銀の匙復活かあ。まあ何話かやってまた休載するんでしょうけど。アラタカンガタリの作者は気の毒だけど、こっちの作者はあまり同情はできんなあ。なにせ他の連載は普通に続けてるんだから。
今週のサンデー(39号)
« Twitterから転載20160817~20160823 Twitterから転載20160824~20160830 »