サンデー50号 天使とアクト:料理漫画なら先出しが負ける法則ですが、さて。
サンデー50号 RYOKO:家に電気が通ってるのん? あと父ちゃんはメカニック担当か。役立たずじゃなかったのね。ヽ(´ー`)ノ
サンデー50号 だめてらすさま:>アニメ化の提案お待ちしてます - ガチで言ってるんでしょうなあ。
だめてらすさま:第3話でセンターカラーとは、期待されてるみたいね。あと幼女ヒロインはぜひレギュラー化の方向で。
サンデー50号 境界のRINNE:うちの猫はトイレットペーパーには興味ないようですけどねえ。荷造り用のPPテープは隙あらば飛びついてきますが。
RINNE:>若かりし頃のタマ婆さん - コロン婆ちゃんも若い頃は美人設定でしたなあ。
RINNE:>巨大猫缶 - 100年前のものだから腐ってたというオチですな。しかし100年前に猫缶という商品ジャンルがあったのかというそこはかとない疑問も。
サンデー50号 天野めぐみはスキだらけ:グルメ漫画は好きですが、顔芸グルメは嫌いなのよねえ、私。
サンデー50号 サイケまたしても:能力者の爺ちゃん(赤子)が拉致されて日本へ。で今シリーズ終了でしょうかね。
サイケまたしても:>元通り以上に治す - 日本で主人公と爺ちゃん(赤子)の能力を併用して、サイケ復活&パワーアップ? 治した当日中にループすれば、能力復活かつ爺ちゃん(赤子)も死ぬ前に戻る、と。
サンデー50号 だがしかし:新ヒロインさんも色気がないわけではないですが、うーん。しかし尾張ハジメという名前なのか。やはり打ち切りを暗示してるんですかねえ。
サンデー50号 鬼を辿りて幾星霜:今週分で設定を全部吐き出したようですが、最終回が近いんですかねえ。出だしこそ微妙だったけど、意外に悪くないんですがねえ。
今週のサンデー(50号)
« Twitterから転載20161102~20161108 Twitterから転載20161109~20161115 »