WordPress@SAKAEの書斎

まったりゆったりうっかりをモットーにヽ(´ー`)ノ

ゲーム

FF11雑記:レベルシンクを試す

今回のバージョンアップで導入されたレベルシンク。
ルルヘキサザンでどうやって試そうかと考察。
 
Southerncrossはモンク58、Lurucal黒は64。とりあえず上げたいのはこの二つ。
58でシンクロしてもいいけど、いきなり強い狩り場だとちょっと怖いので、まずはSoutherncrossのシーフを上げてみることに。
これはまだレベル1なので、まずはソロ上げ。(レベルシンクは10以上)
 
>SoutherncrossはTunnel Worm!を倒した!
>Southerncorssは80ポイントの経験値を獲得した。

 
( д )゚ ゚
 
同じくバージョンアップで楽~丁度の経験値が増えたとは聞いてましたが、大幅に増えてますよ。
ソロ時の最低経験値が15→30に、丁度は80以上になっている模様。
これにまだ回数の残っているアニバーサリリング(経験値倍増)を使うと、最低経験値が60というふざけた状態に。
 
うはwwwありえねえwwwww
30分でレベル7だYO!wwwwwww
さらにレベル上げを続け、西ロンフォールをうろつくだけで14に。(゚-、゚)
 
…………。
 
はっΣ(゚д゚lll)
レベルシンク忘れてたYO!wwwwwww
 
ソロ上げはこのくらいにして、Lurucalと組んでギルド桟橋へ。
レベルシンクを使うと、Lurucalが黒14に。
試しにキノコと戦ってみる。14から見て、つよ。
 
全滅しました。(´・ω・`)
 
もっと弱いのから試すべきでした。(つД⊂)
まあひとまず今日はここまで。
HekirekiのPLを交えながら、おいおいと上げていきましょうかね。ヽ(´ー`)ノ
 
最後に一言。
だが俺は、かつてサポ無し白タルが36ポイントを相手に死闘を繰り広げたあの日を忘れないヽ(`Д´)ノ

FF11雑記:放置テスト

白75をanonを外し、一晩放置してみました。
サチコメには「寝てます(=゚ω゚)ノ」と表記。
 
先ほど見てみたら、誘いの/tellは一件もなし。ヽ(´ー`)ノ
 
【レイズ】【くれませんか?】【ワジャーム樹林】
というのが一件だけありましたが。(´・ω・`)
 
こうやって見てみると、やはり白の需要は皆無になってるようね。(´・ω・`)
レベルシンクが導入されたらまた放置テストしてみよう。ヽ(´ー`)ノ

Xbox360値下げ

参考記事:マイクロソフト、「Xbox 360」スタンダードモデルは60GBに増強し29,800円に 「Xbox 360 アーケード」は19,800円に(GAME Watch)
 
まあ私の場合はFF11を基準に考えてしまうのですが。(笑)
PS2のHDD内蔵タイプが、確か¥24800。
¥5000の追加でハイビジョンのFF11ができるのはちょっとだけ心揺らぎますな。(゚-、゚)
何か決定打となるソフトが他にあれば、買ってしまうかもかも。
 
資金に余裕のあるうちに全機種揃えちまおうかとか思うこともありますが、この世界に手を出すときりがないからねえ。(苦笑) 再び踏み込むのは容易ではありませんわ。

FF11雑記:猫モンク58ヽ(´ー`)ノ

になったので、ベドーへこもってます。
モンクAFの58装備はベドーなのよ。
胴装備なので、これをゲットすれば一気にモンクらしくなれるのです。(゚-、゚)
 
しかし、鍵からして出てこない。(´・ω・`)
サポシにすべきだったか。
 
時間が無くなったので、また来週。ヽ(´ー`)ノ

FF11雑記:レベルシンク

参考記事:レベル差を気にせずパーティプレイが楽しめる!新仕様「レベルシンク」 (2008/08/25)
 
きたーヽ(`Д´)ノ
 
Southerncrossを猫モンク64にすることなく、Lurucal黒64と組めるようになりますよ。(゚-、゚)
その気になれば、ルルヘキサザンの一人3アカパーティまで。(笑)
 
これをうまく使えば、低レベルの狩り場でメリポ稼ぎとかもできそうです。
これを機に、旧フレとよりを戻すのも良いかもですな。
 
9月のバージョンアップを楽しみに待ちましょう。(゚-、゚)
あ、けど年末までまともに遊べる時間がないや。(´・ω・`)

ここだけジョブが都道府県

参考サイト:ここだけジョブが都道府県(アルファルファモザイク)
 
FF11やってる人なら、おもしろく読めるかも。
神奈川が赤なら埼玉は白というのはなんとなく納得するようなしないような。ヽ(´ー`)ノ
 
千葉と埼玉がいがみ合っているのを、神奈川が生温かい目で見守っているというイメージなのですが。(笑)

FF11雑記:タイダルタリスマン

参考サイト:「ファイナルファンタジーXI プレイヤーズコレクション」第1弾販売開始!
 
>「ファイナルファンタジーXI プレイヤーズコレクション」の発売を記念してゲーム内アイテム「タイダルタリスマン」をプレゼント!
>上記の商品を購入された方には、ゲーム内アイテムを入手できるキャンペーンコードをお付けします。(使用期限:2009/2/28)
 
>「タイダルタリスマン」はエンチャントアイテムで、装備後に使用することで以下の効果が発動します。
>使用効果:使用エリアから指定のエリアへテレポ
>サンドリア→ジュノ
>バストゥーク→ジュノ
>ウィンダス→ジュノ
>ジュノ←→カザム
>マウラ←→セルビナ
>アトルガン←→ナシュモ

 



 
おや? スクエニからメールが。
 
>スクウェアエニックス通販センターでございます。
>この度は商品をお申し込み頂きまして、ありがとうございます。
>- ご注文商品 –
>FINAL FANTASY XI オリジナルペンダント 「タイダル タリスマン」
>(4,500円 * 3) 13,500円
>──────────
>送料(税込)500円
>合計(税込)14,000円

 
なにいΣ(゚д゚lll)
スクエニはいつから私の思考を勝手に読んで注文確定しましたかヽ(`Д´)ノ
 
いやもう、うっかりポチッとなしてしまっただけなんですけどね。(´・ω・`)
またしても衝動買い(注文)をしてしまいましたが、いくつか不安な要素も。
 
・注文した個数分、ゲーム内アイテムももらえるのか?
・ゲーム内アイテムは、使用回数無制限か?
 
一回の注文でアイテムが1個のみだと、この注文は馬鹿そのものになります。(´・ω・`)
3個注文したのは、ルルヘキサザンに行き渡らせるためだし。
 
また、回数制限があると、えらいコストパフォーマンスが悪いことに。(´・ω・`)
24時間、せめて120時間縛りの回数無制限にして欲しいところ。
 
それと、代金引換のみってのがちょっとナンですね。カードで払えれば楽なのに。
まあともあれ、期待半分不安半分で到着を待ちましょうかね。ヽ(´ー`)ノ

FF11雑記:AFと闇の炎

写真はないけど行ってきました。ヽ(´ー`)ノ
 
AF2(足装備)は、ダボイでオーク戦。
限界2よりきつかったよ。(ノ∀`)
けどなんとかクリア。
 
続いて、AF小手。
ルルヘキパワーで速やかに鍵をゲットし、コッファーを発見。
そして闇の炎ですが。(´・ω・`)
見事にサザンさんが死体に。(ノ∀`)
百烈拳でタゲ取ったままにしてケアルの遅れたのが。(ノ∀`)
まあボムはルルヘキで倒して速やかに蘇生、ゲットしましたが。
 
これでひとまず、また要塞にこもれます。ヽ(´ー`)ノ
コッファー(56の頭装備)は、鍵はすでにあるので、2門奥でカブトムシを倒しながら時々見て回ればいいし、58の胴装備(ベドー)とAF3(60の脚装備、オズ城でNM戦)は該当レベルになってからでよし。
オズのNMは、赤ソロで撃破報告があるようなので、ルルヘキサザンでいけそうな予感。
 
連休中に、まあ何とか一区切りつきましたかね。
明日からまた労働の日々の再開です。(´・ω・`)

FF11雑記:限界2

限界2
 
Maat : いやならやめていいんじゃぞ。
 
やったるわいヽ(`Д´)ノ
 
というわけで、行ってきました。ヽ(´ー`)ノ
ルルヘキサザンパワー全開で、楽勝クリア。ヽ(´ー`)ノ
さすがに3アカ操作は大変でしたが。(ノ∀`)
 
敵は思ったほど強くなく、サザンは殴るだけヽ(´ー`)ノ、ルルヘキで強化・回復・連携で、ほとんどピンチに陥ることなく、圧勝。
感じからして、白75ソロでもいけるかもね。
 
サザンは速やかに56にし、限界3も受けておきました。ヽ(´ー`)ノ
さて、AFをどうしよう。(´・ω・`)

FF11雑記:PLで55(ノ∀`)

FF11の1
 
FF11の2
 
今日は未読の小説を片付けようかと思ったらFF11やってる私がここに。(ノ∀`)
 
というわけで、Southerncross猫モンク55になりました。(゚-゚)b
55になってもまだPLは可能なのです。(*゚-゚)
経験値を満タンにしたら、限界2に行かないとね。
これは2アカでクリアできるのかな。(´・ω・`)
あとは、AFも一通りそろえないとなあ。
 
ここのカブトムシで58くらいまではやれそうですが、その先をどうすべきか。
Lurucal黒64との合流はまだ遠いねえ。(´・ω・`)