________
・LOGICOOL ワイヤレスタッチパッド
http://www.amazon.co.jp/dp/B005MLXK5Y/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
右手首が腱鞘炎のため、最近はサポーターで固定しているのですが、それだとマウスが握れないんですよ。(´・ω・`)
サポーター装着時の違和感もあって、我慢できずに外してしまうこともしばしば。回復が遅れまくっている原因です。(´・ω・`)
というわけで、サポーターを装着したまマウス操作ができないものかと模索した末、この商品にたどり着きました。
サポーター装着時でも人差し指・中指・薬指は使えるので、この商品はうってつけです。
一本指でマウスカーソル、二本指でスクロール、三本指でPageUp・PageDown・戻る・進むの操作ができるので、十分これまでのマウスの代替になります。
四本指にも対応しているようですが私には必要のない機能なので、設定から外しました。
マウスは右手使用が前提の作りの物が多いですが、タッチパッドなら左でも問題なく使えるので、腱鞘炎の症状が酷いときでも滞りなくPCを操作できそうです。