WordPress@SAKAEの書斎

まったりゆったりうっかりをモットーにヽ(´ー`)ノ

Twitterから転載20171220~20171226

Twitterから転載20171220~20171226

■■■■■■■■■■
ミートソーススパゲティ(冷凍だけど)を食べるときはバターロールパンも用意しとくと、最後にお皿を綺麗にできて良いね。(朝食)
06:25
#少年サンデー のない水曜朝は、のんびり過ごせるのでそれはそれで。(挨拶)
06:33
アナリティクスを見るとゼロではない程度にアクセスがあるけど、#カクヨム の管理ページから見るとアクセス数にはほとんど反映されていない。となると、概要・目次のページで逃げ帰られてるってことなのかな。(´・ω・`)
06:43
女児の顔に液体って、最近の変態ロリコンの精液は威力高いなと思ったら、そうじゃないっぽい? なんでもかんでも液体いうからわからんわ。
12:43
貴乃花の処分見送りって、理事たちは何か弱みでも握られてるんじゃないかと思いましたわ。
19:18
とりあえず、日馬富士を始めとしたモンゴル力士たちには、どうか日本を嫌いにならないでと言いたい。
22:02
やっぱり変態少女って言わせたがってるよね? https://twitter.com/sakaemysawa/status/943468323794075650/photo/1
22:09
1号機の調子が微妙におかしかったので、CPUファンをフーフーして(笑)、内部ケーブルをしっかり挿しなおして再起動。とりあえず安定したかな。ぼちぼちと就寝。
22:37
■■■■■■■■■■
堀井雄二まだ63歳か。あと10年はドラクエ作れるな。  ---  ドラクエ生みの親 名誉市民に http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&id=4913360&from=home
11:53
テレビにしろ動画にしろ、ニュースは相撲のあの件しか流さないから、ニュースは文章中心のサイトでしか確認しなくなりました。
21:20
で、佳子さま眞子さまの着替えは撮れたんですか?(不敬罪)  ---  更衣室で隠し撮り、警部補を懲戒処分…皇宮警察 : 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/20171221-OYT1T50120.html?from=tw
21:25
別の麻雀ゲーム入れてみた。見覚えがあるので、多分以前にもやったことのあるタイトル。かなり老舗のタイトルのようで、2013年で更新が止まってる。(笑) https://twitter.com/sakaemysawa/status/943826456869613568/photo/1
21:52
マジすか。 https://twitter.com/sakaemysawa/status/943832730260840448/photo/1
22:17
■■■■■■■■■■
日本一名乗るなら和食でこいや。  ---  「日本一の朝ごはん」が決定 https://t.co/z3Ul6jbPDx
10:01
ソロ残業ワイ「おっ、みんな帰ってしもたやんけ。スマホいじったろ!」
17:04
スマホいじってる時間なんてほとんどありませんでしたよ。(´・ω・`) なんとか終わったので、すみやかに帰宅。
17:47
麻雀とドラクエ買ったったwww #PS4share https://twitter.com/sakaemysawa/status/944167674388418561/photo/1
20:28
さらーに。#NintendoSwitch https://twitter.com/sakaemysawa/status/944168342255833088/photo/1
20:30
ぐわ、#NintendoSwitch の麻雀、タッチ操作に対応してねえじゃん。(絶望)
20:38
よし、Vitaの麻雀はタッチ対応してる。しかしVita専用の麻雀ってこれしかないのかね。PSやPSPでは腐るほどあるのに。 https://twitter.com/sakaemysawa/status/944172939368325120/photo/1
20:49
というわけで、結構買い込んでしまいました。なんか発作的に。(笑)
20:50
■■■■■■■■■■
麻雀ゲームを幾つかやってみて思ったのは、いちばん重要なのはインターフェイス部分だよなあと。今時の麻雀ゲームなら、スワイプ操作で打牌できるようにすべきでしょ。十字ボタンオンリーなんて論外だわ。
08:21
貴ノ岩、非はないと言い張ってるけど、礼節を欠いてるのは間違いないよね。叱咤に納得行かないとしても、敬意を払うべき横綱に対して不遜な態度を取り続け、あまつさえ相手の目の前でスマホをいじり始めたとなりゃあ。お前、天皇陛下を前に同じことできんの?と。
10:23
ギャンブルを除けば、やっぱソシャゲやろなあ。  ---  金が水のように減っていく趣味教えて http://matometanews.com/archives/1877995.html
11:31
猫は可愛いからね、仕方ないね。あと飼うの楽だし。  ---  ペット数、猫が犬を初めて逆転 ついに飼い猫の数が飼い犬を追い抜いた http://news.2chblog.jp/archives/51924565.html
11:59
Androidでいくつか試遊した中では、これが一番いい感じだわ。手動切替えながら縦横両対応、設定豊富で打牌もスワイプ・タップなどの切り替えが可能。麻雀はしばらくこれにしよう。 https://twitter.com/sakaemysawa/status/944433181872111616/photo/1
14:03
スレタイだけで真意は見抜いたわ。  ---  出された玉はminnnaペロリ!○ーメンをどこまでも求める矢田亜希子(38)の止まらない「豪欲」 http://matometanews.com/archives/1878028.html
18:57
ワイ、今日も元気にペプシ1.5L完飲。
20:59
■■■■■■■■■■
被災地に千羽鶴を送るのに似てるな。  ---  内戦で左目失ったシリア男児に連帯 片目を手で覆った自撮りをSNSに投稿する動きが各国で広がるw http://matometanews.com/archives/1878099.html
07:34
《2017年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない – 価格.comマガジン https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=9972
09:01
というわけで、スレッド機能のテストを兼ねてつらつらと。(笑)
09:01
モニタに繋いでPCとしても使うなら、Windowsの方が圧倒的に有利だけどね。Oficce系ソフトもマルチウインドウもWindowsでしかできないし。
09:01
ここをチラチラ読んでて思ったけど、ソシャゲ最盛期の昨今、Windowsは確かにゲーム向けとはいえなくなってきてるなあ、と。パッケージではエロゲがほそぼそと出てるくらいか?
09:01
冬「全力出してますわよ?」  俺「ですよね?(´・ω・`)」  ---  2017年は「観測史上最も暖かかった年」のトップクラスに入ることが確実に – GIGAZINE http://gigazine.net/news/20171224-2017-top-5-warmest-year/
09:37
ん? 十種目競技、もしくはもっと種目数を増やして総合点を競えば、女性が勝つってこと? よくわからん。  ---  「基本的には男性よりも女性のほうがトータルの身体能力が高い」との研究結果が判明 – まとめたニュース http://matometanews.com/archives/1878134.html
11:55
NHK「今日はクリスマスイブです」 ぼく「イブは日没からだぞ」
12:07
( ̄ー ̄)ニヤリ https://twitter.com/sakaemysawa/status/944793857341792257/photo/1
13:56
宗教に興味が無いからこそ、どこの神様でも行事でもめでたく祀る、日本が最強ということですね。(゚-゚)b  ---  「メリークリスマス」忌避なぜ(猪瀬聖) – Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20171224-00079670/
16:35
1は名作だったので、これは期待ですな。(゚-、゚) 1・2のカップリングが理想。
16:46
【朗報】ブレイブリーシリーズがSwitchで出るかも!?スタッフより意味深ツイート!! – NS速報 http://nintendo-switch.org/archives/28331581.html
16:46
しかし調べてみると、2がかなり微妙らしいね。シナリオ面で、ギャグとシリアスの緩急が無茶苦茶らしい。前作のシナリオ担当が左遷され、5人くらいでシナリオを分担したからとかなんとか。
16:46
Abemaで放映予定の「朝青龍を押し出したら1000万」を居間のテレビで見れないかと画策し、Chromecastが適当かなと調べてみるも、これってスマホをミラーリングするだけなのね。単独でAndroid端末として動作すればいいのに。(´・ω・`)
18:45
書き書き続編は、導入部は決まりつつあるけど、ラスボスも展開も見えてきません。(´・ω・`) https://twitter.com/sakaemysawa/status/944885306477592576/photo/1
19:59
けど最近のミートゥーの流れって、男性蔑視になってきてるよね。
20:55
ちょ、超漢字…。(小声)  ---  ついにコンピュータで日本語の漢字すべてを使用可能に 15年かけてコード化、国際規格に登録 – まとめたニュース http://matometanews.com/archives/1878198.html
21:05
まあだいたい、メリケンのスーパー301条が悪いんですが。あれで日本産OSの世界進出が潰された。
21:05
げ、ゲート…。(小声) まあラノベなんですが。自衛隊が魔法使いやドラゴンを相手に無双してたよね。  ---  最終的に魔法よりも科学技術が勝るRPGを教えてください – PS4速報! http://openworldnews.net/archives/1069335317.html
22:03
■■■■■■■■■■
さ、今週を乗り切れば年末年始休暇ですからね。そろそろ出勤。
07:26
夏「フフフ…」  俺「やめて、12月に来るのはやめて(´;ω;`)」
12:42
【敗北】俺氏、ストーブ点火。
20:02
ハンバーグでレアはやめろ。(ガチギレ)  ---  【革命】ハンバーグは塩で食べると激しく美味しいことが判明 – まとめたニュース http://matometanews.com/archives/1878288.html
20:07
飛ぶサンタを落とす。サンタの耳に念仏。地獄でサンタに会ったよう。  ---  ことわざの一部を「サンタ」に変えて一番怖いやつが優勝wwwwww – まとめたニュース http://matometanews.com/archives/1878328.html
20:29
Fire TV Stickならスマホと連動しなくても単独で動画配信サービス見れるっぽい。しまった、早まったか。(Chromecast手配済)
21:20
( ´ノω`)コッソリ (Fire TV Stickも注文)
22:00
しかしGoogleとAmazonの中の悪さはなんとかなりませんかね。結局両方注文してしまいましたわ。(´・ω・`) まあ到着を楽しみに、そろそろ就寝。
22:25
■■■■■■■■■■
なろうとカクヨムに公開して一年以上がたつ拙作「ソウルウエイバー」と「ヘレネの憂鬱」に唐突に点数が入っていてびっくりしましたわ。めでたいので、夜にでも紹介ツイートでも書こうかな。(笑)
08:23
(けど今一番読んで欲しいのは「どっかん屋」なんですが(切実))
08:24
>大義である掲げる旗、政策がない  去年、そういう党を運営してたのは誰でしたっけ?(´・ω・`)  ---  蓮舫氏が離党届 立憲に入党へ | 2017/12/26(火) – Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6266210 @YahooNewsTopics
18:35
任天堂と専属契約しているデザイナーじゃなくて、任天堂が社員としてデザイナーを雇ってるん?  ---  任天堂社員の画力w.w.w.w.w – まとめたニュース http://matometanews.com/archives/1878410.html
18:50
コンビニ受け取りなのに、注文から24時間かからなかったよ。さすがAmazon、この商品に対しては全力だな。(笑) セットアップは夕飯後に。 https://twitter.com/sakaemysawa/status/945593991226998785/photo/1
18:55
26000トンを駆逐艦(護衛艦)と言い張るのには無理があると思います。(KONAMI感)
20:21
Fire TV Stickセットアップ中。IDとかパスワードとかなしにいきなり俺を認識しおった。なにこれ怖い。 https://twitter.com/sakaemysawa/status/945619922670850049/photo/1
20:38
Fire TV Stickセットアップ中。一番の目的の、Abema映った。藤井きゅん。(*´Д`*) コメントの読み書きはできないんですかねえ。 https://twitter.com/sakaemysawa/status/945624274500386817/photo/1
20:56
Fire TV Stick。ええい、電源はどうやって切るのだ。スリープではモニタが自動OFFにならん。
21:39
どうもFire TV StickのAbemaでコメントの読み書きはできないっぽい感じなので、普段はPCかタブレットで見ることになりそうですかねえ。朝青龍はFireTVかChromecastで見る。(゚-、゚)
21:54
■■■■■■■■■■

« »