WordPress@SAKAEの書斎

まったりゆったりうっかりをモットーにヽ(´ー`)ノ

IT関連

1号機(´・ω・`)再び

またくたばりやがりましたよこんちくしょうヽ(`Д´)ノ
 
・電源を入れる→起動途中で止まる
・Win2kディスクから起動、再インストールを選択→HDDがありません
 
BIOSレベルでは認識してるHDDが、再インストールしようとするととたんに行方不明に。(´・ω・`)
にっちもさっちも行かないとはこのことです。(´・ω・`)
 
そういやハットリ君の にんともかんとも って にっちもさっちも からきてるのかな、いや にんとも は にっちも だろうけど かんとも は いかんともしがたい からきてるんじゃないか とか思考が逃避してきたのでひとまず寝ます。(´・ω・`)
 
HDD買い換えしかないのかな。(つД⊂)

1号機謎の不調再び

お願いですからいきなり起動しなくなるのはやめてください。(つД⊂)
 
帰宅してメールチェックしてmixi巡回してたら突如ハングアップ。
リセットするも、起動途中で止まる。
また接触か?と差し直すと、「○○というファイルが見つかりません。再インストールしてください」とかいいだす始末。(´・ω・`)
 
ありえねー。(若者発音で(゚-゚)b)
 
なにかインストールしたわけでもなし、いつもの巡回ルートを回っていただけで変なサイトへ行ったわけでもなし。
再インストールは最後の最後までやらないヽ(`Д´)ノPCオタの名にかけて原因を突き止めちゃるヽ(`Д´)ノ
 



 
わかりませんいっこうに。(つД⊂)
仕方ない、再インストールするか(´・ω・`)とWin2kディスクから起動。データが消えるのは困るので、WINNTフォルダを別ネームにして、と。
インストーラー、ディスク検査をして自動で再起動。
 
はっ!?Σ(゚д゚lll)もしや!?Σ(゚д゚lll)
 
脳裏を直感がよぎり、CD起動でなくHDDから起動させる。
 
動いたあ!ヽ(`Д´)ノ
 
というわけで、3時間ほど悩みまくった末になんとか復帰しました。(´・ω・`)
結局謎は解明できなかったわけではありますが。(´・ω・`)
まあ動いたからいいや。ヽ(´ー`)ノ

ブログでなくとも“トラックバックできる”ツールバー

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/08/23/8867.html
 
これって要するに、ホームページのオーナーの知らないところで勝手にトラックバックされたり根も葉もないことを言われたりするってこと?
嫌すぎる。(´・ω・`)
てゆーか人権侵害になんない?
 
関連記事にこんなのもありますな。こっちはさらにタチが悪い。
 
ユーザーがアクセスするすべてのWebページに“勝手掲示板”を提供
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2002/1212/petit.htm