WordPress@SAKAEの書斎

まったりゆったりうっかりをモットーにヽ(´ー`)ノ

ブログ

FF11雑記:恵比寿釣竿を目指して

20090426_576530
 
五色の糸出たーヽ(`Д´)ノ
リクのハラキリ278回目にしてようやく。(つД⊂)
確率1/256だから、やはり私はツキがないね。(´・ω・`)
まあ、900回なんて人もいるそうだし、まだマシな方なんだろうけどね。
ちなみにここまで、竿折れは108回。(´・ω・`)
 
次はググリューサウルスです。
船釣りになるから、こっちの方がむしろ大変。(´・ω・`)
 
そんなとこで。ヽ(´ー`)ノ

今週のサンチャン(21・22号)の続き

マイミクからいただいたコメントに対する返信のコピペであります。(゚-゚)b
 
──CoCoから──
どもども。(=゚ω゚)ノ
____
・RINNE
 ̄ ̄ ̄ ̄
 作者は、うる星やつらの頃から妖怪物の嗜好がありましたが、学園ラブコメでこそ本領を発揮できると思うのでありますよ。(゚-゚)b
 なので、あまり鬱展開はしないで欲しいですねえ。
____
・ケンイチ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 そろそろ弟子側の話もやってもらいたいですね。(゚-、゚)
 巫女弟子のロリ娘をもっとヽ(`Д´)ノ
____
・はじめてのあく
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ヒロイン追加を願いたいところであります。(゚-、゚)
____
・三ツ星
 ̄ ̄ ̄ ̄
 大会は実在する物をベースにしているようなので、主人公はサポートと狂言回しに徹するのではないかと。
 で、出場メンバーに気に入られて、次回大会までにもっと腕を磨いておけと激励を受け、俺たちの戦いはこれからだヽ(`Д´)ノ第一部・完ヽ(`Д´)ノ
 てな感じではないかと。(笑)
____
・ギャンブルフィッシュ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 最近めっきり行き当たりばったりですから。ヽ(´ー`)ノ
 以前はそれを補うだけの勢いがあったんだけど、最近はもう。(´・ω・`)
____
・みつどもえ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 この調子が続くと、イカ娘とどっこいどっこいになってしまいます。(´・ω・`)
____
・任侠姫
 ̄ ̄ ̄ ̄
 あの裏のやりとりはリアリティありましたね。(笑)
 主人公は、あのデブヒゲレスラーの娘かと思ってましたがどうなんでしょうね。
──CoCoまで──

水没PC

________
水没しても動くPC自作キットがサンプル入荷、屋外用?(AKIBA PC Hotline!)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090425/etc_genius.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これ、廃熱はどうしてるんだろう?
水槽に沈めて「PC丸ごと水冷」なんてやってみたいですね。(笑)

Doblog終了のお知らせ

________
2月に障害発生の「Doblog」。5月30日をもってサービスを終了(INTERNET Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/24/23277.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
他人事ではありますが、残念ですね。
ブログの黎明期からある老舗ブランドだし、私が初めてブログを導入する際に検討したところでもあります。
 
私の魂の故郷、NIFTY-SERVEも今は亡き。(´・ω・`)
当時はいつか無くなるなんて考えもしなかったんですよね。
現在の居場所であるJUGEMやmixiも、いつかはなくなると思うと切なくなりますな。(´・ω・`)
 
次の居場所は、常に検討しなければなりませんね。

今週のチャンピオン(21・22号)

今週は みつどもえが散々で文量を確保できないので(´・ω・`)、全体感想で。
____
・範馬刃牙
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ときどきやる3倍版ヽ(´ー`)ノ
 けど2週休んだ上に合併号での掲載なので、帳消しどころかマイナス1。(ノ∀`)
 内容は、まあいつもの通りですな。
 ピクルの歯は40本あるようです。(´・ω・`) 勇次郎さんも36本。(´・ω・`)
____
・みつどもえ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 今週は極めて微妙。(´・ω・`)
 三女さんの後ろに立つ次女さんの図なんか、デッサンが変だし。(´・ω・`)
____
・浦安鉄筋家族
 ̄ ̄ ̄ ̄
 夫婦漫才が良いですなあ。(笑)
____
・トンボー
 ̄ ̄ ̄ ̄
 妖怪は人間に紛れて普段は普通の生活を営んでいるというのはなにげに使えそうな設定ですね。
____
・ギャンブルフィッシュ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 これはアレですな。
 鉄球がママを襲いそうになって、焦ったママが本性を出して偽者とバレると。(゚-゚)b
____
・風が如く
 ̄ ̄ ̄ ̄
 桃太郎入りました。(=゚ω゚)ノ
 これはマジで浦島太郎で竜宮城パワーで現代へ帰還になりそうですな。(ノ∀`)
____
・木曜日のフルット
 ̄ ̄ ̄ ̄
 常に良い状態にしておきたいのはコンディションですが。(=゚ω゚)ノ
 ジンバブエで記録的なのはインフレーションですが。(=゚ω゚)ノ
 ファミコン版グラディウスで2つしかつけられなくて残念だったのはオプションですが。(=゚ω゚)ノ
 本編よりこっちの方が気になってしまう希有な作品。(笑)

今週のサンデー(21・22号)

____
・境界のRINNE
 ̄ ̄ ̄ ̄
 高橋留美子の新連載。
 しかし犬夜叉の亜流。(´・ω・`)
 うる星やつらや らんま1/2のノリはもう無理なのか。(´・ω・`)
 まあ犬夜叉ほど鬱なノリではないので、この調子で進行するなら、だらだらと読み続けられるかな。
____
・神のみぞ知るセカイ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 もうちょい引っ張るかと思ったら、尻切れトンボ的に今週で一区切り。(´・ω・`)
 
『徘徊型ギャルゲー』
 同級生ですねわかります。(゚-、゚)
 むしろこのタイプの方がゲームっぽくて好きだったんだけどなあ。
 その後は分岐型紙芝居一色になったからねえ。
____
・史上最強の弟子ケンイチ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 この巫女さんな師匠は、梁山泊師匠と長老の中間くらいの実力者な感じですな。
 梁山泊師匠が2~3人がかりで闘うのかな?(゚-、゚)
____
・はじめてのあく
 ̄ ̄ ̄ ̄
 今週は、ほのかなエロとギャグのコラボレーションが素敵でしたな。(゚-、゚)
 
『家庭教師にトライ』
 みつどもえ的タイトルの付け方。(笑)
 
『お好み焼き屋の看板娘』
 らんま1/2を思い出さずにはいられない。ヽ(´ー`)ノ
 
『モチ入りがおすすめ』
 お好み焼きは挽肉玉と広島風以外は認めぬヽ(`Д´)ノ
 
『アキさんのお部屋』
   ○ ○
  ○・ω・○ モッチモッチ!
   ○ ○
 .c(,_uuノ
 
 さりげにポンデライオンが。(ノ∀`)
 
『二人はすでに私の嫁』
 認めよう。(゚-、゚)
 
『三人娘の寝姿』
 もうこの一枚でここ数週の微妙さ加減がすべて吹き飛んでしまったような。(笑)
 アキさんはセカンドヒロイン確定ですな。(゚-、゚)
____
・オニデレ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 やはりサキさんは素敵ですな。(゚-、゚)
____
・お茶にごす
 ̄ ̄ ̄ ̄
 もしやこの作者、ラブコメの才能があるのでは?(゚-、゚)
____
・三ツ星のスペシャリテ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 来週、敵に塩を送るんですねわかります。(ノ∀`)

新ブラックジャックによろしくが1話30円から

________
「新ブラックジャックによろしく」、新作30円、旧作10円で作者サイトから配信(ITmediaNwes)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/21/news080.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>漫画雑誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)に連載中の「新ブラックジャックによろしく」を、作者の佐藤秀峰さんが自らのWebサイト「佐藤秀峰 on Web」で有料配信する。価格は新作30円、旧作10円で、開始時期は明かしていない。
 
成功するかは極めて微妙ですが、これは興味深い試みですな。
みつどもえがこれをやってくれれば、チャンピオンを買わずにすむのに。
 
1話30円というのはどんなもんなんでしょうね。
スピリッツは定価300円くらい?
連載が20個あるとしたら、1個平均15円ということになりますが。
好きな作品なら、このくらいは難なく出せそうですけどね。
 
この試みが成功すれば、固定ファンを持つ作家が後に続きそうな気もしますね。

AspireRevo

________
NVIDIAと日本エイサー、ION採用超小型PC「AspireRevo」を解説(PC Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090421_152790.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
解説なんかいいから価格と発売日を早くヽ(`Д´)ノ
価格次第では、たぶん速攻買いそうだから。(゚-、゚)
 
外付けDVDドライブの必要そうなのがアレですけどね。
BDはおろかDVDもないのにフルHD動画再生をアピールされてもねえ。(苦笑)

でかノート

________
パニック状態! 東芝が時代と逆行したノートパソコンを発売!(アルファルファモザイク)
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51457646.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3キロ超級のオーバースペックPCの魅力は、情報弱者どもにはわからんのですよ。(゚-、゚)
 
このスペックを必要に応じて部屋の隅っこへ片付けたり隣の部屋へ持ち運んだりできることに魅力は感じないのでしょうかねえ。
PCは遠からずノートが主体に、昔ながらの箱形は一部のマニア向けになるでしょうね。
もうなってるか。(ノ∀`)

チャイム1歳

20090419_574451
 
我が家に来たときは1ヶ月半。こんなに小さかったチャイムさんが、
 
DVC00045.JPG
 
こんなにでっかくなりました。ヽ(´ー`)ノ
 
現在5キロかそれ以上かといったところ。
前に飼ってたチャメは3キロに満たなかったので、かなり大きいです。
しかし、でかくなってもらぶりい。(*´Д`*)
 
屋内で育てたので外に出したくないのに、親父が勝手に外へ出すのが困りもの。(´・ω・`)
それはさておき、これからも元気にすごしてもらいたいものです。