WordPress@SAKAEの書斎

まったりゆったりうっかりをモットーにヽ(´ー`)ノ

ゲーム

FF11雑記:サンドリアが世界を支配する日

さて、いつものように調理ギルドへ貢ぎに行こうかとログインしてみたのですが。(´・ω・`)
 
サルタバルタとグスタベルグがサンドリア支配に!?Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)
サンドリアにいったい何が!?((((゚Д゚;))))
 
そういや以前に、ロンフォールをバストゥーク支配にしようシャウトがありましたが、それに対抗する組織でも現れたのでしょうか?
サルタバルタはウィンダスの、グスタベルグはバストゥークのお膝元。
プレイして3年以上たちますが、この二つのリージョンがサンドリア支配に、というか他国にわたったのは初めて見ます。
 
なにはともあれ、この機を逃すわけにはいくまいて。(゚-゚)b
補給クエストをさくっとこなし、OPテレポができるようになりました。(*´Д`*)
テレポヴァズ→OPテレポでサンドへ→OPテレポでサルタへ→ウィンダス
と、ウィンへ短時間で行けるように。(*´Д`*)
600~2400ギルほどかかるので、頻繁には使えないですけどね。(´・ω・`)

サクラ大戦5 2周目の1

てなわけで、ただいまリカリッタ狙いでその実ラチェット本命で進めていたりするわけですが。(゚-゚)b
 
合体技って最終ヒロイン決定前でも使えるのね。2周目第3話にして気づきました。orz
まあどのみち萎えまくりなムービーなんですが。(´・ω・`)
 
しかしそうなると、サジータとの合体技を見逃してるなあ。好みのキャラじゃないんでどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど。(´・ω・`)
 
リカリッタとラチェットのエンディングを確認したら、FF11に復帰かな。ヽ(´ー`)ノ
最近FF11はどうでもいいや状態な私はまたもや引退の危機ですか?(´・ω・`)

ときメモonline、β2テスター募集開始は10月7日

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050926/tokimemo.htm
 
オンラインゲームでは最大規模のFF11は十数万人でしたっけ?
βテスターに5万人とはかなりの豪気ではないですかね。
 
まあどんなオンラインゲームにせよ、リアルの生活に差し障りの出るような物はごめん被りますが。ヽ(´ー`)ノ
こういうのって、いかにリアル生活にとけ込める作りにするかが鍵だと思うのですよ。(゚-゚)b
 
ひとまず私は製品版待ち。ヽ(´ー`)ノ

サクラ大戦5 最終話

ジェミニ編クリアしました。(゚-、゚)
エンディングムービーは初々しいというかこそばゆい感じでイイですな。(゚-、゚)
クリアすると一部データを引き継いで、セカンドプレイが有利になるようです。うまいアイデアだけど、最初からやり直しってのがなあ。(´・ω・`)
ひとまず次はリカリッタねらいでやるつもりですが、一休みしてからかな。ヽ(´ー`)ノ
 
エンディングムービーだけでなく、最終話予告も人数分用意してあるようで。(゚-、゚)
で、「紐育の自由な一日」でのムービー集は、エンディングムービーと最終話予告が6人分用意してあるように見えるのですが、これはラチェット版があるということなのですか? あるのですな? あるのだと言えええぇぇ!ヽ(`Д´)ノ
5人クリアしないと見れないなんていう条件だときっついなあ。(´・ω・`)
PARデータ探した方が早いかな。(´・ω・`)
 
そういや、帝国華撃団・巴里華撃団・紐育華撃団ときましたが、次はどんなのですかねえ。華撃団に使えそうな都市だと、あとは上海くらいかな?

サクラ大戦5 第7話の2

おそらくラストバトルと思われる手前まできました。(=゚ω゚)ノ
で、一部ネタバレがあると思うので、行あけを。
 





1.ジェミニ
2.ダイアナ
3.リカリッタ
4.昴
5.サジータ





ぬう、だいたいねらい通りの順位になったけど、リカリッタが3位か。(´・ω・`)
 
で、最終的なヒロインを決定するシーンがあるのですが、選択画面にラチェットがいるのに選択できないよままんヽ(`Д´)ノ
好感度上位3人から選ぶようですが、ラチェットがいるのに選べないのはどういうことですかヽ(`Д´)ノ
ラチェット展開があるのか非常に気になります。(゚-、゚)
ていうかなかったら評価落としてやるヽ(`Д´)ノ
 
てなところでゲーム再開。ヽ(´ー`)ノ

サクラ大戦5 第7話の1

デートイベントはジェミニでゴー。(=゚ω゚)ノ
でその後、事前情報にあったラスボス、織田信長が復活。
まずは森蘭丸との戦闘なのですが、2度敗退。(´・ω・`)
この戦闘難しすぎ。ヽ(`Д´)ノ
 
ところでジェミニとの合体技は激しく萎えるのですがなんとかなりませんか。(´・ω・`)
さくら・大神の合体技は格好良かったのになあ。

サクラ大戦5 第6話の2

尻。(゚-、゚)
 



はっΣ(゚д゚lll)
さ、さておき(^^;)、ジェミニの回をクリアしました。
 
以下、ネタバレ注意。



尻。(゚-、゚)



 
いや、やはり正規ヒロインだけあって燃える(萌えるにあらず)展開でした。(゚-、゚)
シナリオ面だけで言えば、シリーズ全ヒロインでもトップクラス。(゚-゚)b
けどやっぱり、もうちょっと早い時期から使いたかったですねえ。さくらもエリカも初陣から使えてたんだしさあ。(´・ω・`)
 
第7話ではヒロイン決定イベントがありそうな予感。(゚-、゚)

サクラ大戦5 第2話~第6話の1

mixiの日記には各話ごとに感想書いてまして(゚-゚)b、そちらからの転載。ヽ(´ー`)ノ
 
────────────
9/10 サクラ大戦5 第2話
────────────
我ら紐育華撃団~♪ イェーイェ~♪(^o^)
 



はっΣ(゚д゚lll)
 
いかんいかん、すっかり耳に焼き付いてしまった。(´・ω・`)
というわけでセブンドリームドットコムに注文してしまう私がここに。(=゚ω゚)ノ
 
それはさておき、第2話はサジータのお話でした。
逆転裁判はプレイしたことないのでわかりませんが、もしかしてパクってる?(´・ω・`)
クリアにより好感度があがったので苦手意識は薄れましたが、やはり好きってほどのキャラにはならないなあ。
ここまでニグロニグロしたキャラをヒロインにしたギャルゲーって初めて見ます。
 
#ニグロは差別用語でしたっけ? 不快に感じた方がいたら申し訳ない。
 
お次は第3話、いよいよリカリッタがご登場の様子。(=゚ω゚)ノ
 
────────────
9/11 サクラ大戦5 第3話
────────────
とりあえず撃っとく(*゚-゚)
リカリッタらぶ。(゚-、゚)
 
一話ずつ感想を書くのは日記のネタがないからではもちろんあります。(*゚-゚)
というわけで第3話。
 
うーん、コクリコに比べて置かれた状況や過去があまり重くないなあ。(´・ω・`)
今後の展開に期待しましょう。(゚-、゚)
お次はダイアナのお話の模様。ヽ(´ー`)ノ
 
────────────
9/14 サクラ大戦5 第4話
────────────
前回書き忘れましたが、ドクロベー^H^H^H^H^H髑髏坊はイイキャラでしたな。(゚-、゚)
汚名挽回は見た瞬間にピクッときましたが、しっかりツッコミ入るしw
 
それはさておき、第4話。ダイアナの回をクリア。
こういううじうじしたキャラって、男だとうっとうしいだけですが、女性だと萌えの要素になるようですね。私は好きじゃありませんが。(´・ω・`)
ダイアナは声が変に裏返ったような感じで、ちょっと耳につきます。
あとダイアナに限りませんが、ことごとく英語がへたくそなのは何とかなりませんかねえ。イッツショータイム! なんて、意図的とも思えるほどの日本語発音ですよ。(´・ω・`)
紐育華撃団、レディ・ゴー! も好きになれないなあ。やっぱ「参上!」じゃなきゃ。
 
第5話は昴君のお話の模様。
事前情報ではサジータと昴が苦手キャラだったんで、この二人しか使えない第2話まではやっててきつかったですよ。(´・ω・`)
ところでジェミニはいつになったら参戦しますか。ヽ(`Д´)ノ
 
────────────
9/15 サクラ大戦5 第5話
────────────
プチミントらぶ。(゚-、゚)
 



はっ!?Σ(゚д゚lll)
今私何か言いましたか?(´・ω・`)
 
それはさておき、昴の回をクリア。
結局昴の性別が判明しなかったのですがなにか?(´・ω・`)
はっきりと女性であると言明されなかっただけで、女性の衣装も着てたし男であるはずはないけどね。
 
ラチェットが欧州星組の頃の話がちらりとありましたが、こっちのラチェットの方がらぶりー。(*´Д`*)
しかしこれって、DVDか小説であった番外編かなにかなのかな?
このあたりは本編だけでわかるようにして欲しかったですねえ。(´・ω・`)
 
で、5話クリア時点での好感度順位。
 
1.リカリッタ
2.昴
3.ダイアナ
4.サジータ
5.ジェミニ
リカリッタとダイアナを優先的にかばってましたが、昴の話の直後だけに、昴が第2位に食い込んでます。
お次はようやく、実にようやくジェミニの話となるようですが、まきかえしはなるのかな。(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
 
脳内順位は、リカリッタ>ジェミニ>ダイアナ>(越えられない壁)>昴>サジータ、なのですが。(´・ω・`)
ラチェットが攻略可能なら、ジェミニとダイアナの間に食い込んできます。(゚-゚)b
 
────────────
9/16 サクラ大戦5 第6話の1
────────────
サクラ大戦5の日記を見に来ている方もいるようだし、途中まででも書かねば。(*´Д`*)
 
で、最初のセーブポイントまで進めました。
昴君が好感度第1位にΣ(゚д゚lll)しかも気合い十分Σ(゚д゚lll)
なぜだ!?なぜ苦手キャラがトップに躍り出る!?ヽ(`Д´)ノ
 
昴「昴は言った。いやよいやよも好きのうち、と」
SAKAE「((((゚Д゚;))))」
 
まあ、デートイベントで好感度アップチャイムを鳴らしまくったのが大きかったのでしょうが。ヽ(´ー`)ノ
ジェミニは相変わらずドンベですが(´・ω・`)気合い十分にはなりました。ヽ(´ー`)ノ
 
物語終盤はリカリッタとデッドヒートを演じさせて見せますぞ。ヽ(`Д´)ノ
明日は19時まで残業確定なのであまり進められそうにありません。(つД⊂)

FF11雑記:マズルカ&礼服検証

詩人73きたーヽ(`Д´)ノ
というわけでLurucal詩人73、チョコボのマズルカを習得しました。(=゚ω゚)ノ
いや、長かった。(´・ω・`)
70すぎたあたりから稼ぎの悪いパーティばかりだったんで、詩人上げがつらかったですよ。(´・ω・`)
 
で、マズルカにあわせて王国制式礼服もゲットし、移動速度がどのくらい変わるか検証してみました。
場所は、サンドリア港のモグハウス前から北サンドリアへエリアチェンジする場所まで。
結果は以下の通り。
 
無し 63秒
礼服 58秒
マズルカ 51秒
礼服+マズルカ 47秒
 
礼服のみだといまいちわかりずらかったですが、礼服+マズルカだとかなり早くなった印象を受けます。(゚-、゚)
マズルカのみでも十分体感できるので、移動時は詩人でが多くなりそうであります。(゚-、゚)
 
しかしこれで詩人も、あとはのんびりとあげればいい状態に。ヽ(´ー`)ノ
73あれば75級のイベントにも使えるしね。(゚-゚)b
白は75、赤は74。
 
黒がまだ64なので、今度は黒上げメインでいきますかねえ。ヽ(´ー`)ノ