WordPress@SAKAEの書斎

まったりゆったりうっかりをモットーにヽ(´ー`)ノ

ブログ

Twitterから転載20120418~20120424

■■■■■■■■■■
Wed, Apr 18
01:38 (SAKAE) 魔法科高校5巻読了。マイミクさんのおすすめどおり、最後の話が一番面白かったですね。女王陛下万歳。(笑) 次はニャル子さん9巻の予定です。ヽ(´ー`)ノ
22:33 (SAKAE) ニャル子さん9巻読み始め。挿絵だけど、マヒロが以前以上に女の子顔になってない?
■■■■■■■■■■
Thu, Apr 19
12:30 (SAKAE) SMACON http://t.co/4dL3Hgu (impress系) これの対応ソフトが増えれば、Androidが最強ゲーム機じゃね?(゚-、゚) 携帯機にも据置機にもなるという点ではPSPgoもあるけどね。
21:51 (SAKAE) 天皇陛下とカラオケに行ったら何歌う? http://t.co/9ct1IRs (まとめブログ) ジブリならぎりぎり大丈夫そうな気がする。NHK限定だと「地上の星」くらいかなあ。
23:04 (SAKAE) 巨人ファンだけど、ベイスターズの勝敗が妙に気になるようになってしまった。(笑) http://t.co/u90FHFH ベイスたんかわゆす。
■■■■■■■■■■
Fri, Apr 20
00:24 (SAKAE) ニャル子さん9巻読み読み中。この作品はアンチに近いわたくしではございますが、今巻はずいぶんマシに感じるな。いらつくパロディネタが控えめで、時間移動という興味を引く展開だからかな。
02:30 (SAKAE) ニャル子さん9巻読了。今巻はまあまあ面白かった。毎巻このくらいちゃんと書けばいいのに。(´・ω・`)
22:07 (SAKAE) 円卓の生徒(Xbox360)を始めてみました。とりあえず主人公は女性キャラで。(*゚-゚) 世界観もシステムも実に王道で、戸惑わずにプレイできそうな感じです。
22:42 (SAKAE) 【円卓】サウルが仲間に。会話をしてると、なんか好感度のような物が上下しているようで、しまった女主人公のせいか?男でやり直すか?とか思ってしまったが、ググってみると好感度とは微妙に違うようなので、女主人公のままで。ヽ(´ー`)ノ
23:30 (SAKAE) 【円卓】アクション性皆無で片手でも操作できて腱鞘炎に優しいわあ。(*´Д`*)
■■■■■■■■■■
Sat, Apr 21
00:21 (SAKAE) SAKAEの人生 10代「変態」→20代「ド変態」→30代「超弩級の変態」→40代「変態王」→50代「変態魔王」→60代「変態神」 http://t.co/YGmDenJ YES!ヽ(`Д´)ノ ど真ん中きたわー。(笑)
14:17 (SAKAE) マックのポテトよりうまいポテト教えて http://t.co/sv8pdap (まとめブログ) マクドは店舗によって差があるのが難点。ちょっとふやけた感じの塩のきいたのが最高だけど、堅くてぱさついたやつだと最悪。ファミマやミニストップのポテトは安定して美味いね。
19:00 (SAKAE) 兄鬼「巨人戦見てると腹立つわ」 俺「原辰徳だけに?」 兄鬼「……」 俺「……」
20:32 (SAKAE) 巨人ついに最下位。( ´ ・ ω ・ ` )
22:32 (SAKAE) 【vita】サムライ&ドラゴンズ、無料の範囲内でちょこちょこと進めてるけど、どうも内容を把握できないな。ワールド3サーバーでやってるので、プレイされてるマイミクさんがいたらぜひ同盟を。(=゚ω゚)ノ
■■■■■■■■■■
Sun, Apr 22
20:12 (SAKAE) ガンダムAGEOというのを考えてみた。上尾市民的に。
■■■■■■■■■■
Mon, Apr 23
20:48 (SAKAE) 鶴竜昇進で史上最多の6大関に http://t.co/8ApyZDt 結局6大関になっちゃったねえ。今場所は綱取りも大関取りもいないようだし、しばらく6大関が続くのかな。そしてなし崩し的に6大関が普通の状態に?ヽ(´ー`)ノ
■■■■■■■■■■
Tue, Apr 24
16:44 (SAKAE) 新SkyDrive http://t.co/iXKDxKY (impress系) AndroidだけハブンチョするMSわかりやすすぎ。(ノ∀`) まあとりあえずWindows PC用を導入しておきましょうかね。
22:33 (SAKAE) 「惜しかったなあ…」ってゲーム http://t.co/0qklz9x (まとめブログ) 惜しかったといえばアリスソフトの戦巫女。育成ゲームなのにパラメータがエンディングに全く反映されないという。惜しいというより残念無双か。
■■■■■■■■■■

瞬きのソーニャ1巻読了

瞬きのソーニャ1巻
 
しました。(゚-゚)b
 
甘い生活セカンドシーズン1巻を購入した際、ソーニャも出ていることに気づき、速やかに購入。
甘い生活の傍らに描いていたようで、その連載の合間にこの作品が掲載されてました。
当時からこの作品を気にしていて、コミックス化したら買おうと決めていました。
 
しかしこの作者は天才ですな。(゚-、゚)
 
みんなあげちゃうや甘い生活に代表されるアダルトな面は一切無く、ハードボイルドな内容に仕上がっています。
作者はもう還暦過ぎてたと思いますが、長年青年誌でアダルト混じりな作品を描いてきながら、突如このようなハードボイルドな作品をさらりと描いてしまうのが実にすごい。
 
しかも、内容はハードボイルドなのに絵柄は従来のままだから、そのギャップがまた魅力なんですな。大ゴマを使わず、キャラの表情や動きなどを実に鮮明に描いている。
他の作家に絵は任せるという選択もあったでしょうけど、しなくて大正解ですな。
 
というわけで、実に楽しめる一作です。続きが楽しみですな。(゚-、゚)

円卓の生徒始めました

円卓の生徒
 
Xbox360版です。(゚-゚)b
箱○を起動するのは実に久しぶり。(ノ∀`)
 
ただいま、ロンドエール城が浮上し、クエストが選べるようになったところであります。
システム的にはクラシックなダンジョンRPGで、ウィザードリィからプレイしてきた身としては、実になじみ深く、戸惑うことなくプレイできます。
アクション性皆無で腱鞘炎にも優しいし(笑)、気が向いたときにふらっと遊ぶのに良いですね。まったりと進めていこうかと思います。

這いよれ!ニャル子さん9巻読了

ニャル子さん9巻
 
しました。(゚-゚)b
 
この作品はアンチに近く、読んでるとどうにもいらついてきます。
「設定無視こそが設定」と公言すれば許されるとでも思っているのかと。
 
この作品・作者に限ったことではないですが、作中で言い訳すれば許されるというようなやり方は、はっきり言って見下げ果てますね。
 
まあそんなこんなな中、今巻はずいぶんマシに感じましたね。
メタ的会話は相変わらずですが、パロディネタは控えめで、時間移動という興味を引く展開だからでしょうかね。
 
ネタバレがあるので、行間開けます。
 
(」・ω・)」
 

 

 

 
(/・ω・)/
 

 

 

 

 
ヨグソトスはある時期から別人のようにお堅い人物になったとありますが、ハス太に亀甲縛りとかしてるあたりに矛盾を感じるんですが。
 
しかし結局マヒロの特殊体質の正体については触れませんでしたな。
記憶を失っているだけで、マヒロがヨグソトスそのものと予想してましたが。
 
さて、これで目下の未読は片付いたかな。
2巻まで読んで挫折したベントーや、1巻読む前に挫折した俺妹に取りかかるのはいつでもいいというか取りかからなくてもいいし、なんかゲームでもやりましょうかね。

今週のサンデー(20号)

____
・銀の匙
 ̄ ̄ ̄ ̄
 犬の名前、副部長で確定のようで。(ノ∀`)
 
『馬って足踏まないんじゃなかった?』
 とりあえず靴は安全靴仕様にすべきですな。
 
『俺は順位付けにはうるさいぞ』
 本の通りにやれば、必ずしもしつけられるとも限らないとは思いますけどね。
____
・BUYUDEN
 ̄ ̄ ̄ ̄
 水泳とボクシングの二足のわらじということでしょうかね。
____
・ひめはじけ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 学園編はまだですかいのう。
____
・境界のRINNE
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ラムちゃんとランちゃんのような関係でしょうか。
 りんね君はすっかり乱馬っぽくなりましたな。ヽ(´ー`)ノ
____
・絶対可憐チルドレン
 ̄ ̄ ̄ ̄
 断りを入れればメタやって良いかといえば、そんなはずはないと思いますけどね。
 まあ、メタが許される作風と許されない作風というのはあると思いますが。
 この作品がどちらかというと、なまじ画力もストーリー性も高いだけに違和感を覚えるという感じですな。
____
・おすもじっ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ツカサ君が戦意喪失してないあたり、まだ語られてない隠し味があったと言うことでしょうな。たぶん引き分け再試合でしょうね。
____
・GANKON
 ̄ ̄ ̄ ̄
 主人公がスケベすぎるから、イサナさんが足腰立たなくなってしまったというお話。(ノ∀`)
 
 ……ところで案山子ってどんな技だったっけ?

Twitterから転載20120411~20120417

■■■■■■■■■■
Wed, Apr 11
01:26 (SAKAE) 僕の妹は漢字が読める1巻読了。淡々とした話だなあと読み進めてましたが、長期連載前提の序章的なラストでした。しかしなかなか面白かったので、速やかに2巻へ移行します。(゚-、゚)
12:53 (SAKAE) 近所の本屋へ行き、サンデー・魔法科高校5巻・俺妹10巻を購入。たまにはリアル本屋も利用しないとね。(*゚-゚) 元ホームセンターの、でかい本屋なのです。
17:00 (SAKAE) 牛丼屋雑談 http://t.co/cdtO6XH (まとめブログ) すき家はチーズ牛丼、松屋は定食、なか卯はカツ丼と親子丼、吉野家はソバ。(゚-゚)b
18:44 (SAKAE) 二度言うほど重要なんかい>上戸 裸の男20人に大はしゃぎ http://t.co/MACzjdn
20:55 (SAKAE) 巨人についにホームランヽ(`Д´)ノ
21:34 (SAKAE) 国会の討論って2ちゃんねるとかと大して変わらんなあ>NHKニュース
23:31 (SAKAE) イモカン2巻読書開始。余計な装飾のない素直な一人称なので、読みやすくていいね。内容は今巻も淡々とした感じかな。
■■■■■■■■■■
Thu, Apr 12
00:02 (SAKAE) あだち充の新作。タッチの26年後ねえ。連載当時が1986年として、ちょうど2012年になるのか。息子が主人公で、達也は野球部監督か?
00:33 (SAKAE) sakaemysawaのゴールデンウィーク 4月28日【特になし】29日【特になし】30日【特になし】5月1日【特になし】2日【特になし】3日【特になし】4日【特になし】5日【特になし】6日【特になし】 http://t.co/1tOt1uq YES!…
02:10 (SAKAE) SAKAEは『しゅがーぱみょぱみょ』です。 http://t.co/DP4okVH ドラえもん(大山のぶ代)が秘密道具を出すときの口調を真似ると、言いやすいらしいね。>きゃりーぱみゅぱみゅ
20:23 (SAKAE) 兄鬼「地震」 俺「マジ?」 兄鬼「(震度)1くらい」
20:25 (SAKAE) マジでした。兄鬼の感度は相変わらず。RT @earthquake_jp: 【速報LV4】12日 20時19分頃 茨城県沖(N36.8/E141.3)(推定)にて M5.2(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定10km未満。( http://t.co/138xKTH )
23:52 (SAKAE) 揺れた希ガス
■■■■■■■■■■
Fri, Apr 13
01:11 (SAKAE) イモカン2巻読了。1巻が前編なら2巻は後編に相当し、おにあか編完結といったところでしょうか。3巻は新展開になるようですね。さくさく読めて、なかなか好印象。てなところで3巻へ。ヽ(´ー`)ノ
12:49 (SAKAE) ん?結局日本が打ち落とすまでもなく、打ち上げ失敗したの? <北朝鮮>ミサイル「バラバラに」日本に影響なし http://t.co/k9xmwI6
15:37 (SAKAE) Jコミで絶版TRPGが復刻するかもしれないお話 http://t.co/Ht751BR (Jコミの中の人) なんか良い作品があったらやってみたいかもですねえ。
15:42 (SAKAE) お役所へ行き、国民保険と国民年金に加入。前職の最後の給料が入らないと失業手当の手続きが出来ないので、ハロワ通いは連休明けになりますかね。まあそれまでまったりと過ごしましょうか。ヽ(´ー`)ノ
16:44 (SAKAE) Twitterクライアントの、TwiYomを入れてみました。 http://t.co/ceQIH8H かなり理想に近いんだけど、ログインしないので非公開ユーザーの書き込みが見れないのと、1段1列表示の出来ないのが難点。さらなる理想を求めて模索は続きます。
17:04 (SAKAE) (」・ω・)」うー! (/・ω・)/ どん! (・ω・)・・・ウドン http://t.co/hTfNdrX 埼玉人なのに、山田うどんよりなか卯のわたくしではございますが。(ノ∀`)
18:31 (SAKAE) 淡いピンクのヒョウを発見 http://t.co/Gya41mx (ナショジオ) ピンクパンサーΣ(゚д゚lll)
■■■■■■■■■■
Sat, Apr 14
12:44 (SAKAE) ビニール傘はシェアするもの? http://t.co/eRNyKOf ある意味斬新なアイデアだとは思うけど、公共物にするには税金でまかなわれ、貸し出しと返却のための基盤作りが必要なので、現状はやっぱり犯罪。公共物扱いして悪行を正当化しているだけやね。
12:50 (SAKAE) イモカン3巻。二次元総理になっても外交はアメリカ任せというのはユーモアに皮肉ってるなあとか思ってみたり。軽い読み応えながらも、他にも考えさせられるようなシーンが結構ありますね。
22:05 (SAKAE) イモカン3巻読破。今巻は前後編ということもなく、今巻のみで一区切りになりましたとさ。軽い作品で気分転換に良いですね。お次は魔法科高校5巻の読書予定であります。ヽ(´ー`)ノ
22:25 (SAKAE) bk1をチェックしたところ、ニャル子さん9巻出てるのね。明日にでもリアル本屋で買ってこよう。
■■■■■■■■■■
Sun, Apr 15
12:59 (SAKAE) 2ちゃんねる「削除し過ぎ嫌う」 http://t.co/7LaO6LO ×削除し過ぎ嫌う ○削除を嫌う ◎徹底して放置
15:47 (SAKAE) キュウリの味噌汁 http://t.co/PtCnRRD (まとめブログ) そこまで否定するほどの物でもないと思うけど>スレ主 まあ私も好きな具材とは言わないけど。味噌汁の具は豆腐が一番大根二番。(゚-゚)b
16:16 (SAKAE) 阿部が送りバントかYO!(´・ω・`)
20:40 (SAKAE) 魔法科高校5巻読み始め。今巻は短編集。最初の話を読んだけど、うーん、ほのかはセカンドヒロインの器じゃないと思うけどなあ。セカンドヒロインには、雫を推したいところ。(゚-゚)b
■■■■■■■■■■
Mon, Apr 16
12:07 (SAKAE) 萌え基盤 http://t.co/YVYRJip (impress系) マザーボードも萌えの時代に突入するのか。(゚-、゚) やはり熟女が描かれるのでしょうかね。マザーボードなだけに。(=゚ω゚)ノ
12:15 (SAKAE) ベイスたん http://t.co/MLQZIAs やじうまWatchの記事から。ベイスターズが負けるとご飯抜きのブログペットだそうで、面白そうなのでフィードリーダーに登録し、しばらく見てみようかなと。
17:09 (SAKAE) 軽くチャンネルを回してみたところ。17時台の民放BSの韓ドラ率はいったいなんなんだ。(´・ω・`)
18:43 (SAKAE) 【サン牧】インできねえ。(´・ω・`) 途中までは読み込み、なにやら大幅な改装中らしいことは伺えますが。
22:55 (SAKAE) サムライ&ドラゴンズ(vita)、明日12:00に再開か。基本無料だし、インストールだけでもしておきましょうかね。
23:19 (SAKAE) SAKAEを変態だと思っている人は39080人います。このド変態が! http://t.co/gZyUte7 ありがとー。(笑)
■■■■■■■■■■
Tue, Apr 17
01:41 (SAKAE) 貼る液晶モニタの活用法 http://t.co/sIgDxH5 (impress系) そうか、PS3にも使えるか。ちょっと欲しくなったじゃないか。(笑)
03:01 (SAKAE) 魔法科高校5巻、4話目まで読んだところで就寝。ヽ(´ー`)ノ 読破までもう一日かかりそうかな。
16:37 (SAKAE) PS3やvitaと連携する録画機 nasne http://t.co/ShlKOFI (impress系) 3波対応&HDD内臓のトルネ、というイメージでしょうかね。予算に余裕が出来ればちょっと欲しいかも。
17:09 (SAKAE) 夕立なう
18:18 (SAKAE) 石原知事「東京が尖閣守る、文句ありますか」 http://t.co/Mt1EUt8 別に文句はないけど、いちいち喧嘩口調なのはなんとかならんもんですかね。大阪市長共々。
21:31 (SAKAE) 魔法科高校5巻、じわじわ読み進め、ただいま第5話。イモカン(23世紀初頭)では総理大臣始め政治家までもが二次元化してたけど、魔法科高校(21世紀末)でもアイドルは二次元化してますって。(ノ∀`)
■■■■■■■■■■

魔法科高校の劣等生5巻読了

魔法科高校の劣等生5巻
 
しました。(゚-゚)b
今巻は短編集です。
若干ネタバレあるかもしれないので、未読の方はご注意を。
____
・夏の休日
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ほのかがセカンドヒロインに抜擢されるのか?というお話。
 うーん、ほのかはセカンドヒロインの器じゃないと思うけどなあ。セカンドヒロインには、雫を推したいところ。(゚-゚)b
____
・優等生の課外授業
 ̄ ̄ ̄ ̄
 森崎駿が主役のお話。
 4巻までの敵組織についてちょっと明かされるけど、もしかして主人公側と和解する布石だろうか?
____
・アメリア・イン・ワンダーランド
 ̄ ̄ ̄ ̄
 明智英美が主役のお話。
 十三塚君はこの話が初登場かな?
 英美の隠し魔法と十三塚君の格闘魔法はなかなか格好良さそうな感じですな。
____
・友情と信頼とロリコン疑惑
 ̄ ̄ ̄ ̄
 一条君と吉祥寺君のお話。
 まさかこの作品でロリコンという単語を目にするとは。(ノ∀`)
 しかしロリコン疑惑というよりホモ疑惑では。(笑) ボーイズラブを狙っとるとしか思えませんわ。(ノ∀`)
____
・メモリーズ・オブ・サマー
 ̄ ̄ ̄ ̄
 達也君と美雪さんがいちゃいちゃするお話。
 
 イモカン(23世紀初頭)では総理大臣始め、政治家・芸能人・教師等までもが二次元化してたけど、こちら魔法科高校(21世紀末)でもアイドルは二次元化してますって。(ノ∀`)
 
 しかし作中の、「アイドルはほとんど二次元化されたが、女優は生身が主流」という一文に違和感を覚えますね。アイドルと女優の境界線はかなり曖昧だと思うので。
 
 アイドルマスターや初音ミクの例からも、リアルでもアイドルの二次元化は進むと思われますが、二次元と三次元で棲み分けはされるでしょうね。需要と供給っつうもんがあるんだから。
____
・会長選挙と女王様
 ̄ ̄ ̄ ̄
 真由美さんが引退し、新生徒会長が就任するというお話。
 本編に絡む話なだけに、一番興味深い話でしたね。
 次年度はやはり、達也vs美雪の夢の兄妹対決になるんでしょうかねえ。(笑)
 
────────
 
次巻は秋の予定ですか。半年ほど猶予があるな。この隙に他の未読を片付けねば。
てなわけで、次はニャル子さん9巻の予定です。ヽ(´ー`)ノ

僕の妹は漢字が読める3巻読了

イモカン3巻
 
しました。(゚-゚)b
 
軽く読みやすい文体でそこそこ面白いので、コレまでにない短時間で最新巻まで読破できました。(*゚-゚)
 
しかし、二次元総理になっても外交はアメリカ任せというのはユニークならがも皮肉が効いてるなあとか思ってみたり。軽い読み応えながらも、他にも考えさせられるようなシーンが結構ありますね。
 
今巻は前後編ということもなく今巻のみで一区切りとなりましたが、次巻はどう展開するんでしょうね。
よもや、パンス党との戦いとかいうトンデモ展開じゃあるまいな?(苦笑)
 
でわ次は魔法科高校5巻といきますかね。

僕の妹は漢字が読める2巻読了

イモカン2巻
 
しました。(゚-゚)b
 
余計な装飾のない素直な一人称なので、すらすら読めます。
内容は今巻も淡々とした感じで、魔法科高校の劣等生のような重厚な作品を読んだ後の息抜きに良い感じです。
 
この軽い読み応えは「僕は友達が少ない」に類する物がありますが、こちらの方が物語らしい体裁を取っている分、好印象ですね。
 
1巻を前編とするならこちら2巻は後編に相当し、おにあか編完結といったところでしょうか。
ちょっと残念なのは、キャラはまだそれほど多くないのに、微妙に使い切れていないところでしょうか。ミルちゃんとユズさんがいまいち活躍しなかったのがもったいない。
 
3巻では新展開をするようで、話をどういう風に持って行くのか、楽しみですね。
てなところで、速やかに3巻へ。ヽ(´ー`)ノ

今週のサンデー(19号)

____
・戦コレ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 新連載。
 こいうのはコロコロでやれと何度。
 年に一回迷走しないと気が済まぬのかサンデーは。(´・ω・`)
____
・銀の匙
 ̄ ̄ ̄ ̄
 犬の名前はやはりハチですかねえ。
____
・神のみぞ知るセカイ
 ̄ ̄ ̄ ̄
「攻略こそが僕の本気だ」という感じで、主人公は持論を貫いて欲しいですねえ。
 
『あいつは、私が相手をする』
 ( ゚∀゚)o彡゜バトル!バトル!
 ハクアさん頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
____
・GANKON
 ̄ ̄ ̄ ̄
『ヤツは以前同じことをやって罰則はなかった』
 カミナリ様との戦いの時か。ではなぜそのときにそういうツッコミがなかったのか。ヽ(´ー`)ノ
 
『腕枕で寝付かせて欲しい』
 イサナさんが可愛すぎて生きるのがつらい。(*´Д`*)
____
・最上の明医
 ̄ ̄ ̄ ̄
 おもらしプレイからノーパンプレイへのコンボとは、作者も変態に磨きがかかってきておりますな。(゚-、゚)
____
・境界のRINNE
 ̄ ̄ ̄ ̄
『闇金で借りようとしてる』
 ブラックリストに載ってると思うのですが。(ノ∀`)
____
・アナグルモール
 ̄ ̄ ̄ ̄
 この微妙なタイミングでタイトルの意味をあかすというのは、最終回が近いのでしょうかね。
 しかしやっぱりこじつけっぽいなあ。>タイトルの意味
____
・AREA D
 ̄ ̄ ̄ ̄
『交渉成立だな』
 ケンシロウ的なキャラのジンさんが一杯食わされるとは意外ですな。少しは隙のあるキャラということですかね。
____
・ひめはじけ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 うさぎさんがなぜBB弾をばらまいていたのか、結局あかされなかったのですが?(´・ω・`)
____
・最後はストレート
 ̄ ̄ ̄ ̄
『あたしが試合に出なきゃ行けないってことよ』
 計算能力を試合に生かして欲しいなあ。(´・ω・`)