WordPress@SAKAEの書斎

まったりゆったりうっかりをモットーにヽ(´ー`)ノ

ブログ

甘い生活37巻

甘い生活37
 
弓月光の甘い生活37巻を購入。
みんなあげちゃうの頃からその兆候はあったけどこの作者、ゴージャスの話がうまいのよね。
ギャグでも荒唐無稽でもなく、それなりにリアリティのあるゴージャスの話を豪快にやってくれます。
見やすく完成された画力、作者の年代の割にIT関連も余裕でついてくるし、オタクネタに嫌味っぽさもない。
特に気に入っている作品のひとつです。

おやつ

20091123_1429143
 
ポテチやチョコへの興味が薄れ、こういうのを買ってしまう私は年を取ってしまったのでしょうか。(´・ω・`)
 
中央の人にツッコミを入れてはいけません。(=゚ω゚)ノ

今日のチャイムさん

20091123_1429113
 
のびーるたんではありません。(=゚ω゚)ノ
猫はコタツで丸くなるっていうけど、あれは嘘だね。
チャイムはコタツの中で長くなってますぞ。
 
20091123_1429114
 
晩飯がピンチです。
とか言って、 チャイムさんはキャットフード以外はほとんど食べないんですけどね。ヽ(´ー`)ノ
キャットフードだけであの恰幅っぷり。(ノ∀`)

大相撲九州場所九日目

朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
 
うおおおおヽ(`Д´)ノ
 
よおっしヽ(`Д´)ノ勝ったあヽ(`Д´)ノ
 
今日はしんどかったね。(´・ω・`)
 
やれやれの九日目であります。ヽ(´ー`)ノ
____
・日馬富士対武州山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 武州山の立ち合いをもろ手で防ぐもさらに攻め込まれ、土俵際で逆転の下手投げ。
 4勝目を挙げましたが、まだ負けの方がこんでるね。(´・ω・`)
____
・琴光喜対鶴竜
 ̄ ̄ ̄ ̄
 鋭い踏み込みでまわしを引き、一気に寄り切りました。
 調子を上げてきましたな。(゚-゚)b
____
・琴欧洲対稀勢の里
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴欧洲慎重に左四つから引き寄せて、万全に寄り切りました。
 ライバル戦でも落ち着いてたね。
____
・魁皇対栃煌山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 魁皇コールUZEEEEEEヽ(`Д´)ノ
 
 さておき魁皇、右上手を取って栃煌山を寄り切りました。
 これで幕内通算804勝です。(゚-゚)b
____
・白鵬対千代大海
 ̄ ̄ ̄ ̄
 突っ張、ダメでした。(´・ω・`)
 千代大海はいよいよ後が無くなりました。(´・ω・`)
 白鵬は年間80勝の大台に乗せました。ヽ(´ー`)ノ
____
・朝青龍対把瑠都
 ̄ ̄ ̄ ̄
 把瑠都に潜り込むも攻め手を失って動きが止まり、把瑠都が攻めてくるのを待つ構えになりました。
 最後は把瑠都が上手を取ってきたところをすかさず投げを打ち、足を引っかけてきた把瑠都の足を逆に蹴り上げながら、ぶん投げました。決まり手は掛け投げ。
 あー疲れた。(´・ω・`)
 
────
 
全勝:朝青龍・白鵬
1敗:琴欧洲
 
後半戦に備えて温存していたスタミナをかなり使ってしまった朝青龍ですが、今日の勝利に気をよくして明日にまた備えて欲しいですね。(゚-゚)b
 
そんなところで、また明日。ヽ(´ー`)ノ

大相撲九州場所中日

朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
 
バックドロップヽ(`Д´)ノ
とまでいきませんが。(笑)
 
あっとゆーまのナカビであります。(゚-、゚)
____
・琴光喜対北勝力
 ̄ ̄ ̄ ̄
 北勝力のもろ手の立ち合いを物ともせずにもろ差し、一気に寄り切りました。
____
・琴欧洲対時天空
 ̄ ̄ ̄ ̄
 突き放そうとするとき天空を落ち着いて捌きつつ、タイミング良く引き落とし。
 地味に1敗で追いかけてますよ。(笑)
____
・千代大海対魁皇
 ̄ ̄ ̄ ̄
 千代大海も地元なのに観客容赦なく魁皇コール。(´・ω・`)
 そして魁皇も容赦なし。ヽ(´ー`)ノ
 魁皇は5勝3敗、千代大海は2勝6敗。(´・ω・`)
____
・日馬富士体把瑠都
 ̄ ̄ ̄ ̄
 日馬富士がもろ差しですが胸が合ってましたね。土俵際で逆転の吊り出しに敗れました。
 物言いが付きましたが、軍配通り。スローで見ると確かに把瑠都の足が先に出てますが、送り足という判断もあるんだね。
____
・朝青龍対栃煌山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 張り差しで横を向かせてあっという間に後ろを取り、ここからどうするかと思ったら無難に送り投げでひっくり返しました。
 バックドロップでもするのかと思いましたが。(笑)
____
・白鵬対鶴竜
 ̄ ̄ ̄ ̄
 白鵬も八連勝。ヽ(´ー`)ノ
 鋭い踏み込みで速攻上手を取り、一気にぶん投げました。
 朝青龍に対抗してるかのような豪快な相撲でした。
 
────
 
全勝:朝青龍・白鵬
1敗:琴欧洲・嘉風・栃ノ心
 
嘉風についに土が付き、全勝は両横綱のみとなりました。
近年は後半戦息切れすることの多い朝青龍ですが、今場所は稽古十分でまだまだスタミナを温存しているようです。
このまま突っ走るしかありませんな。(゚-、゚)
 
そんなところで、また明日。ヽ(´ー`)ノ

32bitか64bitか

________
Windows 7、64ビット版と32ビット版どちらを選ぶべきか?
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51528386.html(アルファルファモザイク)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
XPモードが、32bitドライバに対応すれば迷うことないんだけどねえ。
64bitはメモリ4GB超えに対応するのが最大のメリットだけど、Vista64bitを含めてソフトや周辺機器の対応が。(´・ω・`)
 
>19 名刺は切らしておりまして :2009/11/21(土) 20:03:50 ID:9bgOxPt1
>
>┌─────────────────────────────┐
>│                         _、_  n     XP以下だよ ! │
>│                   ヘ○ヘ ( ,_ノ`)( E)        ハ_ハ   │
>│                    |∧  | ̄ ̄ ̄|        (‘(゚∀゚∩  │
>│                    /   |X-SP3.|     ノ   ヽ  〈   │
>│               ∧_∧ | ̄ ̄ ̄     |     (‘A`)  ヽヽ_)  │
>│              <`∀´>|  XP      |     ( (7  | ̄ ̄ ̄ │
>│           ( ^ω^)| ̄ ̄ ̄          |     < ヽ  | Win7 │ >│          | ̄ ̄ ̄ 2000 (´ρ`) アウー   .| (‘A`) | ̄ ̄ ̄      .│
>│     (´ー`).| .98SE    | ̄ ̄ ̄|      | ノ ノ). | V-SP2     │
>│(・∀・) | ̄ ̄ ̄        .| ME  |       ̄ ̄ ̄          │
>│ ̄ ̄ ̄   98          |     |      Vista           .│
>└─────────────────────────────┘
>
>42 名刺は切らしておりまして :2009/11/21(土) 20:16:59 ID:rmlVvwFK
>>>19
>歴代のWindowsの俺的な評価は
>【良】XP>2000>98SE>98>95>VISTA>3.1>NT4>ME>NT3.51>3.0【悪】
>なんだけど、そのAA見て7を買ってみたくなった。

 
Windows2000が最強だと何度ヽ(`Д´)ノ
 
2000>(越えられない壁)>98SE>95>XP≧Vista
 
私はこんな感じ。アクティベートは要らない子。
アクティベートがなければもうちょい評価は上がるんだけどね。

大相撲九州場所七日目

朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
 
じっくり取っても勝あつヽ(`Д´)ノ
 
満員御礼七日目でありますよ。(゚-゚)b
____
・琴欧洲対豪栄道
 ̄ ̄ ̄ ̄
 立ち合い当たって左に動いた豪栄道をあわてず捕まえ、上手投げからの送り出し。
 大関陣が調子の悪い中、1敗堅持で追いかけてますよ。(゚-゚)b
____
・千代大海対栃煌山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 突っ張り突っ張り突っ張りヽ(`Д´)ノ
 押し出されヽ(`Д´)ノ
 あれ?(´・ω・`)
 突っ張りに全く威力がありません。(´・ω・`)
____
・魁皇対琴奨菊
 ̄ ̄ ̄ ̄
 魁皇が上手を取ったヽ(`Д´)ノ寄り切ったヽ(`Д´)ノ
 魁皇の上手はまだ健在でしたか。(*゚-゚)
____
・日馬富士対豪風
 ̄ ̄ ̄ ̄
 日馬富士攻め込むも、足が流れたかのように突き落としを食らいました。(´・ω・`)
 なかなか調子が上がらないね。
____
・琴光喜対稀勢の里
 ̄ ̄ ̄ ̄
 突き放そうという稀勢の里の攻めをしのぎ、小手投げから押し込んで、押し出しの決まり手。
 4勝目と、白星が先行しました。(゚-゚)b
____
・白鵬対把瑠都
 ̄ ̄ ̄ ̄
 白鵬今日も上手が速い。把瑠都が横綱を起こそうとしますが、すぐさま内掛けでひっくり返しました。
____
・朝青龍対鶴竜
 ̄ ̄ ̄ ̄
 鶴竜と四つに組んだ朝青龍、今日は慎重に機を狙い、タイミング良く上手投げで沈めました。
 
────
 
全勝の3人は今日も勝ち、特に嘉風は幕内勝ち越し第一号を目指します。(゚-゚)b
九日目十日目あたりには三役戦が組まれますかね。
明日はナカビであります。
 
そんなところで、また明日。ヽ(´ー`)ノ

相撲観戦猫

20091121_1421550
 
20091121_1421551
 
20091121_1421552
 
チャイムさんも大相撲を観戦中です。(=゚ω゚)ノ
チャイムさんも朝青龍を応援してよと連日モフモフクンカクンカしながら頼んでは蹴っ飛ばされ続けてきた甲斐がありましたわ。(ノ∀`)
 
というわけで今日はチャイムさんと一緒に応援しますよ。
朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ

今週のサンチャン(51号)の続き

マイミクからいただいたコメントに対する返信のコピペでがんす。
 
──CoCoから──
どもども。(=゚ω゚)ノ
____
・みつどもえ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 休載理由を明記しなければ、作者の怠慢と私は判断します。(゚-゚)b
 まあ、取材のためとか書いたら書いたで、こんな漫画のどこに休載するほどの取材が必要なんだとかツッコミ入れるでしょうけど。
 取材休載の翌週に三姉妹と杉崎さんが沖縄旅行に行く話なんかやったりなんかしたら、平謝りしますが。(ノ∀`)
____
・イカ娘
 ̄ ̄ ̄ ̄
 休載という点では、これまで皆勤賞のイカ娘に軍配が上がりますな。取り立てて注視してないので、休載を見逃している可能性もありますが。
 キャラもだいたい出揃ったからか、最近はマンネリ感も薄れたように思います。
____
・はじめてのあく
 ̄ ̄ ̄ ̄
 作者のブログにて「35歳オタクなおっさん向け」と書かれていますが。(ノ∀`)
 まあ私はもうちょい年上ですが。
 オタクなおっさん向けなら、もうちょいエロ度を高めて欲しいところ。
____
・ディフェンスデビル
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ちょっぴりおませなサーカス幼女も出して欲しいです。(=゚ω゚)ノ
 サクラ大戦3では、コクリコが最強ヒロインですよ。(゚-、゚)
____
・新撰組カズエ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 今週のオチはちょっとギャグが戻ってましたし、ギャグとマジをうまく融合させて続けて欲しいですね。(゚-゚)b
──CoCoまで──

大相撲九州場所六日目

朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
 
もちろん今日も勝あつヽ(`Д´)ノ
 
白星連ねる六日目であります。(*゚-゚)
____
・千代大海対安美錦
 ̄ ̄ ̄ ̄
 千代大海が組んだΣ(゚д゚lll)
 やっぱりダメだった。(ノ∀`)
 陥落かな。(´・ω・`)
____
・魁皇対時天空
 ̄ ̄ ̄ ̄
 魁皇、左差しからの寄りで時天空を下しました。
 しかし、いっぱいいっぱいな感じが。(´・ω・`)
____
・日馬富士対稀勢の里
 ̄ ̄ ̄ ̄
 立ち合いぶちかましで稀勢の里を起こし、一気に寄り切りました。
 昨日の朝青龍を参考にしたのでしょうか。(゚-、゚)
____
・琴光喜対武州山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 土俵際もつれる展開になりましたが、武州山に軍配。
 スローで見ると、確かに足が残ってるね。体も死んでないし。
 
 しかしインタビュー、
 
武州山「一生の思い出になります(;д;)」
 ちょwww
____
・琴欧洲対豪風
 ̄ ̄ ̄ ̄
 豪風がもろ差しで攻めるも琴欧洲抱えるように組み止めて逆に寄り切りました。
 身長差があるのに深く差しすぎて胸が合っちゃった感じだね。
____
・朝青龍対琴奨菊
 ̄ ̄ ̄ ̄
 内無双ヽ(`Д´)ノいや突き落としヽ(`Д´)ノ
 琴奨菊に一瞬攻め込まれますが、朝青龍落ち着いてました。右手で内無双を仕掛けてその手を返すように突き落としました。
 強いねえ。(*´Д`*)
____
・白鵬対豪栄道
 ̄ ̄ ̄ ̄
 豪太郎頑張れ、今日だけ頑張れヽ(`Д´)ノ
 ダメでした。(´・ω・`)
 白鵬、立ち合いすぐさま上手を取り、間髪おかずに上手出し投げ。
 ふふん( ̄ー ̄)てな顔をしてましたよ。(ノ∀`)
 
────
 
両横綱は順調に星をのばし、なにげに嘉風も全勝街道を突っ走ってます。
普段は余り目立たない嘉風ですが、この勢いが続くと中日過ぎには上位戦が組まれるだろうね。大関陣では勢いのある力士を食い止めるのは難しいだろうし(´・ω・`)、意外なダークホースとなるかもしれません。
 
そんなところで、また明日。ヽ(´ー`)ノ