WordPress@SAKAEの書斎

まったりゆったりうっかりをモットーにヽ(´ー`)ノ

ゲーム

円卓の生徒始めました

円卓の生徒
 
Xbox360版です。(゚-゚)b
箱○を起動するのは実に久しぶり。(ノ∀`)
 
ただいま、ロンドエール城が浮上し、クエストが選べるようになったところであります。
システム的にはクラシックなダンジョンRPGで、ウィザードリィからプレイしてきた身としては、実になじみ深く、戸惑うことなくプレイできます。
アクション性皆無で腱鞘炎にも優しいし(笑)、気が向いたときにふらっと遊ぶのに良いですね。まったりと進めていこうかと思います。

今日の散財(゚-゚)b

20111230_2728407
 
先週vitaを買ったら歯止めがきかなくなり。(ノ∀`)
____
・3DS
 ̄ ̄ ̄ ̄
・3DS
・モンスターハンター トライG
・拡張スライドパッド
 
 モンハンは据置機でこそ映えるゲームだと思うのですが、困ったことに携帯機の方が主流の昨今。(´・ω・`)
 MHP3はイビルジョーで挫折してしまったので(ノ∀`)、こちらに手を出してしまいましたとさ。ヽ(´ー`)ノ
 腱鞘炎もまだ治ってないので(´・ω・`)、まあぼちぼちと進めていこうかなと。
____
・Wii
 ̄ ̄ ̄ ̄
・Wii
・クラシックコントローラー
・D端子ケーブル
・S端子ケーブル
 
 本体は、Wiiスポーツリゾート同梱版であります。(゚-゚)b
 ケーブルを二本買っているのは、通常はD端子で、プレイ動画のキャプチャ用にS端子という使い分けのため。
 
 実は既に「鈴宮ハルヒの激動」を購入済みで、これのハルヒダンスをキャプチャしたいというのがWii購入の主目的であります。
 しかしプレイしてみると、リモコンが全然反応しやがらねえ。(´・ω・`)
 噂に違わぬ極悪操作性。こりゃ酷評もされるわ。
 ググってみたところチートコードはあるようなので、コードフリークも手に入れねばならぬな。
 手持ちのSDカードが全滅だったので(´・ω・`)、これと合わせて明日にでもサガしてきますかね。

今日の散財(゚-゚)b

20111218_2712623
 
PSvita買ったったったwwwww
衝動買いwwwうはwwwww
 
てなわけで。
近所の古本市場に行ったらまだ売ってたので、ついうっかり。(笑)
メモリは32GBが売り切れてたので(´・ω・`)、とりあえず16GBを。あと液晶保護フィルムも。
 
専用ソフトは買わず。(ノ∀`)
当面はメディア端末になるものと思われます。ヽ(´ー`)ノ
 
開封後第一印象としては、思ったよりも大きいですね。PSPより一回り大きいかな。
本体手前にUSB端子(?)がありますが、スリットがついてるのに逆指しができてしまいます。これのせいで、PCもPS3も認識しなくてしばらく首をひねりましたわ。(´・ω・`)
 
PSPソフト等は、タッチパネル長押しで右スティックの設定ができます。これにより、MHP3が右スティック対応に。(゚-、゚)
てなところで、ぼちぼちと使い倒していこうかと思います。ヽ(´ー`)ノ

MHP3HD 100時間突入(ノ∀`)

20111106_2653555
 
20111106_2653556
 
しそうな勢いです。(ノ∀`)
とりあえず村長クエストは捕鯨もといジエンモーラン戦まで済ませ、ただいま集会所クエストに向けて装備を調えているところです。
 
攻略サイトを参考に、こんな感じに。
 
武器:闘士の剣
頭部:日向【鉢金】
胸部:アグナメイル
手部:日向【小手】
腰部:日向【腰当て】
足部:日向【袴】
護石:闘士の護石
装飾:達人珠【2】・達人珠【1】・匠珠【1】
 
これにより、見切り+2・切れ味レベル+1・オートガードが発動。
溜め短縮が1ポイント足らずに不発となってますが、片手剣だからまあいいかなと。
 
氷耐性と龍耐性が低いのが気になるところで、これをどうするかが課題かな。
しかし龍属性の攻撃ってのがイメージ沸かないんですが、これを使う敵って誰だろう。
 
ひとまず満足行くところまで装備を固めたので、今後は集会所クエストを消化していこうかなと。村長クエストも★6をまだコンプリートしてないしね。
 
まあまったりと。ヽ(´ー`)ノ

Windows8ではXbox360ソフトが動く、かも。という噂。

________
「windows8」では、Xbox360のゲームソフトがそのまま遊べるらしい
http://blog.esuteru.com/archives/3895234.html(はちま起稿)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マジかよ糞箱売ってくる。
が現実になるのか?(ノ∀`)
 
しかし現実的に考えてみると、
 
・Xbox360イラネ(゚⊿゚)
・しかし日本ではWindows用全年齢向けゲームソフトはほとんど出回っていない。
・Xbox360終了のお知らせ。(´・ω・`)
 
こういう展開しか見えてこないのですが。(´・ω・`)
 
えーと何か似たようなのがあったな。
…………。
 
ピピンアットマークだ。(ノ∀`)
あとタウンズマーティー。(=゚ω゚)ノ

今日の散財(゚-゚)b

Xbox360
 
・ぎゃる☆がん
 
 本体持ってないのにこいつをうっかり買いしてしまったのが運の尽き。(ノ∀`)
 
・Xbox360
・HDMIケーブル
・連射対応ワイヤレスパッド
・虫姫さま ふたり
・オトメディウス ゴージャス!
 
 長らく、買おうかどうしようか迷い続けていたXbox360ですが、ついに購入に踏み切りました。
 ソフトはあらかじめ買ってあった ぎゃる☆がんの他は、虫姫さまとオトメディウス。
 弾幕シューティングに興味があったので、初心者にも優しいという噂の虫姫さまを。オトメディウスは以前にゲームセンターで見かけて以来、なんとなく気になっていたのでついでに。
 ぎゃる☆がんでは鑑賞モードで連射パッドが必須という噂を聞きまして。(ノ∀`)
 キネクトはどうしようか迷いましたが、対応ソフトもまだ少ないようだし、今回は見送り。
 
 あとは、復帰したとき用にFF11を用意しておきたいですねえ。
 
・GIGABYTE E350N-USB3
・DDR3/4GB×2
 
 噂のAMD Fusion APU搭載マザーボードです。(=゚ω゚)ノ
 ION@4号機の置き換え用に購入。
 IONはFlashアプリ(主にサンシャイン牧場(ノ∀`))にはぎりぎりの性能で、もうちょっと性能が欲しいなあと常々思っていたので、Fusion APUには期待しているところです。
 組んだら、ベンチマークを取ろうかと。(゚-゚)b
 
 今回は結構使い込んでしまったな。これからはしばらく節制しないと。

FF14なう。

FF14
 
サービス開始早々史上最大級のがっかり砲と称されるFF14ではありますが皆様いかがお過ごしでしょうか。(´・ω・`)
かくいう私も、マイミクがほとんどアクセスしていないようだし、まれにアクセスしては最初の町をうろついてログアウトしてしまう次第でして。
 
さておき久しぶりにちょっとうろついてみましたが、FF11における競売所のようなシステムはないのかしらん?
商店街とかいうところにはバザーをしているキャラが多数いますが、競売所みたいなのは見あたりませんね。
 
サービス期間が終わったら、契約も停止しましょうかねえ。キャラを残したまま停止ってできるのかしらん。

【FF14】キャラ作成完了ヽ(´ー`)ノ

20100928_2020704
 
20100928_2020705
 
20100928_2020706
 
というわけで、コーネリア鯖に入れました。ヽ(´ー`)ノ
とりあえずオープニングだけ確認。
続きは週末になります。(´・ω・`)

【FF14】キャラ作成途中(´・ω・`)

20100927_2018745
 
FF13がようやく終了したので、FF14に取りかかりました。
インストールとアカウント契約も済み、いざキャラ作成開始。
 
今回はかなり細かくカスタマイズできる模様。
FF11で使用していたLurucalになるたけ近いイメージにしようといろいろ調整し、とりあえずこんなモンかなと。
 
で、サーバーの選択。
マイミク達はコーネリア鯖に集まっているとのことなのですが、リストに載ってません。(´・ω・`)
ググってみると、混雑しているサーバーが一時的に外されているとな。
 
というわけで、キャラ作成は延期になりましたとさ。
プレイ開始はいつのことやら。(´・ω・`)

ぼくらのファンタジア

________
ヘッドロック、mixiアプリ「ぼくらのファンタジア」
簡単な操作で誰でも手軽に楽しめるMMORPG
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091113_328841.html(GAME Watch)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だからその前にサーバーを強化しろと何度。(´・ω・`)
さておき、2Dながら本格的なオンラインRPGまで可能になりますか。
ここまで高度なゲームが多数出揃うと、取捨選択しないといけないねえ。