WordPress@SAKAEの書斎

まったりゆったりうっかりをモットーにヽ(´ー`)ノ

ブログ

大相撲九州場所五日目

朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
 
気迫うヽ(`Д´)ノ
 
早くも横綱の優勝争いとなった五日目であります。ヽ(´ー`)ノ
____
・魁皇対鶴竜
 ̄ ̄ ̄ ̄
 魁皇3敗目。(´・ω・`)
 鶴竜の休まぬ攻めにあれよあれよと。(´・ω・`)
 しかし観客、反応が露骨すぎ。(ノ∀`)
____
・日馬富士対栃煌山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 日馬富士にも土。(´・ω・`)
 栃煌山の攻めに、下がって体勢を立て直そうとしているうちに土俵を割ってしまった感じですね。
____
・琴光喜対安美錦
 ̄ ̄ ̄ ̄
 そして琴光喜にも土。(´・ω・`)
 横につく安美錦に振り回され、強引に土俵際まで押し込みますが、逆転の下手投げをくらい。
____
・琴欧洲対北勝力
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴欧洲は勝ちました。ヽ(´ー`)ノ
 北勝力のいつものもろ手突きの立ち合いを物ともせずにもろ差し、そのまま寄り切りました。
____
・千代大海対豪風
 ̄ ̄ ̄ ̄
 豪風汚えヽ(`Д´)ノ
 立ち合いいきなりのはたき込みに、千代大海ばったり。(´・ω・`)
____
・白鵬対時天空
 ̄ ̄ ̄ ̄
 鋭い立ち合いの白鵬、時天空を一気に土俵際まで追い詰めるも残され、しかしそこからすぐに出し投げ気味の上手投げで手を付かせました。
 年間最多勝決定ですってよ奥さん。
____
・朝青龍対稀勢の里
 ̄ ̄ ̄ ̄
 稀勢の里戦では燃える朝青龍、ぶちかましで一気に起こしてすぐさまはたき込みました。
 すごい。(*´Д`*)
 
────
 
三役以上では全勝はすでに横綱のみ。平幕で嘉風が併走しているのみであります。
当初の予想通り、序盤から横綱が優勝争いしてますよ。ヽ(´ー`)ノ
大関陣ももうちょっと頑張って欲しいんだけどねえ。(´・ω・`)
まあ朝青龍が優勝すれば、他には何も望むまい。ヽ(´ー`)ノ
 
そんなところで、また明日。ヽ(´ー`)ノ

今週のサンチャン(51号)

________
・サンデー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 コンビニでQあんどA(だっか?)とかいうあだち充作品を見かけたのですが、サンデー本誌で連載しませんかね。
 普通のコメディー作品のようで、読みやすそうな印象でした。
 この作者は野球でなくても描けるんだから、もっとそっちに力を入れて欲しいね。
____
・境界のRINNE
 ̄ ̄ ̄ ̄
 若作りの一族なんでしょうかねえ。
 
『言えんな』『風邪をうつす』『言う』
 これぞるーみっく節。(゚-、゚)
____
・神のみぞ知るセカイ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 主人公は頭脳明晰ですが、将棋も強いんでしょうかねえ。さてさて。
____
・MAJOR
 ̄ ̄ ̄ ̄
 兄鬼がサンデーで読んでる唯一の作品がこれですが、デッドエンドならもちろん、デッドエンドでなくてもこれは酷いと言ってました。(=゚ω゚)ノ
 主人公の奥さんがすでに妊娠し、ライバル君も結婚しているので、デッドエンドの場合、次世代へ目標は受け継がれるというオチが考えられますが、時代は繰り返すオチは安直に過ぎますわねえ。
 もちろん私も、夢オチとデッドエンドは絶対許さない、絶対だからな!ヽ(`Д´)ノなクチですし。
____
・はじめてのあく
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ぬりかべシノノメさんらぶりー。(゚-、゚)
 しかし今週は全く何の変哲もない学園物ですな。(ノ∀`)
 
『次号、新展開!』
 新展開も何も、ほぼ毎回読み切りじゃないですか。(´・ω・`)
____
・ディフェンスデビル
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ああ、そうか。
 シスターで拳銃ばんばんぶっ放してるからサクラ大戦を思い出すんだ。(ノ∀`)
 もっとやって。(゚-、゚)
____
・オニデレ
 ̄ ̄ ̄ ̄
『殺戮天使』
 ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~♪
____
・電脳遊戯クラブ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 なんか自作PCマニアが呼ばれたような気がするのですが。(=゚ω゚)ノ
 
『Zドライブの次』
 AAになるんじゃなかった? Zで終了だっけ?
 Linuxなら気にしないで済むのにねえ。ヽ(´ー`)ノ
 
『ネジ山が潰れた』
 規格サイズのネジだしパーツを買えば付属している物なので余りがちで、ネジ山が潰れるという事態はあまりないと思いますが。
 あと、手回しネジを要所要所で使用すれば、こういう事態は完全に回避できますね。
 
 私はむしろメガネのフレームのネジ山がピンチですよ。(´・ω・`)
________
・チャンピオン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 みつどもえがまた休載。(´・ω・`)
 まあ今はバチバチがあるんで、みつどもえが無くなってもたいして困りませんが。
 シモネタも減ったし、以前ほどの勢いもないしね。
____
・範馬刃牙
 ̄ ̄ ̄ ̄
 これでようやくピクル編完結?
 今後はちょい役に成り下がるのでしょうね。
 しかし10億票のうちの1000票差では、やり直しになるんじゃ?
____
・バチバチ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 右手の怪我は、嘘から出た誠。ヽ(´ー`)ノ
 これで、怪我してたんじゃなかったのかというツッコミも回避できますか。ヽ(´ー`)ノ 無理して右手を使って怪我が悪化したと。
 
 しかしこの掌底、ルール的にどうなんだろう? ほとんどボクシングと化してますが。(苦笑)
____
・オヤマ菊の助
 ̄ ̄ ̄ ̄
 そうか、これが伝説の菊の助か。(゚-、゚)
 リアルタイムでは読んでませんでしたが、今でも普通にGIRIGIRI漫画として通用しますな。
____
・幻仔譚じゃのめ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 鶴の恩返しΣ(゚д゚lll)
____
・新撰組カズエ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 路線変更というより、むしろラストシリーズでしたか。

大相撲九州場所四日目

朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
 
離れて取っても強いヽ(`Д´)ノ
 
寒くても熱い四日目ですよ。(゚-、゚)
____
・日馬富士対鶴竜
 ̄ ̄ ̄ ̄
 攻防のある突っ張り合いの末、日馬富士が大関の意地で鶴竜を押し出しました。
 勝った後も気合いが残っていたかダメを押してしまいましたが、うーむ。
____
・琴光喜対栃煌山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 張る立ち合いから終始攻め、土俵を半周して栃煌山を押し出すように寄り切りました。
____
・琴欧洲対安美錦
 ̄ ̄ ̄ ̄
 うおΣ(゚д゚lll)
 安美錦が鋭い立ち合いで大関を転ばせましたよ。
 くせ者の意外な真っ向相撲に、琴欧洲は何もできませんでしたね。
____
・千代大海対豪栄道
 ̄ ̄ ̄ ̄
 行司カワイソス。(´・ω・`)
 千代大海の後ろを取った豪栄道、行司ごと土俵の外へ押し出しました。(ノ∀`)
 千代大海は2勝2敗です。(´・ω・`)
____
・魁皇対豪風
 ̄ ̄ ̄ ̄
 魁皇コールUZEEEEEEヽ(`Д´)ノ
 さておき、魁皇まで後ろを取られて送り出されました。(´・ω・`)
____
・朝青龍対時天空
 ̄ ̄ ̄ ̄
 時天空の離れて取る相撲を落ち着いて捌きながら、あっさりと押し出しました。
 朝青龍は離れてとっても強いのですよ。(*゚-゚)
____
・白鵬対琴奨菊
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴奨菊の当たりをがっちり受け、左をたぐりながらの上手投げで豪快に転がしました。
 今日も強いねえ。
 
────
 
白鵬はこのまま年間最多勝記録更新しそうな勢いですねえ。今場所も全く隙がありません。
しかし我らが朝青龍も実に安定していて、突っ走ってますよ。(*゚-゚)
千秋楽全勝対決がついに実現するのでしょうか。(゚-、゚)
 
そんなところで、また明日。ヽ(´ー`)ノ

大相撲九州場所三日目

朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
 
うおΣ(゚д゚lll)
一瞬泳いだけど鋭い反応ですよ(*゚-゚)
 
今日も強い三日目ですよ。(=゚ω゚)ノ
____
・琴光喜対豪栄道
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴光喜に土。(´・ω・`)
 琴光喜は攻めていったのですが、豪栄道の投げにあっさり崩れてしまい。詰めを誤った感じ?
 
 さておき、
 
アナ「ときどき運動会のような声援になってしまいます」
 
 良い表現だね。魁皇コールも名物扱いしてないで、どんどん糾弾していって欲しいですわ。
____
・琴欧洲対武州山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴欧洲、武州山の攻めに後ずさりますが、落ち着いて右を差してすくい投げ。
____
・千代大海対稀勢の里
 ̄ ̄ ̄ ̄
 突っ張り突っ張り突っ張りヽ(`Д´)ノ
 ダメでした。(´・ω・`)
 やっぱり稀勢の里は空気を読みません。ヽ(´ー`)ノ
____
・魁皇対把瑠都
 ̄ ̄ ̄ ̄
 いきなり小手投げえヽ(`Д´)ノ
 魁皇800勝おめでとーおめでとーおめでとーヽ(´ー`)ノ
 当たってすぐに右に動いてますが、変化とは違うかな。
____
・日馬富士対時天空
 ̄ ̄ ̄ ̄
 時天空汚えヽ(`Д´)ノ
 立ち合いいきなりはたき込みですよ。(´・ω・`)
 日馬富士は悔しいだろうねえ。
____
・白鵬対安美錦
 ̄ ̄ ̄ ̄
 白鵬、今日も慎重な相撲。相手の攻めを封じながら、右差しの押っつけで寄り切り。
 年間最多勝を意識して、慎重にやってるんでしょうかね。
____
・朝青龍対豪風
 ̄ ̄ ̄ ̄
 あぶな(´・ω・`)
 立ち合い張って出ようとしたところで突き落としを食らいますがすぐさま立て直し、左まわしを取って一気に寄り切り。
 
────
 
アナ「朝青龍に代わっての弓取り式ですが云々」
 
横綱の代理というのは知ってましたが、東横綱の代理なんでしょうかね?
一場所ずっと東横綱の代理なのかな?それとも奇数日偶数日で変わるとか?
謎は深まるばかりです。(´・ω・`)
 
それはさておき。
 
両横綱は対照的な相撲ながらも安定した強さで序盤を引っ張っています。
大関他上位陣も頑張って欲しいんですけどねえ。やはり横綱との差は大きいのか。
 
そんなところで、また明日。ヽ(´ー`)ノ

今日のチャイムさん

20091116_1406070
 
デブっぷりに磨きがかかっております。(゚-、゚)
この肉と毛の固まりにモフモフクンカクンカするのが最近の日課。(*゚-゚)
らぶりー。

大相撲九州場所二日目

朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
 
連勝ヽ(`Д´)ノ
早速盤石の二日目ですよ。(*゚-゚)
____
・琴欧洲対栃煌山
 ̄ ̄ ̄ ̄
 長身の琴欧洲が頭を低く、栃煌山を万全に寄り切りました。(゚-゚)b
____
・千代大海対鶴竜
 ̄ ̄ ̄ ̄
 突っ張、押し出しヽ(`Д´)ノ
 ひと突き半で押し出しましたよ。(゚-、゚)
____
・魁皇対稀勢の里
 ̄ ̄ ̄ ̄
 稀勢の里容赦なく魁皇をすくい投げ。(´・ω・`)
 相変わらず空気を読まない稀勢の里。(ノ∀`)
____
・日馬富士対豪栄道
 ̄ ̄ ̄ ̄
 日馬富士、初日が出ました。ヽ(´ー`)ノ
 頭を低く二本差し、わたしこみっぽく寄り倒しました。
____
・琴光喜対時天空
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴光喜、鋭い踏み込みからの肩すかしで連勝です。(゚-゚)b
____
・朝青龍対安美錦
 ̄ ̄ ̄ ̄
 朝青龍、もろ手の立ち合いから左上手を取り、慎重に寄り切りました。
 落ち着いてるね。(゚-゚)b
____
・白鵬対豪風
 ̄ ̄ ̄ ̄
 白鵬、やや手間取りながらも万全に豪風を寄り切り。
 盤石だねえ。
 
────
 
今場所も両横綱は盤石で、この二人が土俵を引っ張っていく展開になるのは間違いなさそうですな。(゚-゚)b
千代大海もこの分なら勝ち越せそうだし、横綱大関は、まだしばらくこの7名に固定されそうです。ヽ(´ー`)ノ
 
そんなところで、また明日。ヽ(´ー`)ノ

教皇=天皇>国王>大統領

________
オバマ大統領の両陛下への「お辞儀」、米で波紋
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091116-OYT1T00480.htm(YOMIURI ONLINE)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
権威(権力にあらず)の順位はタイトルの通りで、大統領が天皇にへりくだるのは当然だと思うのですが。(´・ω・`)
オバマ氏はわかってるね。(゚-゚)b

サザエさん実写版

をチラ見してましたが。
以前にも実写版はありましたが、今回のが一番、アニメ版を忠実に実写化してますね。
ノリスケおじさんが爆笑問題の田中だったのにはリアルで吹きましたが。(笑)
実写でもサザエさんの髪型に違和感ないし、特にサザエさんとフネおばあさんがアニメ版の口調を完璧に再現しているのに感心しました。
変に長丁場な話にせず、各話30分程度のオムニバスにしている点も好感が持てます。
これなら毎週実写版でもいいんじゃないかとすら。(笑)
この作品の監督、相当気合い入れたんだろうねえ。

大相撲九州場所初日

朝青龍頑張れ、超頑張れヽ(`Д´)ノ
 
はたき込みヽ(`Д´)ノ
今場所も強いですよ(*゚-゚)
 
朝青龍が東に返り咲いた九州場所がやってまいりましたよ。(*゚-゚)
____
・千代大海対時天空
 ̄ ̄ ̄ ̄
 突っ張り突っ張り突っ張りヽ(`Д´)ノ
 はたき込みヽ(`Д´)ノ
 カド番の千代大海、初日白星です。(゚-゚)b
 しかし突っ張りに圧力が全く見えないのはなぜ。(´・ω・`)
____
・魁皇対安美錦
 ̄ ̄ ̄ ̄
 当たって引いて叩いて魁皇も白星発進。ヽ(´ー`)ノ
____
・日馬富士対琴奨菊
 ̄ ̄ ̄ ̄
 日馬富士は黒星発進。(´・ω・`)
 がぶり寄り奨菊に左を差され、苦し紛れの首投げもむなしく寄り切られました。
____
・琴光喜対豪風
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴光喜、ちょこまかとした豪風を捌ききり、右を取って寄り切りました。(゚-゚)b
____
・琴欧洲対鶴竜
 ̄ ̄ ̄ ̄
 琴欧洲、鶴竜にちょっと振り回されますが、落ち着いて左のカイナを返して寄り切りました。
 佐渡ヶ嶽勢は今場所も暴れますかな。(゚-、゚)
____
・白鵬対稀勢の里
 ̄ ̄ ̄ ̄
 稀勢の里が一瞬良い体勢になり、がっぷり左四つになって約1分動きが止まり。最後は白鵬が引きつけて寄り切りましたとさ。ヽ(´ー`)ノ
____
・朝青龍対豪栄道
 ̄ ̄ ̄ ̄
 豪栄道の低い当たりをよく見ていた朝青龍、豪栄道をはたき込みで沈めました。
 
────
 
日馬富士は残念でしたが、上位陣は安定してますな。(゚-゚)b
やはり今場所も、佐渡ヶ嶽勢が食らいついていって、両横綱を脅かすという展開になるのではないかと。
 
もちろん終わってみたら朝青龍ですが。(=゚ω゚)ノ
今場所もワクワクドキドキしながら観戦するとしましょう。
 
そんなところで、また明日。ヽ(´ー`)ノ

今週のサンチャン(50号)の続き

マイミクからいただいたコメントに対する返信だぴょん。
 
──CoCoから──
どもども。(=゚ω゚)ノ
____
・はじめてのあく
 ̄ ̄ ̄ ̄
 とりあえず正義の人の女の子のレギュラー化を希望。(゚-、゚)
 あとヴァンパイアの女の子はどうなったんでしょうねえ。(´・ω・`)
____
・絶対可憐チルドレン
 ̄ ̄ ̄ ̄
 とりあえず、主人公達が一般人を守るための国家直属のエスパーで、パンドラは一般人を殲滅してエスパーのみの世界を構築しようとしている組織で、……ファントムは何だっけ?(笑)
 双方の敵っつうことだけ記憶してますが。(ノ∀`)
____
・ディフェンスデビル
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ツンデレは真理ですな。(゚-、゚)
____
・ギャンブルフィッシュ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 大脳縦列は、屁理屈としてはわからないでもないのですが、脳を貫通して無事だった事例に出典を明記しない時点でうさんくささ全開なんですよねえ。
 だったらいっそ男塾みたいな出典にすれば、ギャグとして割り切れるのに。
____
・新撰組カズエ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 連載20回ですか。
 方向転換の時期としては頃合いなんでしょうかね。
 
 ふんどし守護霊みたいなダメ展開にならないことを祈るばかりです。
____
・じゃのめ
 ̄ ̄ ̄ ̄
 パパパワーで全員懐柔してしまうんですねわかります。(ノ∀`)
──CoCoまで──