参考記事:巨人がセ・リーグ連覇 最大13ゲーム差はね返す(asahi.com)
おめでとーおめでとーおめでとー(*´Д`*)
メイクドラマ・メイクミラクル・ミラクルアゲインなんて名言がありましたが、これは何になるんでしょうね。(笑)
今年は浮かれてクライマックスをこけたりしないで、日本一になってほしいですね。
参考記事:巨人がセ・リーグ連覇 最大13ゲーム差はね返す(asahi.com)
おめでとーおめでとーおめでとー(*´Д`*)
メイクドラマ・メイクミラクル・ミラクルアゲインなんて名言がありましたが、これは何になるんでしょうね。(笑)
今年は浮かれてクライマックスをこけたりしないで、日本一になってほしいですね。
今週はいまいちっぽいなあ(´・ω・`)と思っても、これだけ書けてしまうチャンピオン。ヽ(´ー`)ノ
・範馬刃牙
ピクルが寝た理由の説明がありましたが、納得できるかは別の問題。
まあそれはさておき。
来週、ドッポちゃんが参戦するのですな。(=゚ω゚)ノ
子が食われそうなとき親が助けに入るのは動物の世界では当たり前のことだとかアインシュタイン博士の解説付きで。
そしてドッポちゃんも食われそうなところで満を持してバキが参戦しようとしたら勇次郎さんが全部ぶちこわしにすると。(゚-、゚)
・弱虫ペダル
最終回。(=゚ω゚)ノ
いえいえ、私の中では最終回なのです。(゚-、゚)
これ以降はスポーツもの特有のだらだら展開になるのが目に見えてるので、区切りの良いここで脳内終了し、後は生温かい目で見守ることにします。ヽ(´ー`)ノ
熱い物語であった。(゚-、゚)
・みつどもえ
消毒用エタノールを子供が一気飲みしたら、酔う前に吐くと思うんですが。(´・ω・`)
しかし目散るアルコールだったら漫画でもしゃれではすまぬところですな。
松岡さんが杉崎チームと一緒にいるのは珍しいですな。元々は杉崎チーム所属らしいし、よりを戻そうという作者の意図かな?
酔うとキャラがどう変わるか妄想してみました。
長女さん→泣き上戸
次女さん→すぐ寝る
三女さん→おしゃべりになる
杉崎さん→長女さん好き好きモードに(゚-、゚)
こんな感じじゃないかと。(゚-、゚)
・ギャンブルフィッシュ
まヽ(´ー`)ノ
よヽ(`Д´)ノ
さんが帰ってきました。(=゚ω゚)ノ
前シリーズのここぞというところでお助けキャラという形で復活して欲しかったんだけどねえ。(´・ω・`)
『若かりし頃の阿鼻谷』
( ゚д゚)
(つД⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つД⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
…………。
誰?(´・ω・`)
『素数と量子力学の関係』
ちょいとGoogle先生に問い合わせてリーマン予想やらゼータ関数やらの項目を読んでみましたが……ぬうう、もう少しでわかりそうなところで引っかかる。(´・ω・`)
ともあれ、素数と量子力学の関係というのが作者のデマではないことはわかりました。ヽ(´ー`)ノ
・釣り屋ナガレ
新シリーズはゲストヒロイン無しの模様。(´・ω・`)
となればあとは生温かく見守るしかあるまい。ヽ(´ー`)ノ
・パニッシャー
徹底的にスルーしていたのですが、ひとつだけ。
『ワンダァァァヽ(`Д´)ノショックウェイブヽ(`Д´)ノ』
ページをめくると頭から地面にめり込む場面に違いないという期待を見事に裏切られました。(つД⊂)
・侵略!イカ娘
プラスに満タンにすると天国行き。
マイナスに満タンにすると地獄行き。
という「おじゃまユーレイくん」の終盤展開を思い出しましたわ。
それだけ。ヽ(´ー`)ノ
・ヘレンesp
前回の短期集中連載の時にちょっと興味を持っていたのですが、再開したようで。
やはり微妙に琴線に触れる場面があって、地味ながらも良い感じです。
・金縛っておくれよベイベー
主人公が常時金縛り状態だと話が進めづらいのか(そりゃそうだ)、ミツ子さんが意図的にやらない限りは金縛りにはならなくなったようで。ヽ(´ー`)ノ
しかしやはり怨藤さんが出てくるとおもしろくなりますな。(゚-、゚)
・鉄鍋のジャンR
『フカヒレアイス』
フカヒレ肉まんはNGになっていたはずですが、同様の理由で却下されると見た。(=゚ω゚)ノ
『ジャンの料理』
話中では語られてませんが、やはり大量生産のようですな。(゚-゚)b
餃子にでもするんでしょうかね。
・埋葬虫
フンドシ守護霊の作者の前後編読み切りの模様。
最初からオカルトなら、そこそこ読める感じ。
まあオカルト系は範疇外だったりしますが。
・悪徒
これも徹底的にスルーしていたのですが、一言。
うはwwwおkkkwwwww
これは素晴らしい第一部・完wwwwwww
ここまでど真ん中剛速球な「俺たちの戦いはこれからだヽ(`Д´)ノ」的終わり方は久しぶりに見ましたよ。(笑)
・現代怪奇絵巻
『エロ袋とじを開けない』
今週のチャンピオンの、なんか知らないアイドルの袋とじを軽やかにスルーしたわたくしではございますが。(=゚ω゚)ノ
今週もいまいち感想が出てこないので(´・ω・`)、ちゃちゃっとやっちゃいます。ヽ(´ー`)ノ
・史上最強の弟子ケンイチ
『彼女と友達になることができたら……僕流の戦い方なんです』
弟子のみぞ知るセカイに改題するんですね。わかります。(゚-、゚)
・神のみぞ知るセカイ
まだ確信には至らないけど、念のため言っておこう。
見えるヽ(`Д´)ノ展開が見えるぞヽ(`Д´)ノ
この駆け魂をおとりとした本命の駆け魂がハクアさんに潜んでいるのですな。(゚-、゚)
ハクアさんが現場に出たとたんにダメになってしまったのもそのせいと。(゚-゚)b
ちなみにこのままバトル編に突入したら、前作と同じ運命をたどるものと。
ゲストヒロインをキスシーンまで攻略するというコンセプトを忘れてはいけません。(゚-゚)b
・アラタカンガタリ
はい予想通り。ヽ(´ー`)ノ
そして来週は「王子と乞食」ですね。わかります。(´・ω・`)
・絶対可憐チルドレン
とりあえず以前よりも格段に破壊力の増した百合シーンが必見なのです見逃してはいかんのです満を持して見るのです。(゚-、゚)
内容については、まあ、それなりに。ヽ(´ー`)ノ
・月光条例
作者見解によるシンデレラの心情描写がアレですが(´・ω・`)、今週は熱さ復活なので許すのです。(゚-、゚)
・三ツ星のスペシャリテ
遠回しな描写だけでしたが、シェフのお客さんとは主人公のお母さんだったようですな。
シェフとお母さんの関係はちょっと気になりますかね。
しかし何より料理ーシーンをもっとヽ(`Д´)ノ
・オニデレ
キャラが徐々に固まりつつありますが、なんか巻末進行に突入してますな。(´・ω・`)
参考記事:容量1.5TBのHDDが初登場、2.3万円(AKIBA PC Hotline!)
1TBが1万円を切るなど、そろそろ買いかな(゚-、゚)と思った矢先にこれですよ。(´・ω・`)
まあ遠からず、きりの良い1TBは買うと思いますが。ヽ(´ー`)ノ
しかし、1GB突破で騒がれたのが1995年頃と記憶してますが、12年ほどで1TBになってるんですな。
このペースで行くと、2020年には1PBに届く計算に。(゚-、゚)
まあハイビジョンの録画でも10TB(400時間相当)もあれば間に合うわけで、それ以上となるとまた新たなHDD食いデータが現れない限りは必要ないはずですが。
ハイビジョン以上のデータ食いって何があるでしょうね。
文書より画像(1次元→2次元)、画像よりモデリングデータ(2次元→3次元)
文書より音声(1次元→1次元+時間)、画像より映像(2次元→2次元+時間)
というようにデータ量が増えるとなると、3次元映像(3次元+時間)が次のブレイクスルーと予想。(゚-゚)b
ようやく、前バージョンに近い具合に調整できたので、ちょこちょこと試しています。
キー操作に微妙な違いのあるのがなんですねえ。Ctrl+PageUp/Down、Shift+PageUp/Downの挙動とかが一番とまどいます。
WZ5のときはWZ FILERからテキストを呼び出していたのですが、WZ6ではマクロに内蔵されていて、ファイラーを単体起動できません。(´・ω・`)
起動オプションでなんとかなりましたが、「無題1.txt」が一緒に開くのが気になりますねえ。
バージョンアップの際には、ファイラーの単体起動にも対応して欲しいものです。
とりあえず、キャプチャ画面を二つほど。
キャプチャ用に、8~9ポイントでも可読性の高い伝説のフォント、SH G-30Mを使用してみました。(=゚ω゚)ノ
書きかけを晒す露出狂。(゚-、゚)
当面はWZ5での利用が続くと思われますが、まあおいおいと。ヽ(´ー`)ノ


参考サイト:【ネトゲ】 友人が3年半育てた“最強寸前のキャラ”を消去した男を書類送検(痛いニュース(ノ∀`))
否定的な意見が多いね。(´・ω・`)
>296 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/06(月) 11:05:54 ID:h9vUv4VS0
>●理解できない人へ
>大事に育ててきた家族同然のペットを盗んで保健所へ送るようなものです!
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このレスがネットゲーム派の気持ちのすべてを物語っているのですが、
>342 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/06(月) 11:15:06 ID:gRKsMf8g0
>ネトゲ廃人は>>296みたいな思想になるのか。
>これは恐ろしい。
思想ごと否定されますからねえ。(´・ω・`)
私も、FF11で6年以上かけて育ててきたLurucal/Hekireki/Southerncrossを消されたり持ってかれたりしたらマジギレするだろうなあ。
たいして育ってないですけどね。(´・ω・`)
まあ、パスワードの管理は厳重にということで。ヽ(´ー`)ノ
地元の古本市場とソフマップで、ゲームをいくつか買ってきました。(゚-゚)b
・コナミ 80’s アーケードギャラリー (PS) ¥4680
・ぷよぷよ通 決定盤 (PS) ¥2394
・ロードランナー レジェンドリターンズ (PS) ¥819
・THE カード (PS) ¥294
オヤジゲーマーと呼んでください。(=゚ω゚)ノ
コナミのオールドゲーム集はプレミアがついた値段だけど、思い切って購入。スクランブルがやりたくって。(゚-、゚)
ぷよぷよシリーズでは2が一番できが良いと聞いていたので、これも値がいまいち落ちていないけど、思い切って。
ロードランナー……PSでも出てたのね。というわけでこれも。
THEカードはシンプル1500シリーズのうちのひとつ。この手のは地味に遊べるので、暇つぶし用に。まあ暇なんてありませんが。(´・ω・`)
・ファイナルファンタジー3 (DS) ¥2604
・ドラゴンクエスト5 (DS) ¥3980
さて、これでDSを買わねばならなくなりました。(笑)
本体は、DSiが普通に買えるようになったらね。ヽ(´ー`)ノ
参考記事:アリスソフト 闘神都市III 「闘神大会、14年ぶりに開催決定!」(アキバBlog)
マジデスカΣ(゚д゚lll)
これは買わねばなるまい。(゚-、゚)
2は衝撃的だったからねえ。ほとんど忘却の彼方ですが。(苦笑)
マイミクからいただいたコメントに対する返信なのであります。
──CoCoから──
どもども。(=゚ω゚)ノ
・アラタカンガタリ
ふしぎ遊戯はタイトルだけ聞いた覚えがあります。
作風はまあ嫌いではないし、しばらく様子見でしょうか。
・神のみぞ知るセカイ
いやー、今までが「ゲストヒロインをキスシーンまで攻略する」のみの話だったので、設定の根幹にふれる今度のシリーズは期待しているところなのですよ。(゚-゚)b
・釣り屋ナガレ
シリーズごとにヒロインを用意というかキャラ総入れ替えというのは予想していました。
主人公は典型的なバガボンドのようですし。
あとは、リナ・インバースに対するナーガみたいに主人公の行く先に頻繁に現れるライバルキャラ(できれば女性)がいると良いですね。
・みつどもえ
サブタイトルはたいてい元ネタがあるみたいですね。先週はサンデーで昔連載してた体操漫画が元ネタだったし。
恥女の奇妙な冒険は秀逸でしたね。(笑)
・平野綾
良い声してるんだから、声優専業でやってもらいたいんですけどねえ。たいして美人とも思えないし。
──CoCoまで──
・釣り屋ナガレ
巻頭カラー。(゚-゚)b
人気あったのね。
邪推ですが、編集長が釣り好きでひいきしてると見た。(゚-゚)b
チャンピオンは微妙に釣り濃度が高いような感じがするし。
『タコの刺身とイカ焼き』
この作者、原作に恵まれれば料理漫画でもやっていけるんじゃなかろうか。(゚-、゚)
しかし、触手に絡まれるおっちゃんはなんとかならぬものか。(笑)
『財産は波夫に託す。槙江には明るい未来を作ってやれ』
リアルプリンセスメーカーですね。わかります。(゚-、゚)
『イカ編完結』
ヒロインとのつながりを残しつつ、うまい具合に締めくくりましたな。(゚-゚)b
1シリーズ10話(1巻)くらいのボリュームで繰り返すのがよろしいのではないかと。(゚-゚)b
ともあれ、次のシリーズが正念場ですな。
・みつどもえ
ふと思ったのですが、作者のペンネームは桜井の・りお、と「の」を助詞にすると女性名になりますな。
まあ些細なことですが。
『小生トばしすぎ』
このサブタイトルの元ネタは「キャノン先生トばしすぎ」ですな。エロ漫画の。
作者はそこまで変態でしたか。(゚-、゚)
『冒頭部』
ぐはあっ(゚-、゚)
のっけから長女さん三女さんの入浴シーンとは、作者も心得てますな。(゚-、゚)
『ペットボトルを沈めて風呂の水を節約』
三姉妹が一緒に湯船につかればよいのでわ。(゚-、゚)
三姉妹の合計とパパさんの体重は同じくらいだろうし。
『豚なばっかりに!』『雌をつけなさいよ!』
雌豚ならいいんかい。(´・ω・`)
『パンの耳』
油で揚げて砂糖をまぶせば普通におやつになりますが?(゚-、゚)
コーヒー・紅茶・ココア・コーンスープなどにつけて食べてもうまいですぞ。(゚-、゚)
『流さなくていいよ』
写真に撮って杉崎さんに売りつけるんですね。わかります。(゚-、゚)
『まんが大賞』
生活のために漫画を描くというのはちょっと強引ではないかと。
次女さんの画力は模写系だし、漫画には向かないような気が。
ファンシー系の三女さんの方が向いてるのでわ。
けど見てみると、作者と同じ絵柄という。ヽ(´ー`)ノ
作品内作品だとおっぱいモロはアリなのね。ヽ(´ー`)ノ
しかしエロさゼロのおっぱいだ。(´・ω・`)
パパさんとのキスシーンの長女さんには萌えましたが。(゚-、゚)
『トイレットペーパーの代わりに』
なりませんてば。(´・ω・`)
インクまみれの紙でケツを拭けと。(´・ω・`)
いやそれ以前に紙質の問題ですが。(´・ω・`)
────
しかし今週はツッコミどころ満載だこと。(゚-、゚)
・範馬刃牙
獲物を全力で狩る四つんばい姿勢→熟睡
この流れが理解不能なのですが(´・ω・`)、作者はやっぱり酔っぱらってるんでしょうか。(´・ω・`)
・浦安鉄筋家族
私も小学生の頃、足に大怪我を負って入院生活を送ったことがありますが、楽といえばすごく楽な生活でしたな。
入院中に太るというのも珍しいと姉にからかわれましたわ。ヽ(´ー`)ノ
・侵略!イカ娘
スカートをカゴ代わりにするならカメラアングルを下げろと何度言えばヽ(`Д´)ノ
・弱虫ペダル
そしてまたもや盛り下がる。(´・ω・`)
てかドン引きなんですが。(´・ω・`)
ヒメってなんよ。(´・ω・`)
・トンボー
『虫人間に改造されてたとさ』
赤い赤い赤い仮面のV3ヽ(`Д´)ノ
・ギャンブルフィッシュ
『宵鮫と蛭子』
それよりマヨさんは?(´・ω・`)
そこまで忘れ去られたか。(´・ω・`)
『95歳のマッチョじじい』
齢95にして関取級のおじいちゃんに萌えた。(゚-、゚)
『OB懇親会』
ところでギャンブルは?(´・ω・`)
ストーリーに偏重するあまり、すっかりタイトルが忘れ去られましたな。(´・ω・`)
・聖闘士星矢(手代木史織)
『~にしよう。~のようにな!』
今週はこのパターンの台詞がやけに多いですな。(´・ω・`)
・鉄鍋のジャンR
『俺と同じ突破口を見つけたのかもしれない』
3人して100人前ですか。(´・ω・`)
『もらい物で1000円クリア』
僕らのリュウジさんがやってくれました。(ノ∀`)
けどジャンの料理と合わせて考えれば、1000円ちょっとで二品作れるわけで、効率が良いのは確かですな。あくまでもジャンの料理と合わせて考えればだけど。
・現代怪奇絵巻
『働く若者特集に30過ぎのおっさん』
『おっさんはパソコンが苦手であって欲しい』
『父がオタク』
今週は痛すぎますがな。(つД⊂)
────
なんか今週はやけにたくさん書いてしまいましたが。(゚-、゚)
サンデーもこのくらい書ければねえ。
サンデーはどうにも小綺麗な作品ばかりで感想が書きづらい。(´・ω・`)
チャンピオンはいろんな意味であくの強い作品が多いね。
まあそんなとこで。ヽ(´ー`)ノ